全31件 (31件中 1-31件目)
1

うさミミに、セリを買ってみました いつもの、お気に入りコーナーの花器に入れると えい!! ひっぱり出しました(ーー;) これ美味しい 紋次郎になってる? 紋次郎今日は、どうですか?まだまだですかねぇ~? (紋次郎って、よくわかってないもので・・・^^;) その時、足音(?)が 誰か来た!? カメさんでした お鼻をハートにして歓迎(?) カメさん、これ美味しいですよ! 一緒に食べましょう あら、今日は優しいのねぇ(^m^) 仲良く食べてます な~んて 微笑ましい光景で終るはずがありません セリが残り少なくなって これは、私のよ 奪い合いに・・・(゚0゚) もぅ~、あっち行って ミミ!仲良く食べてたんじゃなかったの? えっ、見られてたの セリが気に入った うさミミでした 途中までは、微笑ましい光景だったのに・・・(笑)
2006.10.31
コメント(18)

何しようかなぁ~ 何か企んでいるの? これは~ なるほど・・・ 何が、なるほどなの? それより、またドンキーになってますよ!!(≧m≦) ソファーに移動して、ホリホリすると思ったら う~んやっぱり違う! いったい何がしたいの? その時、うさミミと目が合った! あっ! ナデナデして~ ちょっと待ってくださいね あれ!?さっきまで何か考えていたのでは・・・ 寝転がっていた私の上に来て催促(^^) 待てないです!ナデナデしてくださ~い はいはい、わかりました! 満 足 さっきまでの企みは??? たいてい目が合うと寄って来る うさミミです クッションに登って、イタズラでもしようと企んでいたのでしょうか?
2006.10.30
コメント(16)

あのねっ、私もモチーフ編みでショール作ってもらったの 今、羽織ってるんだよ! 今からいつもの場所に行って、写真撮ってもらうねっ ショールを羽織ったら、写真撮ってと言わんばかりに、自らいつもの場所に移動しました(^^) ここに付いてるお花の部分が気に入ってるの カメラさん準備OKですよ~ は~い!わかりました 撮りますよ~ んっ!?私はいつから、カメラさんになったの?(笑) そのポ-ズなかなかいいですね~ ちょっと横にしてみました ハートのお鼻になってます(^^) ショールを前に戻して、ちょっとだけ移動しま~す 了解しました! お気に入りのマットの上で オシャレって楽しいね ニットのショールに満足げな うさミミでした うさミミは、毛糸で編んだ物の方が、布で作ったものより好きなんです。 肌触りがいいからかな?
2006.10.29
コメント(18)

今日もうさミミは、真剣にホリホ・リカジカをしています。 お仕事、お仕事 (ホリホリ・カジカジ) 仕事って言ってますが、それ使い方間違ってませんか? 今、何か言った!? ホリホリ・カジカジ 何でいつも上に登るの? これって、中に入る物では? かまくらハウスとはいえ、どう使おうと自由なのです おっしゃる通りです! そう言いきってしまう姫、素敵です かまくらハウスを踏み台にするか、上でお仕事をする うさミミです たま~に、中に入ってますが・・・ * 昨日作っていた編み物 * ショールになりました(^^) 気の趣くままテキトーに作ったので、一晩で編んじゃいました。
2006.10.28
コメント(16)

ストールでも作ろうと思い、カギ編みでモチーフを作り 床に並べていると あの方が、跳んで来ました なんだこれ? 毛糸の玉を見つけ これは、柔らかいタイプのリンリンボール? 違います! こんな物、破壊するのは楽勝よ~ それは、リンリンボールじゃありません!! やめてくださ~い えいっえいっ ちょっと、うさぎさん 何? かわいい作戦で来ましたかぁ~!? あのねぇ~、そこにいるとジャマなの・・・ えっつ何? ハートのお鼻でこんな顔されて、あっちに行けとも言えなくなり・・・(^^;) ( 毛糸の玉は、取あげましたが ) うさミミは、しばらくここに座ってました ハートのお鼻作戦大成功 新たなハートのお鼻の使い方を覚えた うさミミでした
2006.10.27
コメント(16)

今日は、うさミミの誕生日 ミミおめでとう!! ほら、ミミのために、お誕生日ケーキ作ったよ お花・ハーブ・野菜・フルーツで作りました うわぁ~美味しそう 早くください! 今日も、お鼻がハートに(^^) 高い梨使ったから、味わって食べてくださいね! 早く早く~ 全然聞いてません(ーー;) はいどうぞ 置いた瞬間凄い勢いで・・・ まずは、バラに食いつき 美味しい この食べっぷり(≧∇≦) クリック ↓ 姫!もっとお上品に食べてください!! カメさんがやって来たら、さらにペースが・・・・ 美味しすぎ あっという間に、ケーキは跡形もなく完食 カメさん美味しかったね!チュッ あのぉ~、カメさんは食べてませんよ!! もっと食べたいです ケーキが無くなっても、お皿を舐めていました(^^) これ、毎日食べたい! これは、特別の日にしか食べられないのよ! 毎日が誕生日だったらいいのに、と思う うさミミでした 確かにこの梨、美味しかったです。 私だって、毎日食べたいよ~
2006.10.26
コメント(28)

MP工房から戻ってきたら、こんな動物がお部屋に これは、もしかして・・・ ミニドンキー!? このドンキー、お鼻がハートです(≧∇≦)ノ よ~く、見てみたら うさミミでした 後ろから見てみたら 真剣に、何かしています! 何してるのかなぁ~? なにやら、創作活動しているようです うさミミもMP工房で、働きたいのかな? 真剣に創作活動に励む うさミミでした 今日作った物 うさミミ2歳記念フェルト 凝りもせずまたうさミミの毛入りで、作っちゃいました(^^;) 2歳だからお花が2つ うさミミと一緒に
2006.10.25
コメント(20)

何日か前に、うさミミの外トイレを新しい物にしました。 前は、三角のタイプを使っていました ミミ、新しいトイレ使ってみてどう? 前のより、 広くてゆったり使えるからいいよ~ すのこの高さとトイレの高さが、だいたい同じだから入りやすいし! なるほど!くつろいでますね~(^^) あの~、いつまで撮ってるの 姫、大変失礼しました(^^;) ごめんなさい、ミミ トイレ姿、撮っちゃって・・・ わかれば、いいのです ミミとパンダを注意しちゃった~ 今日も、お鼻がハートに(^^) うさミミ、やっぱり女の子ですね~ このトイレにしてから、2週間位になりますが すのこ齧ってひっくり返したり、トイレ本体をひっくり返そうとしなくなりました。 前のトイレだと、中に入りながら、トイレを齧ったりもしてましたが、それもしなくなりました。 ゆったり使えるからでしょうか? それと、うさミミの●は大きいので(あっ!言っちゃた~) 前のだと、すのこのめが小さくて下に落ちない事もありましたが、 これはすのこのめが大きいので大丈夫! ↑ これを書いた事は、姫に内緒です(≧m≦)
2006.10.24
コメント(20)

こんな顔でくつろいでる、うさミミを見ると ライオンラビット?って思ってしまいます。 小さい時は、鬣長くなりすぎたら、どうしようかと思ったのに・・・ 10月20日の日記 私に見られているのに、気付いたようです! ハートのお鼻で、ストレッチ(^^) ダッシュでやってきました ナデナデして~ 小さい頃の鬣は何処に? うちに来たばかりの頃のうさミミ 小さい頃の写真は、暗いのしかなかったので動画でどうぞ ↑ クリック その2ヵ月後 今より、かなり鬣が長いです! あの、カナダの仙人みたいなライオンラビットに なりそうな気配ありますよね~!? でも、おとなの毛に抜け替わったら、今のうさミミになりました あぁ~良かった 鬣長くならなくて、良かったの? そうよ~ フワフワホッペと、ちょっぴり鬣で充分よ 小さい時より、鬣がかなり短くなった うさミミです
2006.10.23
コメント(22)

昨日、黒耳ロップが作っていたものは うさミミ2歳の記念にと、羊毛で壁掛け(?)を 油絵風に作ってみました お花の所が、思ったように出ませんでした・・・(^^;) 早速、あの方が ふむふむ、これは私ねっ! 本物の私の方が、絵になるわよ だからって、その中にはは入れませんよ(≧∇≦) ほら~見て!絵になるでしょ おっしゃる通りです! あらミミ!その感じいいわね~ もう1枚作ろうかしら 床に置いてみると また、自分がいる場所に 実物の方がのいいです! はいはい、わかりました~ 数分後 シッポを振って、ご機嫌です(^^) でも、この体制は、もしかしていつもの・・・ ゴロ~ン やはり出ましたかぁ~ でも、何で自分の所隠すの? あぁ~気持ちいい やっぱり手作りフェルトは、気持ちいいね~! と言いながら、やはり自分の上に(^^) そうねぇ ・ ・ ・ 羊毛フェルト好きな うさミミでした 壁掛けにと作りましたが、うさミミ用マットになりそう・・・
2006.10.22
コメント(18)

また大きな黒ミミロップうさぎ、がホリホリしてる! 大きなロップうさぎ? ホリホリだったら、負けないからねっ 来ましたねっ!黒ミミロップ ホリホリ・カジカジ開始です うさミミパワーを見せてやる~ ちょっと~うさぎさん(ーー;) 私の方が、ホリホリもカジカジも上手いです あぁ~あぁ~・・・ ちょっと~!!ミミ、何してるの? あっ! ミミとパンダだったの!? 前にも言ったでしょ! 10月1日の日記 ごめんなさい やっちゃいました~ 確認しないとねっ ホリホリ・カジカジは負けたくない うさミミでした
2006.10.21
コメント(14)

何だ!この動物は? うさミミ?でも、なんだかちょっと変!? ミミ、ちょっと!! ・ ・ ・ にげられたぁ~ ねぇ~ミミ!その頭はどうしたの? 鬣が伸び過ぎたから、こうしたのです はい~ 私はライオンラピットだから、 鬣が伸びてジャマになったので、こうしたのです! いつの間にそんなに伸びたんですか?(≧m≦) もう、眠くなったから寝ます 何ですか?この顔 お鼻はハートになってますが・・・ おまけ またまたカメラ目線で、ポーズしてます(^^) これは被り物!? 鬣が長くなった(?) うさミミでした うさミミが小さい時に、とっても鬣が長いライオンラビット見て もし鬣が凄く長くなったら、三つ編みにでもしようと考えてました(^^)
2006.10.20
コメント(18)

クマさん帽子を被って登場! あらっ、カメさんもおしゃれしてるの? そこへ、被り物好きのあの方が(≧m≦) そんな被り方とポーズ、じゃまだまだよ クマさん、被り物&ポーズとは~ 今日も、得意のポーズするようです でも、クマさんは別にポーズなど・・・ こうやって ミミ、上向きすぎよ! あらっ、私とした事が・・・ 背筋を伸ばして、まずはこんな感じです! なかなか決まってますね~ 次は、カメラ目線いきま~す さすが、姫カメラ好きですね~(^^) 次は、被り方を少し変えて~ あっ、その前にヘアーとメイクチェック キレイキレイして はいポーズ! 決まってるでしょ またまた被り物好きの うさミミでした たまに聞かれるんですが、このポーズ私がさせてるんじゃなくて 被り物被せて、カメラ向けると(?)うさミミが勝手に やってくれるんです!
2006.10.19
コメント(16)

昨日ねっ!マローって何?っていう質問があったので、 今日はマローについてのお勉強です! 今日は、うさミミ先生ですか~!? マロー言うと、コモンマローが一般的なんだって 和名だと、ウスベニアオイって言うんだよ! お花は、ハーブティーで、良く知られてると思うけど このティーは、とってもきれいなブルーのティで、 レモンを入れると、ピンク色に変わって しばらくすると、色がなくなっちゃうんだよ! (このティーは、喉の痛みを和らげたり、便通がよくなるそうです) 葉っぱ茎はねぇ~、モロヘイヤみたいに粘液があって 古代ローマでは食べられていたらしいよ。 葉っぱを揉んで、虫刺されや傷の手当てにも使ったりするんだって 今、コモンマローの説明したけど~ 私が昨日食べていたのは、コモンマローじゃなくて マーシュマローって言うの! うさミミ先生~!ちょっと偉そうにしてません? これはねっ、凄く使えるハーブなんだよ! マーシュマローなんて、マシュマロみたいって思うでしょ!? 昔マシュマロはねっ、これの根を使って作っていたんだよ~ 和名は、ウスベニタチアオイって言うんだよ! これは、見た目は地味だけど、いろいろな効能があるらしいよ! マローってつくものは、みんな粘液があるから、 これもモロヘイヤみたいにして食べるんだけど、 マシューマローは、根まで食べられて茹でてバター炒めや フライなんかにもするんだよ! あとねっ!種もチーズと一緒に食べたりするんだって~ お花と葉は、ティーにすると、気管支炎・咳・ 胃の炎症・膀胱炎なんかにいいらしいよ! 根を煮出した液は、喉の痛みや、鼻つまりに(湯気)いいんだって ミミとパンダはねぇ~風邪ひくと、 これをティーにして、蜂蜜入れて飲んでるよっ これは、オススメのハーブです うさミミ先生!説明ご苦労様でした じゃあ、私は・・・ 先生、何処にいかれるのですか? それは~、いつもの・・・ 研究・研究っと あぁ~美味しい 気分はハーブ研究家の うさミミでした ただ、食べ放題している訳じゃないのですね~(≧m≦) うさミミ、もうすぐ2歳です!
2006.10.18
コメント(14)

うさミミ、ベランダでちょい悪を気取ってます カッコイイでしょ! これって、紋次郎ポーズっても言うらしいよ! 姫、お鼻をハートにして決めてるみたいですが 胸にマローの茎が、刺さってますよ(≧∇≦) 横から見ても、いい感じでしょ だからぁ~、胸にマローの茎が、刺さってるってば~! 食べちゃったので、次はかわいいポーズします そのままそこで、かわいいポーズするの? まだ、マローの茎、刺さってるっていうのに・・・(≧m≦) ミミ!さっきから、胸の所に何か刺さってるよ~ 何々!? あのぉ~、まだ・・・ これですね !? さっきから、よくも私に・・・ 今度は、顎ですかぁ~ マローの茎と遊んでる(?) うさミミでした 咥えていたのもマローの茎です
2006.10.17
コメント(20)

宅急便が届いた!中をあけてみると ビックリ!!うさミミの物が入っていました (羊毛が届くと思っていたので・・・) ミミ!プレゼントがきたよ~ うわぁ~、今日は大きなプレゼントだね~ コーンとチモシースティックもある んっ!これは? コーンに夢中になると思ったら、かまくらハウスに興味深々です。 早速中をチェック中 今度は外を齧ってみてます これは、でっかいリンリンボール? それは、リンリンボールと同じわらっこ倶楽部シリーズだけど かまくらハウスって言うのよ! だから中に入れたでしょ へぇ~ ! 大きいねぇ~ このアングルだと、かまくらハウスが大きく見えますが いい香りもする このポーズで、このアングルだと(≧∇≦) 姫、デカうさぎに見えますよ!? 前に、うたた寝ハウスを置いていた所に置いてみた 登ってます それ、中に入る物なんですけど・・・ 中に入ったので、カメラを向けたら カメラ好きのうさミミ、出てきてしまいまい写真撮れず・・・(^^;) これ気に入ったよ!! Nありがとう 思わぬプレゼントに大喜びの うさミミでした 姫、只今かまくらハウスの上で破壊活動中! ミミとパンダに、来た羊毛は カナダから買って来てもらいました これで、MP工房はまた創作活動が出来ます(^^) この前、大きな黒耳のグレーロップうさぎが 作っていたものは、これです。 太い毛糸を指で編んで、その上に羊毛を重ねてフェルト化させて作りました。
2006.10.16
コメント(18)

カメさん、久々のベランポです カメさん何処行きますか? ・ ・ ・ 私のプランターに行きましょう ・ ・ ・ カメさん行きたいのでしょうか? 登れますか? ・ ・ ・ カメさんやる気なし(?) あのねっ、何しにベランダに来たんですか? ・ ・ ・ 日光浴かなぁ~? もういい、ひとりで遊びます 本当に怒ってますか?怒ってるようには見えませんが・・・ しょうがないなぁ~ 食べちゃおう しょうがない!って言ってるわりには、嬉しそうでは・・・ あぁ~美味しい もしかして、食べ放題するために カメさんにプレッシャーかけてませんでしたか?(ーー;) 今日もベランポ(食べ放題)を満喫した うさミミでした おやっ!?今日は、ドンキー顔になってませんでしたね~!?
2006.10.15
コメント(24)

うさミミは毎日、日替わりでトレーニングをしています。 1ハードル(箱とび) 2グルグル 3トンネル さ~て、今日はどれかな!? ミミ!トレーニングの時間ですよ~♪ ここで、ミミとパンダの怪しいテーマ曲が歌われます は~い!!今、行きま~す ストレッチして、やる気満々です(^^) お鼻もハートに! ちゃんと撮ってくださいね! はい、がんばります!? スタンバイですよ 今日のトレーニングは、トンネルですよ~ クリック 上手く撮れてたかなぁ~? たぶん・・・(^^;) 毎日トレーニングに励む うさミミでした
2006.10.14
コメント(20)

うさミミ何か言いたげに、私の足に片手を乗せてます。 あのねっ! 何?ミミ!? 言いたい事があるの・・・ 昨日のドンキーまだ怒ってるの? そんな顔して、怒ってるの? そうじゃないけど~ じゃあ何?ナデナデして欲しいの? ちょっと、言いたい事が・・・ わかったわ! (ナデナデ・ナデナデ・・・) ナデナデで、ごまかしてみた(^^) もっとナデナデして はい ナデナデ・ナデナデ・・・ ・ ・ ・ ところでミミ、言いたい事って何? うん~と、えっと~~ あれっ!忘れちゃったぁ~!? ナデナデ作戦大成功 もういいです!! あれっ?今日は膝の上には来ないの? 不貞寝? ちょっと~ミミ! ・ ・ ・ 今度は反対側に(≧m≦) クリック そして、寝ちゃいました(^^) ナデナデパワーには、かなわない うさミミでした 何が言いたかったのかな?
2006.10.13
コメント(18)

べランポで食べ放題している、うさミミと言えばドンキー きゃはは・・・\(≧∇≦)/ もしかして、ライオンラビットではなく、ドンキーラビット? そこでちょっと、写真にイタズラを ちょっと、こわっ!? ちょっと、 私の写真で何してるの 見つかっちゃいました(^^;) ミミがドンキーになったら、どうかなぁ~と思って・・・ 私は、ドンキーでも、ドンキーラビットでもありません おっしゃる通りです この顔の何処が、ドンキーに見えるの? ・ ・ ・ でも、上の写真の顔は、ドンキーぽいと思うんだけど・・・ ドンキー写真に、お怒りの うさミミでした
2006.10.12
コメント(22)

今日は、白石蔵王の方の温泉に日帰りで行ってきました。 平日の昼間という事もあり、貸切状態で露天風呂に 夕方家に帰ってきてから、ご機嫌な私、うさダンスを始めると うさミミは、私以上にご機嫌で、楽しそうに躍ってました。 (あまり楽しそうにしていため(?)動画撮り断念^^;) そして夜、今日もうさミミ、とっても甘えモード あのねっ、お願いがあるの! 膝の上に来たいの? 今日は、膝じゃないの じゃあ何処? ここに入りたいの あのぉ~、自分のサイズわかってますか?(≧∇≦) もっと中に入りたい 無理・無理!! ミミ!それ以上は入らないわよ~ やだ、入りたい ここは、カメさんサイズだって無理よぉ~ え~、そうなの 見れば、わかるでしょ~(≧m≦) じゃあ、もういい! 今日もここでいいです また、お鼻がハートに(^^) 今日は、何時間膝にいるつもりですか? 本当は、袖の中に入りたかった うさミミでした そうそう、昨晩変えたうさミミ壁紙、ワードで図形を組み合わせて作ったんですよ! 前にも紹介したこの本参考にして
2006.10.11
コメント(17)

あのぉ~うさミミさ~ん、いつまで膝の上にいるんですか? ブログ書けないよ~! 只今、片手打ちしてます(^^;) 今日、家の近くの郵便局に行く途中で、農家直売の小さい店(?)発見! なぁ~んと、うさミミの大好きな、葉っぱ付きにんじんが80円 早速、葉っぱをうさミミのお楽しみコーナーへ あっ!この匂いは 早く下さ~い!! ちょっと待って~ 花器に入れた瞬間に、これです(^^;) 美味しい 香りもいいねぇ~ 良かったね~ミミ! 葉っぱ付いてるの、1つしか無かったのよ! そうかぁ~、じゃあ大事に食べなきゃねっ 大事に食べる?この勢いで・・・ こうやって見ると、お上品に食べてるように見えますが・・・ クリック 大事に・・・ 今日も、お鼻が大きなハートに(^m^) 味わって ごちそうさまでした あれっ、ミミ まだ残ってるよ 大事に食べるから、いいのです! な~んて、言っておきながら、数分後には、きれいさっぱり無くなってました(^^) 食欲の秋の(?) うさミミでした うさミミ、ブログ書いてる間1度は膝から降りて 私から見える場所で、ゴロンゴロンしてましたが、 また膝の上へ・・・片手打ちは疲れる~~
2006.10.10
コメント(16)

皆さ~ん、私は誰でしょう? あのぉ~、誰でしょうって、お鼻隠しても 白い手とホッペで、わかると思うのですが~(≧∇≦)ノ 答えは 言わなくても・・・ うさミミで~す 今日もベランポ(食べ放題)です ちょっと~ミミ!何してるの~ 見つけちゃった~ ハイビスカスやられました(ーー;) また、 夏のハイビメイク になるよ! ミミ!もう秋ですよ~ わかってます 夏メイクは、いけません! キレイにキレイに 一生懸命キレイキレイしてます(^^) キレイになった? さりげなく、オーナメントうさぎとポーズ まだちょっとだけ黄色いけど、大丈夫よ! そして、数分後 自分でポイしたハイビスカスを見て 誰ですか!? こんなもったいない事して ミミがやったのよ えっ!!私? 花粉を避けて、花びらだけ食べた後 キレイキレイ 季節のメイクに敏感な うさミミでした 秋のうさぎメイクってどんなメイク?
2006.10.09
コメント(16)

今日のうさミミは、朝からとっても甘っ子です。 ねぇ~ナデナデして ちょっと待て、後でしてあげるから・・・ やだやだ!今して欲しいの 今、忙しいから、ちょっと待ってよ~ 忙しい?何もしてないじゃない!? こうなったら~ おぉ~!気合が入ってますね~、お鼻が大きなハートに(≧∇≦) 強行手段です 強引に膝の上に(゚0゚) ナデナデです はいはい この強引さと、お顔に負けました(^^;) ナデナデ・ナデナデ・・・・ これこれ あぁ~満足 今度は満足で、お鼻がハートに ナデナデ大好き うさミミでした このおかげで(?)私、出かける時に慌てて出かける羽目に・・・ またしても、財布を忘れて出かけてしまいました なぁ~んて、何着るかで時間かかっただけなんですけど・・・ この時期って、何着るか迷いませんか?
2006.10.08
コメント(18)

今日はお天気が悪かったので、1日家でのんびり過ごしました。 膝掛けをかけて、寝っ転がり本を読んでいると、 あのお方、張り切って膝掛けに潜り込みホリホリ・カジカジ、 膝掛から出ては、私の髪の毛をホリホリ(ーー;) ゴロゴロするなと言われてるようなので、 ストレッチ&うさダンスをする事に あっ!ストレッチが始まる 行かなきゃ 足はまっすぐにして~、はい、もっと倒して! はいはい・・・ これでOKです うさミミ、私がストレッチを始めると、いつもこの調子でインストラクターになります(^^) 次は、うさダンスしようかなぁ~ ミュージックスタート なぁ~んて、私作の怪しい歌です(^^;) うさダンスですね~ こうやって足の下にやって来て、アップ・ダウン・アップ・ダウンします(≧m≦) ♪♪♪・・・ アップして~ ♪♪♪・・・ ダウンして~ ♪♪♪・・・ グルグル こんな感じで、一緒に躍って(?)くれま~す(^^) あぁ~楽しかった 今日も一緒に運動できたねっ!! ストレッチ&ダンス好きな うさミミです どんな歌を歌ってるかって? はずかしくて、とても人には聞かせられません^^
2006.10.07
コメント(14)

昨日のトリプルおねんねから、目を覚ましたうさミミ んっ!これはMP工房製のフェルトお花 (これは、私の物じゃないの?) うさミミMP工房製の物は、自分の物だと思ってます(^^;) ミミ!それはミニミミNO.5の物よ ちょっと借りるだけです! そして得意の(^^) ↑あらら、ミニミミが・・・ 今日もポーズ行きますよ~ カメラの準備はいいですか? やる満々ですが、姫!被り物は好きだけど、 のっけは、いまいちではなかったの? は~い! おすましポーズですね~(^^) 何ですか?このポーズ?(笑) キャハハハ・・・(≧∇≦)ノ ミミったら~これは、おサルのポーズ? おサルって何? おサルとは、山にいて・・・・・・です。 ふ~ん!私は、うさぎです (森の姫です!!) はい、そうでした(^^;) は~い、次行きますよ~ カメラに寄って~ スマイル、スマイル ご機嫌です あれっ~、何だか眠くなってきたような・・・ あのぉ~、またゴロンですか? と思ったら お花を乗せたまま、ハンバーグに(丸くなって) Z Z Z ・ ・ ・ せっかくなので、ミニミミも乗せてみました(^m^) またしても、ミニミミの睡魔に(?)襲われた うさミミでした
2006.10.06
コメント(18)

うさミミお気に入りマットの上に、な~んとこんな物が・・・ マットから出てきたの? あれ?何かある! これは、私の匂い!もしかしてミニミミ? ねぇ~、またミニミミ作ったの? そうよ!またミミの毛と羊毛MIXして作ったのよ~ 今度のは、まだミミの毛そんなに集まってなかったから 羊毛の方が多いけど マットとのミミと同じでしょ そうだね!でもマットだと、白い手の方が顔の近くだよ! 姫、そんな細かい事、言わなくても・・・ そんな事どうでもいいの! 私の携帯ストラップにするんだから なるほど・・・ あぁ~このミニミミ見てたら~ 出ました!この体勢とこの顔は、いつもの(≧m≦) ゴロ~ン やはりお約束のゴロ~ンです! ミニミミ移動に気をとられ、ゴロ~ンの写真撮れず(^^;) Z Z Z ・ ・ ・ また寝ちゃいました(^^) トリプルおねんねミミ ミニミミの睡魔に襲われた(?) うさミミでした お昼寝から起きたうさミミ、ミニミミからお花を奪って・・・ その様子は後ほど、いつものパターンですが(^m^)
2006.10.05
コメント(18)

あのねっ、うさこのこさん のところから しりとりバトンっていうのが、まわって来たの。 回って来た人は一つ書き込み、二人の人に回し、次の行に誰に回したか 書き込んで下さい。 例:バナナ→ナスビ→ビスケット 「ブログ」からスタートです。 ブログ→グミ→ミルク→クリスタル→ルビー→ビーチク→クッキー→キルア→アポエット→ トンネル効果→カミナリ→リンゲツ(臨月)→月→キス(kiss)→スミレ→レンゲ→ゲロ→ 録画→鵞鳥(ガチョウ)→海ほうづき→きまぐれ→歴史→しまうま→マクドナルド→ ドヨウビ(土曜日)→ビリヤード→ドムドム(バーガーショップ)→ムームー ミミとパンダが、言っていた物は2つあったんだけど、どっちも最後に “ん”が付いていたから、代わりに私がする事にしたんだぁ~ (ミミとパンダは、しりとり終らせたいのかなぁ?) ・ ・ ・ じゃあ、ミミお願いねっ!『ム』で始まる、うさぎらしいものにしてねっ! 『ム』で、うさぎらしい? ム・ム・ム・・・、うん~っと、えっ~と ム・ム・ム・・・ 手をペロペロすると何か思い浮かぶの? ミミ、考えてる~? 考えてます えっと、えっ~と・・・ あっ 良いの思いついた!うさぎさんの好きなあれよ ミミも絶対わかるよ~ ムラ・・・ 人事になると、思いつくミミとパンダ(^^;) そっかぁ~、わかった 『ムラサキウマゴヤシ』 それよそれ!うさぎさんらしい答えねっ という事で、 ブログ→グミ→ミルク→クリスタル→ルビー→ビーチク→クッキー→キルア→アポエット→ トンネル効果→カミナリ→リンゲツ(臨月)→月→キス(kiss)→スミレ→レンゲ→ゲロ→ 録画→鵞鳥(ガチョウ)→海ほうづき→きまぐれ→歴史→しまうま→マクドナルド→ ドヨウビ(土曜日)→ビリヤード→ドムドム(バーガーショップ)→ムームー→ ムラサキウマゴヤシ→ で、次の方お願いします ところで、『ムラサキウマゴヤシ』って何だかわかりますか? これ、アルファルファの和名なんだよ!! アルファルファはねぇ~、夏にムラサキのレンゲみたいな花が咲いて アルファルファの育った土は、フカフカして柔らかいんだって。 しりとりバトンに答えて満足な うさミミでした
2006.10.04
コメント(18)

最近リンリンボールで遊ばなくなった うさミミ 6代目リンリンボール これ飽きちゃったのよねっ リンリンボールの雰囲気を、ちょっと変えてみる事に 昨日、風呂敷に包んだティシュBOXで、楽しそうに(?)していたので リンリンボーろをハンカチで包んでみました。 何ですかそれ?早くください! 早速やって来ました(^^)作戦成功かぁ? はい、ここに置くよ ワクワク 中は何が入ってるのかなぁ!? 持ち上げて~ ただ今、調査中!!(^∇^) ホリホリして~ 匂いをチェックして んっ!これは、リンリンボール? 恐れ入りました姫!わかっちゃいましたぁ~!? ねぇ~これって、リンリンボールなの? あ・た・り な~んだ、騙されるところだった!! あっちで遊ぼうっと ミミ!リンリンボールでは、遊ばないの? 遊びません ハンカチ作戦失敗(^^;) そして、ばなな葉トンネルの中に 今は、こっちの方が楽しいです ばなな葉トンネル破壊中!床部分は半分に・・・ リンリンボールには、飽きてしまった うさミミでした 2~5代目は、凄い勢いで破壊してたのに 気まぐれなんだから~(^^;) 次回のリンリンボールブームはいつ?
2006.10.03
コメント(22)

最近うさ飼いさん達が、 うさちゃんをティシュの箱と並べて 大きさ比べしているので、うちでもやってみようと試みたのですが・・・ なにこれ? ミミとティシュの箱とで、大きさ比べるのよ よそのうさちゃんも、やってるからやってみようと思って 箱そのままだと、ティシュを取り出して齧る(食べる)ので風呂敷きで包みました。 大きさ比べねっ!? これでどう? それじゃ、わかんないよ よそのうさちゃんみたいに、箱と並んでよぉ~ みんなと同じにするなんて嫌です! ねっ!カメさん こうゆう時は、カメさんと意気投合ですかぁ~(^m^) そんな事、言わないで・・・ べーだ! レディの大きさ測るなんて、失礼だわっ ドンキーになってる(≧∇≦)ノ こんな物 こうして ホリホリしてます(^^;) こうして 転がしました(ーー;) こうしてやる~ あぁ~あぁ~ 私は、森の姫よ! 姫にそんな事しようとした私が間違ってました 危なく中のティシュ取られそうに・・・! ティシュの箱と比べられるのが嫌な うさミミでした 並んでませんがこれで、だいたいの大きさわかりましたかねぇ~!?
2006.10.02
コメント(16)

MP工房で製作をしていて、お部屋に戻ってみたら プチ台風でも来たの? もちろん犯人は、あの方(≧m≦) ちょと、ミミ~ ! ↑あれは何!?誰がやったの? なんですか? なんですかってねぇ~、ネタはあがってます! ほらっ証拠写真 バレてたの・・・ でもねぇ~さっきあっちでも、大きいうさぎ(?)が 一生懸命ホリホリしてたよ! そうなの!?どんなうさぎ あのねぇ~、よく見えなかったんだけど、 ロップで耳が黒くて、グレーの色だったよ! 耳が黒くて、グレーで大きい!?それってミミとパンダの事じゃない それは、私があっちでフェルト作ってたの ペロペロ うさミミ、話をごまかそうとしましたが、 失敗したので得意のペロペロ工攻撃に出ました(^^) そこのうさぎさん!そんな事してもダメですよ!! わかってるわよねぇ~ ・ ・ ・ は~い ごめんなさい ただ今、反省中 素直に反省する うさミミでした 秋は、過ごしやすいので活発ですよねぇ~
2006.10.01
コメント(23)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


