アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2009/08/02
XML
カテゴリ: パソコン
 昨日の続きだ。昨日昼前よりネット回線につながらなくなっていた。電話は問題なくつながるので,モデムの問題か?晩もダメ。今朝になってもつながらないままだった。

 取りあえずNTTに電話をしなければならない。こちらに原因があるのか局内や電線が切れているのか調べてもらうにしても,モデムを買い直すにしても,めんどくさいなあ…(*_*)また,イランお金が要るのか??

 でも,その前にPHSカードの64kbpsの超遅回線で接続して,あちこちのサイトで調べてみた。結構いろいろ出てきたが,やはりNTTに電話するのが最初だと思った。しかし,あるサイトに「長時間使っていると,熱の影響で回線を認識しなくなることがある。」とあった。しかし,我がモデムは6年ほどつけっぱなしだが…だいたい,モデムの電源って,毎日ON-OFFしたっけ??
 でも,なんでも試してみるに限る。午前中に電源を抜き,冷やして?みることにした。何時間も経ち,先ほど帰ってきて,恐る恐る電源を入れる。
ADSLモデム.jpg
 「お~!!」ADSLのランプがついた!すぐにPCにつなぐ。無事復旧した!!
 しかし,何が主原因だったんだろう?雷の影響で,熱を持ちすぎたのか?昨日は,雷がかなり長時間轟き,何回か一瞬停電した。このときに,電線か電話線から過電流になったのか?でも,ふだんから熱を持っているが…ADSLは雷に弱いと言うが,もろに影響を受けたのか??
 このモデムと配線は,NTT系に勤めている友人が安くつけてくれた。12Mタイプだったと思う。今の流れでは光にするのが主流と思うが,まだこのままだ…
 今後,また不調になる不安は大いにあるが,とにかく復旧して一安心だ!

 もう1つ。
フラッシュメモリ.jpg
 見た通り,USBフラッシュメモリ。6年ほど前のバッファロー社の128Mタイプだ。これが,なにかって??まあ,話を…(^O^)
 当初は仕事用に使っていたが,今となっては,容量が小さすぎる。日本では第一線を退き,しばらく眠っていたが,少し前から海外のネット屋からブログを書くときに画像を持ち運ぶために再び働き始めた。私のモバイルPCで処理をした画像を入れたフラッシュメモリをネット屋のPCに入れるのだ。
 ところが,1月にタイ・ミャンマーから帰国してからメモリをいくら探しても見当たらない。さては,タイのネット屋かホテルに置き忘れたか!?でも,そういう忘れ物は私はしない方なのだが…謎のままだった。データは完全に消したつもりでも,復活はできる。仕事で使っていたときのデータにマル秘データはなかったが,心配だった。

 なんの前触れもなく,なんと昨日に突然洗濯機の中で7ヶ月ぶりに発見された!
 じつは,ハーフパンツのポケットに入っていたようだ。タイのネット屋からブログをUPしたときに,PCから抜いてポケットに入れたままだったのだ。
 その半パンは,旅の時の予備用であまり履いていなかった。それは日本にいる時でも同じで,夏になり2回履いただけだ。何が言いたいかというと,そんなことより,その間,洗濯を3回している。つまり,3回洗剤入り水に浸かっていたのだ。
 PCにつないでみた。「お~!」奇跡的に?生きていた!!フラッシュメモリって,全て耐水タイプやったかな??

 昨日・今日は,なくなったはずのものが,2つ生き返った!!

↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
banner_04.gif人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ 海外旅行とアジア旅行にエントリーしています。


クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/08/02 06:40:36 PM
コメント(6) | コメントを書く
[パソコン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

コピー作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

C57牽引列車の車窓か… GKenさん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: