アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2009/02/04
XML
カテゴリ: ミャンマー
 サイクロン支援のユワテジ村から,チャウタンの町に戻り,寺院に寄って僧侶を下ろし,さらに途中のキリスト教会に寄ってから,ヤンゴンへ戻る。ややくどい説明だが,このテーマの最終回だ。

 今日は,ヤンゴンまで。何の計算もせずにUPしていたので残り画像が少なくなった。よって,今日はやや少なめだ。そして,やや強引な画像選択だ…(^^;)

タニン2.jpg
 タニンの町外れのチャイッコウッ・パゴダまで戻ってきた。このパゴダは,ガイドブックに少し載っている。
タニン4.jpg
 あちこちに集落がある。
チャイッコウッ・パゴダ付近.jpg
 チャイッコウッ・パゴダでは,もうすぐお祭りがあるとのことで,屋台の屋根の準備が大量にされていた。
京都市バス.jpg
 おっと,京都市バスだ。京都市バスは,あちこちを走っている。私は京都市民ではないが,南部の人間なので,京都市バスを見ると,やはりうれしい。
 ヤンゴン~タニン~チャウタンは,ヤンゴン市バスが走っている。
タニン3.jpg
 ヤンゴンに渡るバゴー川の鉄橋は,鉄道も走っている。ヤンゴンからのローカル線があるのだ。鉄道が走っていることは,Vol.1でも紹介している。
バゴー川鉄橋.jpg
 橋上だ。あちこちに監視小屋のようなものがあり,警官らしき人がいる。うっかり撮るとマズい…
バゴー川鉄橋2.jpg


 この後ヤンゴンに入り,出発地点に戻った頃は,もう真っ暗になっていた。「お疲れ様!」で解散だった。


 この小さな村には全く何もないので,行く人はまずいないだろうし,そんなコースもないだろう。もし観光客としてユワテジ村まで行こうとするならば,旅行社に頼みに行き,行程の予約をし,政府の許可証を代理取得してもらい(ひょっとしたら,NPOなどの支援以外は許可も下りないかも知れない…),さらに日本語が話せるガイドまでつくと,かなりの料金になると思う。そこを,客としてではなくゲストということで同行させてもらった。
 日程が合ったとはいえ,ふつうではなかなかできない体験をさせてもらった,masaさん及びビルマ人の青年たち, Myanmar Parkview Touars の正田さん及び社員有志の方々,寺院の僧侶,温かく迎えてくれた村の人々に多大なる感謝の気持ちでいっぱいだ!

 あと少し,画像を載せておく。

チャウタン18.jpg
 チャウタンの寺院から船着き場へ行く途中の店。
チャウタン19.jpg
 これも,同じくチャウタンで,行きしの様子だ。
ユワテジ村の学校25.jpg
 以前も書いたが,ユワテジ村の中学校の再建支援をし,黒板も設置したが,チョークはあるが黒板消しはないのだ。ぞうきんなどで消している状態だ。荷物が確実に届く保証はないのだが,黒板消しなどをいくつか贈ろうかと考えている。
 学校には,新築の校舎の外壁補強工事など,まだまだお金がかかる。私は大金を寄付するほどの余裕は全くない。しかし,小さなものや少額の寄付ぐらいならできる。

 今回は,いろいろと考えさせられ,いい勉強になった。私は,今の仕事はたいへん大事だし好きだが,この先このまま終わりたくないという思いがある(結果として,このままかも知れないが…)。人生でまだまだ大きな変化を求めている。何か参考の1つになったような気がする。

 この項,終わり。


 3期連続してミャンマーへ行っているので,今後もどうしてもミャンマー編が多くなるが,次回からは,通常通りに各国編も混ぜながらUPしていく。

1位などは狙ってません。でも,上位に近いと目につきやすいので,少しでも多くの人々に訪問していただけると思っています!
↓ はげみになります クリックをお願いします!! よろしくです!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
banner_04.gif人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ 海外旅行とアジア旅行にエントリーしています。


クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/02/05 12:22:14 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

コピー作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

C57牽引列車の車窓か… GKenさん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: