アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2009/06/28
XML
カテゴリ: ミャンマー
 ミャンマー〈ビルマ〉のエーヤワディー管区にあるパテイン。昨年5月のサイクロン襲撃後から10月までは外国人立入禁止になっていた。その後,入域できるようになったが,政府のパーミット(入域許可証)が必要だ。パーミットは,現在も要る。(現地在住masaさん情報)


パテイン17.jpg
 パテイン川沿いの道を歩く。川にせり出した,レストランのような店がある。
パテイン18.jpg
 青い看板の店だ。晩は,ここに入ろうか?…いやいや,飲もうか??
パテイン19.jpg
 道をさらに進む。
パテイン20.jpg
 店が並ぶ。いつも思うが,生活は苦しいが,店はたくさんあり商品も多くある。
パテイン21.jpg
 右の通りは,バスで下車をした場所につながる。その向こうには,時計塔がある。
パテイン22.jpg
 まあまあの大通りだが,雨季はドロドロになりそうだ。
パテイン23.jpg
 屋台が見えてきた。
パテイン24.jpg

パテイン25.jpg
 この辺りは,屋台が多くあるのだ。
パテイン26.jpg
 この前も書いたが,みかんはわかるが,リンゴは熱帯で作れるのか?輸入物??
パテイン27.jpg
 石も転がる道路と新しいビル…
パテイン28.jpg
 エンジンもすごいが,その上にはライトが…車体のライトは点かないのか??
パテイン29.jpg
 フェリーが係留されている。
パテイン30.jpg
 支流で。燃料となる薪を運んでいる。
パテイン31.jpg
 「こいつを撮ってくれ!」と指さす。本人は,気づいていない…
パテインのパゴダ.jpg
 パゴダに,地球儀??

 まだ,川沿いを歩いた。続きは,次回に…

↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
banner_04.gif人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ 海外旅行とアジア旅行にエントリーしています。


クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/06/28 10:17:05 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

コピー作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

C57牽引列車の車窓か… GKenさん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: