アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2007/08/31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 メコン川に昨年12月に完成した第2メコン友好橋。タイのムクダーハーンとラオスのサワンナケートを結んでいる。この建設に日本がかなり貢献したおかげか,短期滞在では日本人はビザが不要になった。それまでは,船着き場にイミグレがあり,そこでビザを申請する必要があった。でも,どちらも街なかに船着き場があったので,そこから出入国する方が時間や距離的には,その方がずっと早い。現地人は,今でも船着き場から行き来している。
 サワンナケートは,すでに4回訪れていて,現地の友人も留学中で不在だが,行ってみることにした。橋を渡って国境を越えてみたかったのだ。対岸のタイのムクダーハーンは初めて訪れた。ムクダーハーンについては,現地から 8/5の日記 を中心に何回かUPしているが,今後もUPの予定がある。

 さて,今日はムクダーハーンから橋を渡って国境を越え,サワンナケート入りするまでの前半だ。つまり,タイ編だ。
ムクダーハーンのバスT.jpg
 画像は,ブレてしまった。ムクダーハーンの街なかからバスターミナルへはトゥクトゥクで約10分。バスターミナルの建物に入り右側にラオス行きのチケット売り場がある。探さなくても,係員がやってきてどこへ行くのかを聞いて教えてくれるので心配はない。わからなくても聞けばすぐに教えてもらえる。
タイムテーブル.jpg
 出発時刻が書いてあるところを撮った。8時~19時まで,だいたい1時間に1本の割合だ。しかし,私が乗ったバスは11:30発と書いてあった。この辺はアバウトだ。実際に出発したのは11:35だった。
ラオス行きのバス.jpg
 バスは,11:15に入ってきた。左ハンドルだ…ということは,このバスはラオス側のだ。「LAO」のステッカーも貼られている。タイ側のバスは知っていたが,両国とも保有していたのか。ちなみに,タイは日本と同じ左側通行,ラオスは右側通行なのだ。
ラオス行きのバス車内.jpg
 バスの車内だ。(この画像は,イミグレ通過後)ラオスのバスとしては最高の部類に入るのではないか?乗ったことはないが,最近はVIPバスも出ているし,ラオスのバス事情も変わってきた。
 右左…どちらの席に座ろうか迷った。橋の上から撮影したいが,橋がどっち側通行なのか??それによって,変わるのだ。右側に座った。つまり,橋はラオスの右側通行だろうと…賭けだ!
ムクダーハーンのイミグレ.jpg

ムクダーハーンのイミグレ2.jpg
 ここで一旦バスを降りて窓口へ進む。「あれ?」気がつくと,人が増えている。横を見ると,駐車場のようなところから人が歩いてくる。
ムクダーハーンのイミグレ3.jpg
 開いていた窓口は,ここだけだった。人が増えたので,並んで待つ。手続きをする。何の問題もなく通過。前へ進む。
ムクダーハーンのイミグレ4.jpg
 柵を越えると,イスが並んでいる。みんなバスを待っているようだ。ということは,さっき横から入ってきた人たちもバスに乗るということか。あとで知ったが,違うバスに乗ってきて,ここから国際バスに乗る人や車を置いて乗る人もいるということだ。
 乗車時は,人が少なく私は1番前に乗った。撮影のためだ。しかし,今は人がかなり増えた。手続きのためにリュックを持って降りている。さっき座っていた席には何も置いていない。つまり,早く乗らないと場所を取られる!
 しばらく待つと,バスがやって来た。急いで1番に並ぶ。バスが止まった。さっそく乗ろうとしたが,係員に制止された…「なんでや??」周りの人を見ると,みんなパスポートとバスのチケットを持っている。「あっ,そうか。」ちゃんとチェックしてからでないと乗れないのだ。無事?もとの1番前に座れた。
通行区分切り替え.jpg
 ゲートを超え,いよいよ橋へ。「おっ!」ロータリーがある。そこでバスが回る。「これは!」ここで通行区分が反対になった。つまり,橋はラオスの右側通行なのだ。賭けが当たった!
第2メコン友好橋から.jpg
 橋から見下ろす。まだタイ領内だ。遥か向こうに,ムクダーハーンタワーが見える。
第2メコン友好橋から2.jpg
 メコン川だ。雨季で水が多い。上流の中国では,かなりの降水量らしい。
第2メコン友好橋から5.jpg
 橋は,対面2車線だ。大型のトラックが結構走っていたが,通行量はさほど多くない。これから増えていくのだろうか?
第2メコン友好橋から3.jpg
 橋の半分を過ぎた。ということは,もうラオス領内に入ったということか。
第2メコン友好橋から4.jpg
 ラオスが大きく見えてきた。まもなくラオスの土を踏むことになる。



↓ はげみになります クリックをお願いします!! よろしくです!!(^^;)

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
banner_04.gif人気blogランキングへ
にほんブログ村 旅行ブログへ こちらも!

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/08/31 06:03:22 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:第2メコン友好橋を渡る!ムクダーハーン編(08/31)  
豪華なバスですね。そんなに人がのっていないけど、採算は(笑)
ビザ不要は嬉しいですね。 (2007/09/01 01:37:58 AM)

Re[1]:第2メコン友好橋を渡る!ムクダーハーン編(08/31)  
うめきん  さん
>ひな☆ふぇあとれーどさん
 ラオスでは,最高級クラスでしょう(^^;)
 ビザ無しは,やはり手続きを考えると楽です! (2007/09/01 06:42:21 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

御江戸カラオケ作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

名古屋市電 1969年 GKenさん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: