PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
測定とか、こういう話がとにかく苦手だと気付いた。
心理統計を受講することはないだろう・・・
【心理測定】
人間の個人的特徴(知能・性格・適正など)を数量的に記述すること。
人間全般の行動の傾向とか特徴を数量的に記述することを目的としている。
【精神物理学的測定法】
物理量ち心理量(感覚量)との定量的関係の法則を知ろうとするもの。
【心理学的尺度】他にもあるけど、放送で紹介されたものを取り上げる。
「一対比較法」
例えば、「ばら、ゆり、ひまわり、チューリップ、きく」の5つから
好きなものを選ぶ場合、
「ばら・ひまわり」「ばら・ゆり」など、一対のペアを総当たりで
比べることで、どれがどれくらい好きか数値化する。
第14回 心理学研究法 2017.01.04
第12回 消費者行動と心理学 2016.12.27
第11回 組織心理学 2016.12.24