アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2007/02/16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 ミャンマーの旧首都ヤンゴンから列車で約2時間。バゴーの町へ着く。その日の夕方6時半近く。もう薄暗い中,バゴーで有名な全長55mあるシュエターリャウン寝仏を訪れた。

観覧車4.jpg
 寝仏がある寺院の入り口の前のスペースに,観覧車があった。横には,遊園地によくある子ども用の小型の列車もあった。周りには人がいっぱいいる。
観覧車6.jpg
 娯楽の少ないミャンマーでは珍しいのだろうか?と思って見ていた。観覧車に客が乗った…と,従業員らしい兄ちゃんが2名ほど横からスルスルと観覧車の上によじ登り始めた。あっという間に,1番上へ!
観覧車.jpg
 なんと,人間がぶら下がって重りになり,観覧車が高速回転し始めた!!下まで回ると,そのまま着地!足は??何ともなさそうだ。3階建てぐらいの高さはあったと思う。回りながら,パイプにしがみついている兄ちゃんもいる。逆さ向きで…これは何??周りは,大歓声。それは客を替え,延々と続けられた。(よく見ると,画像の1番上に,登った兄ちゃんが写っている。)
観覧車3.jpg
 上部の拡大画像だ。座席の下に,兄ちゃんがぶら下がっている。
 この観覧車には,動力がない。つまり,人間の重力で動いているのだ!!これは,すごい!
観覧車拡大
 鉄パイプの上に立っている。あ~こわ…(*_*)
観覧車5.jpg
 これは,兄ちゃんが何人も登っている。下に来るたびに降りたり,鉄パイプに張り付いたままだったり,いろいろなパフォーマンスを見せてくれた!



↓ブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
banner_04.gif

↓本サイトです。ぜひ!
アジアを旅しよう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/02/16 06:34:06 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

名古屋市電 1969年 New! GKenさん

エンジンオイルギア… New! 山ちゃん5963さん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: