アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2007/11/17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 一応,平静を取り戻しているミャンマー(ビルマ)。旅行者も戻ってきているようである。欧米人は多いようだが,日本人はまだ少ないようである。

 今日は,旧首都ヤンゴン中心部の南西の方にある19th通り。ここには,生ビール屋と串焼きの店が連なっている。多くの人々で賑わっている。'05年12月~'06年1月だ。
19th通り.jpg
 通りには,ビールの看板が,やたらと上がっている。路上には,テーブルとイスが延々と並んでいる。
19thの串焼き.jpg
 最初は,ビンビールを頼んでみた。串焼きは,鶏,豚,牛…いろいろある。ニンニクの串焼きも食べた。野菜は,大好きな空心菜の炒め物だ!
ミャンマー生ビール.jpg
 これが,ミャンマービールの生だ。大きなジョッキではないが,1杯350K(38円)だ。大ビン1本が,1000K~1500Kすることを思えば,格安だ。生ビールは,どこの町へ行っても安い。
串焼きとおかず.jpg
 串の食材は,店の前に並んでいる。指さしや片言のビルマ語で注文する。ほかのおかずは,ちゃんと英語のメニューがある。つい,いろいろと頼んでしまう。
豆腐の串焼き.jpg
 豆腐の串焼きまであった。しかし,さすがに薄味だった。
山盛り焼きそば.jpg
 焼きそばを頼んだ。量は少ないだろうと思ったが,てんこ盛りだった!これだけなら食べられるが,それまでに串やらビールやら飲み食いしているのだ。さすがに,ギブアップだった!!
19thの店の兄ちゃん.jpg
 店の兄ちゃんだ。たいへん親切で,あれこれ声をかけてくれた。この店は小さくて,串の具の種類も少なかったが,3日間通った。
19thの客.jpg

19thの客2.jpg
 こちらは,ちゃんと向いていた。何回も話しかけてきた。
19thの客3.jpg
 以前も紹介したが,にこやかに笑っている。いずれも,向こうから「撮ってくれ!」だった。
19thの物売り.jpg
 物売りの子だ。物売りは,どこにでも現れる。向こうに見えている店は,ちょっと洒落た作りだ。外国人向けのバーのようになっていた。
ビルマ人の兄ちゃんと.jpg
 日本の料亭で3年ほど仕事をしたことがあるというビルマ人の兄ちゃんと。たまたま店にいたのだ。上手な日本語で話しかけてきた。そこへ,日本人の姉さんと片言の日本語を話す米国人の男性も登場し,盛り上がった!
チアビア1.jpg
 タイで言うところのチアビア(ビール会社のキャンペーンガール)か??あちこちの店をまわってビールを勧めていた。これは,DAGONビールだ。生はなく,ビンのみだ。
チアビア2.jpg
 これは,ABCスタウト。シンガポールの黒ビールだ。こちらは,生があった。
ミャンマーの各種ビール.jpg
 結局,いろいろ飲んだ。姉さんに勧められると,つい頼んでしまう(^_^;)ビールのオーダーは,串焼きの店ではなく,店の兄ちゃんが取り次いで生ビール屋や姉さんに注文するのだ。

 3日間通ったのは,店の兄ちゃんの人柄によるものだ。以前にも書いたが,私はいいと思った店は毎日通う。最後の夜に,「また来てください!」,「必ず来るで!」と別れを告げた。兄ちゃんがいつも持っていたミャンマービールのキーホルダーをくれた。すぐにリュックにつけた。残念ながら,このキーホルダーは,昨年の8月に飛行機の中でシートの間に引っかけていたらしく,知らぬ間に紛失してしまっていた…
 デモの騒乱のときは,どうなっていたのかはわからないが,閉まっていた店も再開していると思う。またそのうち行こうと思っている。

↓ はげみになります クリックをお願いします!! よろしくです!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
banner_04.gif人気blogランキングへ
にほんブログ村 旅行ブログへ こちらも!


本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/11/17 02:34:59 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

御江戸カラオケ作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

名古屋市電 1969年 GKenさん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: