アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2007/06/09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 昨日に引き続きラオスのサワンナケートだ。友人と再会した前日の話だ。1年以上前の初期の頃に書いたのだが,画像・文章ともに超大幅UP版だ!

 '04年12月31日。そう,大晦日だ。この町は,4回目になる。しかし,最初の2日間は友人と会えずに仕方なく1人で行動していた。
センサバーイレストラン.jpg
 昼食に入ったセンサバーイレストランだ。この店は,ガイドブックにも載っている。何回か行っている。客は,欧米人が多い。外国人向けだろう。
日本語メニュー.jpg
 この店には,日本語のメニューがあるのだ。誰が書いたか,日本語の手書きだ。カンボジアなどでは,JICAの隊員が書いた手書きのメニューを見たことがある。とにかく,メニューは豊富だ。
野菜炒め.jpg
 野菜炒めを頼んでみた。私は,不摂生なくせに,いつも野菜をたくさん食べるようにしている。ビールも2本飲んだ。

 食事後,何することもなくメコン川の方へ歩いた。通りかかったある会社から賑やかな声や音楽が聞こえてくる。どうも忘年会&新年会のようだ。たくさんの人がいて,みんなとても陽気に騒いでいる。少しのぞいてみた。
見知らぬ会社の宴会.jpg
 …と,私に気づいた一人が,「一緒に飲もう!」てな感じで声をかけてきた。しかし,私は見知らぬ一見の外国人。今回はまだ会っていない友人も探さねばならないのだ。時間を潰している場合ではない。しかも,私はあまり飲むと…
ラオで宴会B.jpg
 で,次の瞬間,ちゃんと宴会の輪の中にいた(^_^;)多くの人々が,めずらしい“日本人”に語りかけてくる。酒が進むにつれ,みんな歌い出し,踊り出した。もちろん,酒はやめない。
見知らぬ会社の宴会2.jpg
 キーボードやPAスピーカーなどが,ちゃんとある。マイクを持って陽気に歌っている。その周りでみんなが踊っているのだ。ラオスやタイ独特のリズムに乗せて…このリズムを聴くと,なにかホッとする。
宴会の食事.jpg

見知らぬ会社の宴会3.jpg
 男性は,ビール瓶とコップを手に歩き回る。左下には,ビールのケースが見える。とにかく,どんどん注がれていく。
見知らぬ会社の宴会5.jpg
 女性にも,容赦なく注がれていく。注ぐのは,やはり男性だ。しかし,ある程度を過ぎると,女性は注がれたビールをこっそりと横に捨てている。
見知らぬ会社の宴会4.jpg
 会社の玄関先で騒いでいたが,外を見ると,子どもたちが興味深げに見つめていた。向こうに見えるのはメコン川だ。さらに,その向こうの対岸はタイなのだ。
 それから数時間。外がまだ明るいうちに宴会は終わり,私はホテルへと向かった…はずである。しかし,この辺りからの記憶が怪しい…覚えているのは,メコン川沿いを通って帰ったこと。ホテル前の屋台の串豚,焼き鳥を買って帰ったこと…その辺りの記憶はうっすらとあった。
サワンの子どもたち2.jpg
 次の日,デジカメやVTRを見た。帰りしに通りかかった屋台や人々,遊んでいた子どもたちなどをたくさん撮影していた。まったく記憶がない。あっ,思い出した!そういえば,あちこちの店に入り、なにやら勝手に話しかけていたかも?
 この画像は,以前にUPしている。会社の近く。メコン川沿いで撮ったようだ。撮影時刻を見ると,宴会が終わった直後のようだ。
サワンの街角.jpg
 この画像は,デジカメ違う時刻に撮っているが,VTRによると,その後,街の方へ歩いたようだ。
サワンのネットショップ.jpg
 これも記憶がないが,'01年から行きつけのネットショップに入ったようだ。私の知り合いの彼女も,ここからしている。
サワンのネットショップ2.jpg
 中である。フラッシュを焚いているようだが,シラフなら気を遣って撮影などしないのだが…接続速度は,かなり遅い。ダイヤルアップ並だ。マシンも古い。現在は,どうかわからない。日本語のフォントが,ちゃんとあるのだ。

 問題は,このときだ。じつは,私が渡航した日に,あのスマトラ沖地震が発生した。以前の日記でも,何回か書いた。地震は,12/26だ。起こった時刻には,関空~上空にいた。その日は,タイのバンコクに滞在したのだ。私は,何も知らない。しかし,日本では大騒ぎだったようだ。

 そして,5日後の12/31にこのサワンから,やっと何人かにメールを送った。しかし,泥酔?していたせいか,送ったメールは意味不明な言葉を使っていたらしい。その返信を見て,初めてみんなが心配していることに気づいた。みんなが心配している時に,ノー天気で意味不明なメール…帰国後に,みんなに突っ込まれた。
サワンの子どもたち.jpg
 この画像は,どこで撮ったのか記憶が全くない。おもしろいことに,そのときに撮った人々の画像は,結構生き生きとした表情で撮れていた。酔ったおかげで?いい意味で変な遠慮なく人々に接しられたかな?
串焼き屋台.jpg
 ホテル前にある串焼きの屋台だ。ブタと鶏が中心だ。牛は,あまりないのだ。

 翌日,友人と会えて,そのことを話した。苦笑された…その晩は,友人宅で飲んだ。このときの記憶は,OKだ!

 日本では始終ある記憶喪失。海外でもやってしまった。ラオスでは,友人の家で何回かあるが,今回は見知らぬ人と飲んでのこと。こんなことになったのは,ラオスとミャンマーぐらいだ。

↓ どんどんクリックをお願いします!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
banner_04.gif人気blogランキングへ
にほんブログ村 旅行ブログへ こちらも!

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/06/09 02:43:09 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

多文化共生作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

名古屋市電 1969年 New! GKenさん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: