全34件 (34件中 1-34件目)
1

今、二ワンポ中です! お庭はねっつ、今お花と緑がいっぱいなの あれっ、向こうはまだ行ってないよね!? 行ってないけど、時間がないし池あるから・・・・ ↑ うさミミここから見てます お願い連れってって 危ないからダメよ! 行きたい 行きたい (その顔すごすぎます!) キャハハ・・・スゴイ顔撮っちゃった えっ、撮ったの ブログに載せるんでしょ!? たぶんねっ! あのふたり、何やってるんだか・・・ ホームステイも終わりなので、 どうしても庭を制覇したかったうさミミでした
2006.05.31
コメント(12)

うさミミはおやつの時間です! おやつの時間はポメミミはサークルの外 (ポメミミは野菜フルーツが好きなので) おやつだ (横を見ると) 食べたい (ポメミミは、先に食べまてます) う~ん美味しい 食べたい!入れて!! (入れてしまっては、うさミミのおやつが奪われてしまいます ^^;) 今日はフルーツも付いてる いれてよぉ~ うさミミと遊びたいの ポメミミごめんね! でも、この時間だけは譲れないの!? もういいよ こっちで遊ぼう 今日も仲良しのふたりでした
2006.05.30
コメント(14)

今日ポメミミの散歩をしていて、凄い物を見てしまいました カラスのいじめです。最初は、2羽のカラスが遊んでると思って通り過ぎました。でも、どうもカラスが騒がしくて様子がおかしいのです。帰り際に遠目で見てみると、1羽のカラスに5羽のカラスが攻撃してるではないですかぁ~~私が見た時は、すでに1羽のカラスは倒れて、動かなくなっていました。しかし、5羽のカラスは容赦しません。倒れているカラスを順番につついていました。(たぶん食べていたと思う)怖すぎです カラスの社会って・・・自然会は厳しいです!!家に帰ってミミ達を見て、ほのぼのしました。 ☆ ☆ ☆ う さ & ポ メ ☆ ☆ ☆ 今日も、うさミミはポメミミの前でゴロンしてます その様子の動画ありです! くつろぎの時間だぁ~ (うさミミお気に入りの場所へ) (すでにくつろぎ中のポメミミ、うさミミを見ています) 今度は何するのかな? その時、うさミミ バタン!ゴロン! 初めてゴロンした瞬間を見たポメミミ心配そうに・・・ (私も初めてゴロンする瞬間見時は、倒れたと思って驚きました ^^;) クリック 大丈夫? 何?くつろぎ中はジャマしないでって言ったでしょ ハイわかりました!? (それぞれの場所で再びくつろぐ) こんな感じで、昼寝してます。 この後、掃除のためうさミミをケージの中に入れたら、 ポメミミがうさミミを出せと騒いでました
2006.05.29
コメント(16)

ポメミミが何か見ています 何これ!? (近づいてみると) (キャハハ・・シッポ出てるよ \(≧▽≦)/) 私のしっぽよ! そんなに、おかしい? (ハイ、面白いです) 今、私くつろぎ中なの!ジャマしないでね わかりました うさぎって、ああやってくつろぐんだぁ~ (ポメミミ興味津々です) あぁ~気持ちいい 元うさ飼いのミミとパンダの弟が、うさミミを見てあまりの大胆さ(?)に 『ありえねぇ~』と言っていました
2006.05.28
コメント(16)

あのねっ、ポメミミたら私の面倒見てくれるのは良いんだけど お母さんみたいでうるさいの!! 私子供じゃないのに・・・ 私が何かしようとすると こんな感じなの ねぇねぇ~!ミミとパンダから、何か言ってやってよ!! 自分で言いなさい えぇ~、私が言うの そうよ、自分の事は自分でねっ あのねっ、○$△%×□#・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ (ポメミミ出て行く) 言い過ぎちゃったかな・・・ 謝りに行こう (ポメミミの近くに向かう) あのぉ~、さっきは言いすぎました ゴメンナサイ (ポメミミしかと) あのぉ~ (ポメミミ不貞寝に入りました) もういい 私だって、不貞寝してやる 起きたら、何事もなかったように仲直りしてました 喧嘩した後、自分から謝るのって難しくないですか?
2006.05.27
コメント(18)

うさミミポメミミは、何をしてるのかな? ねぇねぇ~、かくれんぼしない? いいよ!私探すから、 うさミミ隠れて~ OK じゃあ隠れるね!! 1 ・ 2 ・ 3 ・ ・ ・ どこに隠れようかなぁ~ あそこにしよう も~うい~い~よ~ うさミミが隠れそうな所なんて、すぐにわかるわ (あららっ!バックにファブリーズが映ってる・・・^^;) あれっ!ここじゃないの~ どこなの? ここ → うさミミは、まだかまだかと待っています よく見ると、またお鼻がハートに 数分後 み~つけた んっ!? 待ちくたびれて、寝ちゃいました かくれんぼで、寝ちゃった事ってありますか?
2006.05.26
コメント(12)

ポメミミのキャリーバックを物置から引っ張り出し うさミミの隠れ家にと置いてみました。 これは何? う~ん、気になるなぁ~ 何してるの? これって、何なのか見てたの これは、キャリーバックだよ! うさミミは、持ってないの? へぇ~!これもキャリーバックなの!? 私が持ってるのは、上から入るタイプなんだ。 一緒に入れるかな? 無理だよ えっ~ 一緒に入ってみたいよぉ~~ 無 理 無 理 私はここで見てるから、ひとりで入ったら (とか言いながら、ホリホリをはじめるポメミミ) んっ!ホリホリ!? それなら、私だって負けないよ どうだぁ~! これが穴うさぎのホリホリだぁ~ (ポメミミに挑発されたのか、台の上に上がって高速ホリホリ開始!!) 10分経過、15分経過・・・・ 元気だね 今日も、うさミミパワー炸裂です ポメミミも穴掘り得意なんですよ!
2006.05.25
コメント(8)

今日はうさミミ、にわんぽデビュー ポメミミが、いろいろとアドバイスをしているようです。 ここはね、○%×△□∵#$・・・ なるほど・・・ 私から離れないでね! もう~ポメミミうざっ ちょっとキレイキレイするから待ってて! (キレイキレイするポーズだけ) 今のうちに (ワイルドストロベリーをパクッ) あれ~!うさミミは? ここですよぉ~ (またまた、お鼻がハートに) 仲良しコンビ、明日は何をしてくれるかな
2006.05.24
コメント(12)

きょうはねっ、私いつもと違う所にいるんだよ どこにいるか?って ポメミミのおうちにホームステイしてるの! でもねっ、ポメミミったら私の事忘れたのかな・・・ なんか向こうでバタバタうるさいなぁ~ だれ!? 忘れたのぉ~? 私よっ、わたし ・ ・ ・ うさミミだぁ~ (驚いたのか、ポメミミ吠えて逃げる) あらら・・・ やりすぎちゃった !? 久々の再会に戸惑うポメミミでした うさミミはと言いますと、相変わらずマイペースです !
2006.05.23
コメント(14)

ソファーの上に籠を置いてみました。 早速うさミミチェックにやって来ました! 何これ? 入れるかな? (無理無理) こうしたら入れる? (だからぁ~無理だって!!) 入れないなら、隠れてみよう どうかな!? ねぇ~私見える? 顔だけ隠れてるけど、あとはまる見えだよ えっ!!そうなの~~~ 私って大きいのかな? (隠れられなかった事に少し恥ずかしげ!女の子なので・・・) しかし、数秒後 こうなったら、もっと大きくなってやる~ どうだぁ うわぁ~大きくなってる ちなみに籠のサイズ18×11×8cm位です!
2006.05.22
コメント(12)

今日はねっ、ベランダで初めて夕日を見たんだよ! 私ねっ、写真撮るため夕日をバックに一生懸命ポーズしたの それなのに、ミミとパンダったら 今日撮った写真全部消しちゃったんだって (ご怒りの様子) すいません、さっきまでいろいろ試してみましたが 復元した写真、読み取れませんでした・・・ 確か1週間前にも写真消したよね! それは内緒でしょ!! (という訳で、今からベランダへ) あのぉ~、私映ってないよ ごめんごめん、お詫びに大好きなコーンあげるよ そんなのでは、ごまかされません! そんな事言わずに・・・ クリック ↓ (動画でハートのお鼻・・・) コーンを食べて、ご機嫌になりました 撮った写真を全部消した事ってありますか?
2006.05.21
コメント(12)

朝、窓から明るい日差しが 朝だ! (仕事場へまっしぐら) う~ん、いいお天気 今日も働くぞ~~! (ベランダの監視) (いつもにも増してやる気満々です) ミミ、今日は土曜日よ!! 働くの? えっ、土曜日 じゃあ今日は、お休みします 何しようなぁ 天気のいいお休みは、あれでしょ! あれねっ ゴロ~ン 休みは、これに限るわ あぁ~気持ちいい Z Z Z ・・・ お天気のいい休みの日のあれって、 べランポかウサンポだったんですけど・・・
2006.05.20
コメント(6)

さっきねっ、ミミとパンダに爪切られたの すぐに終わるし、マッサージしてもらえるから嫌いじゃないんだけど 不貞寝の振りしてるんだぁ~ (わかってますよ!不貞寝の顔してないし・・・、そこでは不貞寝しないでしょ!!) 森の姫が不貞寝をしてると聞きつけて、 町のうさぎ達が、様子を伺いにやって来ました。 (森の姫とは 4月18日の日記) 誰か来たみたいだけど、まだ寝たふりしてよう (寝たふりバレバレですよ!お鼻がハートになってるもの) ミミ起きたら、お友達が遊びに来てるよ!? しょうがない、起きてやるかぁ~ (しょうがないと言ってるわりには嬉しそう) 久しぶり!来てくれてありがとう 元気だった? (久しぶりの再開を楽しんでいます) ねぇねぇ、みんなと写真撮って いいよ!じゃあそこに並んで!! 皆さ~ん写真撮りますよ!集まってください! はい!撮りますよ もう1枚 みなさんちの子に似てる子いませんか?
2006.05.19
コメント(12)

今日は、お天気 ミミとパンダは、午後からのお仕事なんだって だかねっ、またケージ洗って、日干ししてもらってるの 私も今からベランダに行きま~す やっぱり外は気持ちいいね (と言いながら、ナスタチュウムをパクリ) 私って、いつもここで ベランダを監視(仕事?)してるんだぁ!? (脇を見ると) ケージがこんな所に干してある キレイになったのかなぁ? キレイになってるね (またチェックですか~) ロフトはどうかな? うん、キレイになってる アゴつけちゃえ!! (四つ角にアゴつけまくってます) 私のプランターは、どうなったかな? ( これは、うさミミのプランター 5月9日の日記 ) スミレも、ワイルドストロベリーもまだ小さいみたい!? 今日は、見るだけにしておこう ミミ写真撮るよ!かわいい顔して えっ、写真!かわいい顔?ちょっと待って~~ キレイキレイしないと・・・ (だからぁ~、前にも言ったけど何処も変わらないから・・・) もういいですか? いいよ!! じゃあ、撮りますよ パチッ かわいく撮れた? どうかなぁ・・・でも、またお鼻がハートになってたよ! この数分後、ベランダ上空にヘリコプターがやって来て、 初めて聞くプロペラの音に固まってしまいました
2006.05.18
コメント(16)

ねぇねぇ~、私の鼻ってハートなの? そうよ!鏡で見てきたら 鏡は何処? ケージの隣にあるでしょ ちょっと~!あなた誰? それは鏡に映ったミミよ えっ ハーブ泥棒かと思ったよ もっとちゃんと見たいから、ケージの扉よけて~ はい、どうぞ どれどれ (マジマシと見ています) 本当だぁ~、鼻が になってる こんな顔してたんだね うさぎって、みんなこんな顔してるの? ペットショップの時から、ワンコと鳥しか見たことの無いうさミミです
2006.05.17
コメント(12)

最近ベランダの監視が日課になってきた うさミミ 今日も監視のお仕事ですか? 私のベランダは、私が守るのです (おいおい!いつから、うさミミのベランダになったの?) あっ、仕事の前に準備運動(?)しないと 何するの? まずは、こうやって腹筋を鍛えてっ 次は、腕立て そして、嗅覚を鍛え・・・ あの~、それ私の足ですけど・・・・ (そんなので嗅覚が鋭くなるんですか?) 最後は、視角と聴覚とストロングアイ (確かにそれは必要ですね) よしこれでOK (お仕事開始です) この仕事は、常に鍛えてないと出来ないのです そうなんですかぁ~~ ベランダの監視も大変なんですね
2006.05.16
コメント(14)

ベランダでガーデニングしていると、うさミミは窓から私を見ています。 昨年は、ベランダから部屋を覗いた時、不審者だと思われ うさミミにアシダンされた事もありました。 怪しい格好してたので・・・(^^;) 私が家の中に入ると、首 耳をなが~くして待ってます。 何を待ってるか?って、摘んできたハーブです 今日は、何持って来てくれるかなぁ~ ナスタチュウムと、大好きなスミレ摘んできたよ! もっと! (伸びてます!!) スミレは? はいはい、今あげますよ! (3本摘んで来たのですが、見せた瞬間あっと言う間に食べられました。) スミレを貰って、満足げなウサミミです ところで、好きな食べ物って先に食べますか?後に食べますか? ミミとパンダは、先に食べる派です。
2006.05.15
コメント(20)

昨晩、寝ないで週末の夜を楽しんだうさミミ 私が寝たのは4時近く、それまで一緒に起きていたのに5時には、私を起しに・・・ タフすぎですよ~!! 午後からは、お部屋でまったりと日向ぼっこ 日差しが気持ちいいね ミミ、そこでお昼寝したら そうだねっ ! でも、その前に“ナデナデ”して!! はい、じゃあ ナデナデ “ナデナデ”と言うとこの体勢で待ってます ナデナデ ゥ あぁ~ 幸せ ナ デ ナ デ ・ ・ ・ たれうさぎになっちゃいました
2006.05.14
コメント(10)

カジカジ カジカジ あっ まずい・・・ 知らないふりしてよう (●●●に見えますが、実は穴) ちょっとぉ~、うさミミさ~ん!こんな所に●●●したの? (うさミミは、おトイレ完璧なのですが、わざと聞いてみました) 失礼な そんな所ではしません じゃあこれは何? それは、穴だよ!! 『 穴!?』 まずっ ははは・・・引っかかりましたねぇ~ また穴あけたよのね!? ばれちゃったよ こんな時は・・・素直に ゴメンナサイ 反省してます 正直に謝ればいいのよ 本当に反省したのでしょうか?
2006.05.13
コメント(8)

今週も うさミミクッキング 今日はベトナムフライドライスのレシピですよ~! それって何?って、ベトナム風チャーハンです。 作り方は簡単!! 2度目の更新なので、うさミミ 写真を撮る前は も見てね ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ベトナムフライドライス チャーハンを美味しく作るには、火力と手早さ!! 材 料 1人分ご 飯 1 杯た ま ご 1 個にんにく 1/2片 しょうが にんにくと同量野 菜 ニンジン・キャベツ・たまねぎ・レタス などあるもので子ネギ 少々シーフード または肉 適量(肉は火が通ってない物を使う場合、火が通やすいサイズに切ってください)ナンプラー 大さじ1弱しょうゆ 1 滴塩・コショウ 少々サラダ油 少々 1 しょうがにんにくはみじん切りに、野菜はニンジンはたまねぎか細かく刻み 他の野菜は、お好みで適度な大きさに切って、ボール等に入れて 一まとめにしておく。 2 ひやご飯はレンジにかけて、たまごを割ってよくほぐしておく。 (ごはんが固まってると、炒める時ぱらぱらにするのに時間がかかります) 3 フライパンに油を敷き、強フライパンが熱くなったら溶き卵をいれ その上に、ご飯を入れ、素早くたまごとご飯を炒めぱらぱらになったら、 火からおろし皿に移しておく ポイント 強火で! 4 フライパンに再び油を敷き、シーフードまたは肉をいれ軽く塩コショウし 火が通ったら1を入れて少し炒め、3を入れナンプラーと香りつけ程度に しょうゆを入れて炒める。 ポイント こ時もずっと強火で!常に、ご飯や具がフライパンの中で動いてるように できればフライパンを振って 5 お皿に盛って、子ネギを散らして出来上がり!! * 火が均等になるように、1人分ずつ炒めるのが美味しく作るるコツです! これ、私が料理していたお店の人気メニューの1つでした!! ナンプラーの味がやみつきに・・・ ナンプラーはメーカーによって塩気が違うようですので、加減してください。 彩りと栄養面でも、ニンジンと青野菜をは入れたほうがいいと思います。 油は多すぎても少な過ぎても上手く出来ません。 ナンプラー:タイ料理やベトナム料理に使います。
2006.05.12
コメント(4)

うさミミさん、ちょっと不満ですか? おやつ少なかったよ (そんな事は聞かなかった事にして) 写真撮るよ! えっ、写真 ちょっと待ってね 写真の前は 念入りにキレイキレイしないと キレイ キレイ あのぉ~、いつまでやってるんですか? もうちょっと待って (どこも変わらないと思うんですけど・・・こうゆう人時々いますよね!) はい!準OKです 好きなポーズしていい? (やる気満々です) い い よ ! ポーズ1 ポーズ2 次は、子道具使おうかなっ 小道具 小道具っと、これでいいや ポーズ3 みなさ~ん!私のポーズどうですか? あのねっ、そんな事聞いてどうするの ・・・(^^;) (あなたは、ごく普通のうさぎですよ!!) カメラ好き(?)のうさミミでした
2006.05.12
コメント(14)

私、昨日にひき続き、ベランダの監視してるの (確か昨日、べランポに行けないから監視放棄したんじゃなかった) ん っ カ ラ ス !? ちょっと、カラスさんこっち来ないで!! あのぉ~、そんなんでカラスに効くの? そっかぁ~!! それじゃあストロングアイ ストロングアイとは 3月7日の日記 (あのぉ~カラスはヒツジじゃないんですけど・・・) ストロングアイのおかげ(?)で、カラスは来ませんでした カラスが来ないように一生懸命働いたよ そうねぇ~、おりこうさんだね ベランダはまだ、朝の雨で乾いてないから ペットグラスもって来るね! 食べ放題? も ち ろ ん ↑ クリック (相変わらずこの食べっぷり) あぁ~、働いた後っていいねぇ~ 明日も頑張ろう 何だこの足は(笑) 仕事をする事に、充実感を覚えたうさミミです
2006.05.11
コメント(12)

今日のお仕事はねっ、ベランダの監視 カラスが来たら、足ダンしなきゃ 何も来ないみたい 監視って、結構退屈なのね ベランダと言えば 食べ放題 あぁ~、お腹すいてきちゃった ねぇ!ねぇ! 何 ? べランポ行こう 今日は、だめよ! えっ何で!行きたいよぉ~ 暇そうに見えるけど、仕事してるんだから 行きたい!行きたい! 今日は無理 じゃあ、監視するのや~め~たぁ~~ これは不貞寝? 明日はべランポ行けるかな
2006.05.10
コメント(12)

カラス対策を兼ねて、ベランダの配置換えをしてみました。 うさミミさん、どうですか? うさミミチェック う~ん、このオレガノいい香り 香りじゃなくて、配置はどう? 私の好きなプランターは、ここね! ちょっと~聞いてる? 全然聞いてません(^^;) ちょっと目を離したら 今のうちにっと なんとプランターの上に・・・ ここは私の場所 えっ!そこで何してるの? だからぁ~、ここは私の場所なの!! それでどうするの? もちろん食べ放題 このプランターには、ワイルドストロベリーとスミレの出てきたばかりの芽が・・・ はい!そこまで 強制撤退 えっ~、もう終わりなの 葉っぱが、もう少し大きくなってからね! いつもより短いべランポに、ちょっぴり不満げのうさミミでした。
2006.05.09
コメント(10)

シェフ(?)うさミミのレシピですよ~! 今日は簡単オーブン料理 2度目の更新なので うさミミリフォームする も見てね! ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ さんまの香草焼き 材 料 (4枚分) さ ん ま 2尾 (アジや鯖でもOKです) ぷちトマト 4個以上 パ ン 粉 適量 にんにく 1欠 オリーブオイル 少々 塩 ・ こしょう 少々オレガノ・ローズマリー 少々ディル(ハーブ) 3本~(なければ、オレガノ・ローズマリーで十分です) 1 さんまは3枚おろしにして、塩・こしょうをする 2 ディルは大きめに刻み、トマトは半分に切り、にんにくはスライスする。 3 オーブンの皿にクッキングシートを敷き、1を並べる 4 3の上にオレガノ・ローズマリーふり、にんにくディルをのせたら 魚に軽くパン粉をふります。 5 魚の隙間にトマトを置いて、全体にオリーブオイルをかけます。 *オリーブオイルは、かけすぎ注意! 6 暖めておいたオーブンに入れ、高温(240~250度)で15分~20分焼きます お魚は、おろしてある物を使えば簡単!! 盛り付けは、お魚の上にトマトをのせてね! トマトと一緒に食べるとトマトの酸味がお魚とマッチして ソースがなくても美味しく食べられます。 お好みにより、パルメザンチーズをかけて ディル
2006.05.08
コメント(8)

うさミミの1日の始まりです あらっ、もうこんな時間 急がないと 間に合ったぁ! 今日の仕事は、うたたねハウスのリフォーム これからの季節は風通しがよくないとね まずは外側 (ガサガサ ガサガサ) 次は内側 (ホリホリ ホリホリ) 何か用? でたぁ~!!鼻がハート(≧∇≦) 忙しいんだから、ジャマしないでよぉ~!! 上から見ると うたたねハウスの壁面と床が・ ・ ・
2006.05.08
コメント(8)

うさミミの定番のご飯はバニーベーシック 昨年末に、パケージが変わるのは知っていて気になってました。 → ******************************** ミミ!新しいパッケジーのバニーベーシックが来たよ でもさぁ~!中身は変わってないんでしょ そんな事言わないで、見てみたら! わかったよ、見ればいいんでしょ どれどれ、袋の質感が変わってるみたい うさぎさんの絵も変わったんだぁ! 茶色い毛に白い鼻 どこかで見たような・・・ あれ~、これは私? そんな事ありえません だって似てると思うんだけど・・・ そうねぇ~、似てるって言われれば似てるかなぁ? じゃあ、バニーべーベーシック作ってる会社に、お手紙書こうかなぁ~ “?” 英語だよ!それで、なんて書くの? うさぎのミミです。 バニーベシック毎日美味しく食べてます。 新しいパッケージの絵は、かわいいですね 次に絵が変わる時は、こうゆうのはどうですか? ↓ そうですかぁ~好きにして下さい ・ ・ ・ すっかりモデル気分(?)になってる、うさミミです
2006.05.07
コメント(12)

うさミミは、週末の夜を満喫しています。 カメラを向ければ な に !? 外の様子が気になり んっ? そうかと思えば、走り出し ダッシュ 私が部屋にいるのに ミミとパンダは何してるかな? 私に気付き これ私の物 次は何するのかな? ヘチマカジカジ 手を見つけ 顔突っ込んじゃえ~ そして休憩 週末って、楽しいなぁ~ うさミミの夜は、まだまだ続く・・・・
2006.05.06
コメント(12)

私が、部屋の外(?)にいると どこからか視線が・・・・ 知らないふりをしていると それでも知らないふりすると そして、気がついた様子を見せると さ ら に ・・・ ちょっとぉ~うさぎさん、近寄りすぎですよ! 黒くて何だかかわかりませんよ
2006.05.05
コメント(12)

今日はいい天気だったので、 ケージを洗って日干しして貰いました ついでに、私も日光浴(?) 今日はリードもハーネスも無し (ケージを利用して、しっかり(?)ガードしたんだって) うさミミチェック!! よし!きれいに洗ってある ロフトもOK こ れ ↓ すのこもよし これで快適なケージ生活が送れる~ 無言のつっこみ : あなたは、放し飼いでしょ・・・ケージにいる時間は、1日何時間ですか? あらっ! ここにもスミレが咲いてる ミミとパンダがいないうちに・・・ ミミ!?何してたの? なんだぁ!もう戻って来ちゃったよ 速やかに移動 いまねぇ~ペットグラス食べようと思ってたのぉ~ (セーフ ) じゃあ、いっぱい食べなさいねっ! は~い!? (これよりスミレの方が食べたいよ・・・) スミレ(食用)の味を覚えてしまったうさミミです。 そんなに美味しいの?
2006.05.04
コメント(12)

昨日の早朝、ベランダが荒されました 被害にあったのは、ニンジン・えんどう豆・山椒・・・ 私、今から現地に向かいます! ええ、ここはミミとパンダの住む○※△のベランダです。 聞くところによりますと、 朝方ガタガタという音がしたので、ベランダに出てみると、 何者かに、野菜等が食い荒らされていたそうです。 足跡は、ないようですねぇ~ この山椒の木は、枝が3本折られているようです。 ここは、どうでしょう? 大丈夫なようです。 この向こうにあるニンジンは、食い荒らされた様子 どうやら犯人は、上空からやって来たようです。 こっちは、どうでしょう ↑ クリック あら、美味しそう 食べちゃおう ちょっと~うさミミさん、 まだ 仕事中 レポート中じゃなかったの? あっ、失礼しました 検証の結果犯人は、うるさい・空を飛べる・野菜等を食べる・枝を折る・白い糞 もうおわかりですね! 私の食べ物を食べ荒らすなんて許せない
2006.05.03
コメント(10)

何だあれは 調べなくては この紐の先には何が? とにかく、たどってみよう あの~うさミミさん何やてるんですかぁ~!? ただ今、取調べ中 その先には、何があるか教えてあげようか 自分で確かめたいの そうですか あれ!ミミとパンダだぁ うさミミが調べていたオレンジの紐は、ミミとパンダの服の紐でした
2006.05.02
コメント(6)

野菜のソムリエうさミミです! 昨日レシピを書き忘れましたアップします。 今日の私は、後ほどねっ ミキサーを使うので・・・(ない方ごめんなさい) ↑ 私が使ってるのはこのタイプ 風邪や元気のない時はこれ! あまりご飯で作れて本格的 簡単美味しい中華粥 材 料 : 3~4杯分 あまりご飯 大盛り1杯 鶏がらスープの素 小さじ2杯位 水 600cc に ん に く 1/2 片 し ょ う が にんにくと同じくらい ゴ マ 油 少々 塩 少々 シーフード(えび・いか) 具になる程度(鳥肉や肉団子もオススメ!) ちんげん菜等 3枚(お好みの青物野菜でOK) 1 にんにく・しょうがをみじん切り、青物野菜は食べやすいサイズに切る 2 小鍋に少量のごま油をしいて、にんにく・しょうがを炒める 3 2に水200ccを入れ沸騰したら、鶏がらス-プの素とご飯をいれ ご飯がぱらぱらになったら、ミキサーに5~10秒かけご飯を半分に砕く *この時、熱い物をミキサーにかけるので蓋が飛ばないように注意 あまり沢山入れると危険です!! 4 ミキサーにかけたものを鍋に戻し、残りの水を入れ沸騰したら シーフード(一口サイズの鶏肉等)を入火が通ったら、塩で味付けし 青物野菜を入れ色見が付いたら出来あがり 乾燥ホタテや乾燥えびを入れると、さらに本格的な味になります。 写真の青物野菜はレタスを使いました。 彩りには小ネギを散らしてます。 これを食べると体がポカポカしてきます!! 代謝が良くなるのでダイエットにも最適(?) ミキサーがあると、ポタージュスープ系も手軽に作れるので便利です
2006.05.02
コメント(4)

久しぶりのべランポ、いつもと同じに見えるでしょ でも今日は、ちょっと違うの あのねっ、後ろに付いてる紐みたいなの取ってほしいの ちゃんと言う事聞ける? 大丈夫 大丈夫 !? それなら、今日だけよ! うれしいなっ それ以上そっちはダメよ 早速ダメだしされちゃった う~ん、やっぱりラベンダーはいい香り 食べちゃおう 山椒はどうなったのかな? 花が咲いてるよ 食べちゃおう やっぱり外は気持ちいいね! もう帰る? まだ、今休憩中なの あの~、そろそろ・・・ まだ帰りたくないよぉ~ キャハハ!!何その不細工な顔 失礼しちゃうわ# 石になってやる~ じゃあ一人で、ずっとそこにいなさいね! そ れ は ・・・ リード無しのべランポは楽しかったようです。 今日もせっかく咲いたラベンダー・ワイルドストベリー・ スミレ(食用)・山椒の花を食べられました
2006.05.01
コメント(6)
全34件 (34件中 1-34件目)
1