アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2011/05/21
XML
カテゴリ: ミャンマー
 ミャンマー(ビルマ)にも,オシャレなカフェ(レストラン)がある。ヤンゴン中心部から少し離れたところにあるカフェへ行った。masaさんの行きつけの店の1つようだ。

ヤンゴンのカフェ.jpg
 外観
ヤンゴンのカフェ2.jpg
 入り口。このカフェには,芸能人などの有名人や海外駐在員なども来るという。
ヤンゴンのカフェ12.jpg
 写真入りの看板もある。
ヤンゴンのカフェ3.jpg
 日差しの強い乾季,サービスでこんなことをしてくれる。
ヤンゴンのカフェ4.jpg
 室内席もあるが,カフェテラス席にする。
ヤンゴンのカフェ5.jpg
 メニューは英語だ。庶民は来ないようだ。高級店になるんやろな。
ヤンゴンのカフェ6.jpg
 鉄板焼きなどの日本語そのままのメニューもある。でも,基本的にどれも300円~500円ぐらいの何百円単位だ。1,000円単位のものもある。一部にビルマ語の併記もある。
ヤンゴンのカフェ7.jpg
 ビルマ人K君が食べたもの。
ヤンゴンのカフェ9.jpg

 私は,西洋式のナイフとフォークが大嫌いだ。家では使ったことがないし,そもそも無い!箸オンリーだ。
ヤンゴンのカフェ8.jpg
 ステーキやったかな?おいしかった。ミャンマーで,こんな盛りつけは,ふつうの店ではあり得ない。
ヤンゴンのカフェ10.jpg
 トイレに行ってみた。小用で行ったが,大用を見ると洋式になっていた。
ヤンゴンのカフェ11.jpg
 店内だ。やはり,きれいだ。ミャンマーとは思えない!

 さすがに現地在住のmasaさんは,いろいろな店を知っている!


 今日は,My懐かしのおもしろCM 箸と日本人つながりで…

 「日本人ならお茶漬けやろ!」 by 永谷園 '94年
 ラモス瑠偉出演だ。なぜか関西弁。他に,ベンチに座っていた爺さんが立ち上がり,一緒に「コラ~!!」と叫ぶヴァージョンが好きだった。
 永谷園は,日本緑茶発祥の地,京都府綴喜郡宇治田原町の永谷宗円氏の末裔だと言うことをご存じか?
 永谷宗円氏の生家横の茶宗明神社には,ちゃんと永谷園の碑がある。

↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 > アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。

 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/05/21 11:13:09 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヤンゴンにもオシャレなカフェが(05/21)  
Maryam F D  さん
素敵ですね。
いろんな国を旅されて、画像を拝見するのが楽しいです。
イランもフォークとスプーンです。
私は左利きなのでスプーンは左に持ちますが。
私は日本にいってもこのスタイルでお茶碗の代わりにお皿です。
生活習慣は日本人とは思えないようになっています。
息子には箸の使い方を教えましたが・・・ (2011/05/21 12:01:13 PM)

懐かしい・・・  
まさ さん
あと一週間の日本滞在 ああ 早くヤンゴンに帰りたい… (2011/05/21 12:29:44 PM)

Re:ヤンゴンにもオシャレなカフェが(05/21)  
豊年満作  さん
きれいなところがあるんですね
スプーンとフォークをそうやって使うとは・・・
(2011/05/21 04:00:26 PM)

Re:ヤンゴンにもオシャレなカフェが(05/21)  
tougei1013  さん
ミャンマーでこんな店があるとは 高級店ですね (2011/05/21 06:11:58 PM)

Re:ヤンゴンにもオシャレなカフェが(05/21)  
こんばんはです~

このくらいのお値段でも現地の人にとっては超高級店ではないでしょうか。ラモスのCMはもう17年も前なのですね。この頃ラモスが「Jリーグカレー」のCMにも出ていましたね。
(2011/05/21 10:28:39 PM)

Re[1]:ヤンゴンにもオシャレなカフェが(05/21)  
うめきん  さん
>Maryam F Dさん
 ありがとうございます!!
 イランも同じくですか,なるほど。
 海外では,スプーンにフォークは本当に便利ですね。
 でも,やはり箸が1番いいです!  (2011/05/22 01:18:50 AM)

Re:懐かしい・・・(05/21)  
うめきん  さん
>まささん
 あと1週間ですか~
 やはりヤンゴンがいいようですね!!
 1度,静岡のマンションを実際に拝見したいもんです。 (2011/05/22 01:25:34 AM)

Re[1]:ヤンゴンにもオシャレなカフェが(05/21)  
うめきん  さん
>豊年満作さん
 東南アジアでは,これが標準です。
 私も,箸以外なら,この使い方が気に入っています。 (2011/05/22 01:26:21 AM)

Re[1]:ヤンゴンにもオシャレなカフェが(05/21)  
うめきん  さん
>tougei1013さん
 高級店になりますね。
 この国でも,探せば同じような店は結構あるようです。 (2011/05/22 01:27:18 AM)

Re[1]:ヤンゴンにもオシャレなカフェが(05/21)  
うめきん  さん
>ヨンミョン1029さん
 日本人からしたら,これでもかなり安いですが,ビルマ人には高嶺の花でしょうね…

 Jリーグカレー…UPしてみました!  (2011/05/22 01:28:44 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

エンジンオイルギア… New! 山ちゃん5963さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

C57牽引列車の車窓か… GKenさん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: