アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2006/12/01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 カンボジアのシソポン。タイと国境のポイペトの手前の町である。以前の日記でも,何回か書いている。国道5号と6号が交わる交通の要所ではある。
シソポンの町.jpg
 これは,国道5号線である。向こうへ行くと,シェムリアップ…つまり,アンコールワットへ行けるのだ。これが国道か?って??そう,国道なのだ。車が走ると赤い砂ぼこりだ。国道は,大きなトラックやバスなどが多数走り抜けていく。タイのアランヤプラテートからカンボジア入りし,アンコールワットへ行く旅行者は,バスやピックアップでここを通っていくのだ。国道のあちこちには,様々なモニュメントがある。
シソポンの町2.jpg
 ここは,バスターミナル近く。一応,舗装されている。周りの土は赤いのだ。人や車は,そんなに多く通らない。かと言って,閑散としているわけではないのだ。
シソポンのマーケット.jpg
 マーケットだ。ここは人が多い。賑わっている。一応,中心部だ。バイクが多い。バイタク(モトドップ)なども多くいて,声をかけてくることもあるが,プノンペンほどではない。以前も書いたが,周辺にはゴミも数多く散乱している。
シソポンの馬車.jpg
 ちょっと横へ行くと,すぐにこんな光景が。馬車やロバ車は,町のそこら中を走っている。さらに,犬はもちろん牛,ヤギもそこら中にいる。
シソポンの町3.jpg
 さらに,路上には,ニワトリやアヒル,カモなども,ふつうに歩き回っている。

 この町は,外国人旅行者が多数通過するが,滞在する人は少ない。私が滞在中も,ほとんど見なかった。3泊したが,日本人など,それらしき人を1人見ただけだ。
 でも,変に観光地化されず,のんびりと過ごすにはいい町かも知れない。今後,また紹介する。

↓ブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。
banner_04.gif


アジアを旅しよう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/12/01 05:57:07 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

ここにも「顔出しパ… New! ヨンミョン1029さん

15-651 Kahakai BLVD… New! 山ちゃん5963さん

クハユニ56形、クモ… GKenさん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: