2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全16件 (16件中 1-16件目)
1
シロの奴に携帯噛まれて携帯にヒビが入りました(;^_^Aうぎゃー(>_<)気に入ってたし。しかも、かなりものを大切にしてしまう私にとって…シロの前歯の一撃でのヒビは気になりまくりです(T_T)部屋は洋服だらけで大きな紙袋3つに洋服が無理矢理詰め込まれて(服好きでクローゼットに入らないのでそうするしかないし、しかも部屋が狭い!)置いてあるけどほかは几帳面らしくまわりも私をA型と思い込んでいるくらいなので同じ機種を買おうか悩んでます。シロは殿様ウサギなので自分がかまってほしい時はとことん暴れるんです。例えば、私が雑誌を読んでいると、横にきてページを噛みだしてそれでも無視してると、今度は、雑誌を挟んで私に向かい合って、立ち上がってこっちを見て、それでも無視してると、また私をじっと向かい合ってみながら雑誌をガジガシやるんです…。携帯でも同じ事やるんですけど…しょうがないからゴロゴロしながら、顔の横に寝転がるシロをなでなですると寝ちゃうんだけど…。寝るだけの為に携帯にヒビいれたのかよー!殿様じゃないかよー!と思いました。一般庶民だけど頑張ってお金のかかる高校に行かせてもらっていた時の友達がの家がすごく大きくて、部屋が私の部屋の三倍くらいあって、なんだか忘れたけど茶色の小型犬を買っていて、その犬もすごい殿様で…なんかシロ似てるかも…
January 31, 2005
コメント(0)
うさぎのクッションを買いにダイソーに行ったら、結局色々かっちゃうから、カゴ持たない様にしてても、カゴが必要になっちゃうんだよねーそれで、ちがくにカゴがあったから使ったんだけど…。会計してたら、何才かなー?すごく小さい子供が何かを持って私の後ろに居て、一緒に会計してもらおうとしてきて、レジの人もあれ?えっ?こちらも一緒でしょうか?って聞いてきたんだけど、そう言う事ってしてあげちゃうと、味しめちゃったら親が困るだろうから、違いますって言ったの。でも、それなのに、なぜか重たいし会計金額がなんか高いしおかしいな?私何なったんだろう?と思ってみたらびっくり…カゴに入ったまま商品が入れてあるのー!うそー!超とぼけたおねえさんだなーって思ったけど、良く見たら315円って値札シールが貼ってあるの…おいおいこれ売りモンかよー!つーかレジカゴ何に使うんだよー!こんなのいらないよーただでいいから引き取ってー!と言うかなんかだまされた気分になりましたよー。だけどクーリングオフって言うのもあるんだから返すよー!と思い「普通のレジカゴだと思ったから返品させてください」って言ったの…せしたら、さっきの子供がお母さんと一緒にいて、その子がもともと眉毛がつながってて眉じりが下がってて、男の子みたいな顔の不細工な子なんだけど、さっき一緒に会計してもらえなかった事に怒っていたついでに「自分でかったんでしょ!」ってすごい顔して何度も言うの…その子のお母さんは下むいたまま、私に謝りながその子に辞めなさい!って注意してたけど、全然辞めなくて永遠と言い続けておまけにお客さんがたくさん急にならんで、商品は返したけどお金がなかなか返してもらえなくて。私はもうはじめは笑ってなだめたけど、正直その子にムカついていたので、しまいにその子の事は無視したけど…踏んだり蹴ったりだったわー(T_T)でも、気付いて良かった(;^_^Aこれからダイソーのカゴには注意しないとね!
January 29, 2005
コメント(0)
どうしても・・・・動物アレルギーじゃないのに、動物嫌いな人は自分勝手な人にしか思えないとです・・・ひろしです・・・ひろしです・・・・(フェードアウト)だって同じ生き物だし、しかも動物は人間みたに裏切ったらとか、陰口言ったりとかしません・・・。人間はにんなが実は絶対に必ず陰口は言っていますしね・・・。じゃなかったらやっていけない人生だったりしますけどね・・・。(-_-;)それを・・・臭いだとか・・・めんどくさいだとか・・・あげくに動物が好きな人を馬鹿にする人までいます・・・。正直言えば人間だって同じ動物・・・。なんでなん・・・?動物を捨てる人もです。それに動物嫌いで優しい人や誠実な人に出会った事がないんです・・・。あったことある人いますか?
January 28, 2005
コメント(0)

最近うさぽん1は毎日日記書いてて偉いぞ!へへへっ自分を褒めちゃった(^-^)それはともかく・・・。冬って寒くて、なんか殺風景で寂しいですよね・・・。こんな時期にも咲くお花も沢山あるんですよね・・・。今日はちょっと珍しいお花を紹介しまーす。このあいだYahooオークションで見つけた可愛い苔です。結構珍しいのか?あま見かけないウサギ苔です・・・。苔だけどなんか渋過ぎなくて可愛いんですよ・・・本当にウサギに見えるんだから!でもちょっとしっぽが長いウサギかも?とか模様がなんか顔に見えるけど狐みたいだなー?とか間近に見ると色々発見があって面白いです。次は100円ショップで購入した可愛いお花です!花キリンと言う名前の変わった草!?なんですけど・・・。花キリンとは書いてあったけど花が咲くなんて思わなかったんです。花が咲いてる状態で売ってるのなんか見た事が無いので・・・。可愛いしかも花が咲いてる期間が凄く長いんですよずーっと1ヶ月は咲いてる気がします。とっても不思議なお花ですよね・・。 外にも秋先に花を咲かせた100円の草があったのですが今は写真が無いので機会があったら載せて見ます。毛むくじゃらの草なんでうよ・・・。凄く面白いでしょ(*^_^*)それは可愛いピンクのお花でしたよ。ある人に話では100円に限らず今売られている大抵の草花は花を咲かすけど、環境が良くて花を咲かせて子孫を増やそうとしない事が多いので花を咲かせないそうです・・・。って事は環境が悪いのかな?私は環境が良いんだと思っていましたけど・・・。シクラメンだって環境が悪いと球根が疲れて休んでしまうらしいじゃないですか!それに人間だって栄養がちゃんと取れて精神環境までのよければ安産になる確率が高いって言うんだから・・・。みなさんはどっちだと思いますか?外にも沢山の花が見れるようにまた100円ショップで草を買ってきてみようかな?そーいえまこの間水涸れしたシクラメンを200円で売ってもらって再生させてその後シドニーと共に外に出していたらシドニーの水が凍らなかったから平気って思っていたのに・・・シクラメンが凍っちゃったのー(>_
January 27, 2005
コメント(0)
森ビルの幼児死亡からかなり月日が流れたけど、今だに決着はついていないらしいですね。なんと言うか…確かに安全性には問題があったんだろうとは思いますけど、母親がついていたのに?って思った人はたくさんいたと思います。無くなった男の子の年令から言っても、危険を察知する能力がある年令には思えなかったんです。エスカレータではお子さまの手をつないでくださいって警告してるけどされなくても手をつなぐし、エレベーターを使用したりしますよね…。危ないな!子供が怪我するかも知れないって思うから…。なんで母親は子供の手を離してしまったんだろうって思いました。私が小学生の時に、まだまともに歩けない小さい子供が走ってきて、普通に邪魔にならないように立ち止まっていた私にぶつかってきて転んだので私がワーワー泣く小さい子を起こしてあげようとして「大丈夫?」って言ってたら…その子のお母さんが「ちょっと!なにやってんのよ!うちの子付きとばしたでしょう!」と怒鳴って私の頭に拳骨してきたのでもちろん私は泣いたし側にいた友達も一生懸命に説明して、泣いてる私に、ちゃんと皆みてたんだから悪いのはあのオバサンだよ!って言ってくれたけど、それから一時期小さい子供に寄るのも恐かった事がありました。だってチビッ子は予測不可能の動きをするから、小学生の私には難しいかったんですよ。自分も子供だったしね!でも今なら、手を離している上になんか頭ごなしに子供を殴る女ってどうよ!って思っちゃうけど…なんかすごくそれと照らし合わせてしまうんですよ…人が賑わう場所で、しかも子供が興奮する場所って注意を払わなくてはいけない場所なのでは無いでしょうか…自分にとって一番大切なんだろうし、小さな子供のことを分かれるのはやっぱりお母さんなんですよ。安全の行き届かない場所がたくさんあります。お母さんが手をしっかりつないでいたら防げたかもしれない事故だったのでは無いでしょうか?私がね一人っ子みたいなものだったのですごく興奮しやすい好奇心の強い子供だったからかなり危ない目に逢う事もおおかった為に、妹が生まれた時、腰のまがったお婆ちゃんが、一時間私を背負って歩いてお母さんのいる病院まで行った事ことか、思うと、なんか注意が足りなかったんじゃないかって思ってしまいます。過保護はイケないけど注意してあげなくてはイケない時が、あるって事があるんだなーって強く思っています。と言うかすごく感謝してます。今は居ない大好きなお婆ちゃんに。「なんで歩けるのにおんぶしたくないのにするの!」って言ってごめんねって思っています。おかげて車にはすごく注意するようになったのも覚えてます、いやって程信号のわたり方とか交差点では青になったらこっちから車がくるからちゃんと見てわたりなさいって言われた時は「なんで青なのに車がくるの?信号無視?」って思ってたけど、車の免許を取ってから理由がわかったけど…あれは本当に理解するの難しいですよね。たぶん私がちょっと危なっかしかったってのもあるんだろうけど。今は危険がいっぱいになってきているのに、安全性が不足しているので、死んでしまってはどうにもなりませんからご両親が手を離さないでください。それからまわりの大人もちょっとだけ気にしてくれてたなら、助かったかも知れません。隣にいた大人が気付いていたら…とも思います。確かに、子供の安全を守のは親の責任ですが。だからと言って見殺しっていけないですよね。だから、私も小さな子が側にいたら注意して見守ってあげなきゃなって思いました。子供がいないので、お母さんである人にしかわからない事はもちろんわかりませんけどね(;^_^A〈終〉
January 26, 2005
コメント(0)
年末ジャンボと言い年賀状と言い一桁違いではずれてるんですよ・・・。そしてナンバーズまでまたもや・・・・ストレート買いしてるんですけど・・・。最後の1個があっていれば当たっていたのに・・・・。でもなんかずとこの調子なのでもしかしたら、近々大金が頃が転がりこむのかもしれませんね・・・。ふふふふふ・・・。当たったらウサギのゲージを買ってあげたいけど・・・・きっとやつらはあれが一番なんだろーなー・・・。ちっこいからあれで十分なのかもしれないけど・・・。おでぶでおっきいなーって思っているシドニーでさえ普通のウサギより頭1個分小さいので・・・めすうさぎの背中に乗っても・・・親子亀みたいにしかみえないくて・・・。しかも相手にされなかったくらいだから・・・。でもなんだか可愛そう・・・。小さい女の子ウサギちゃんを探そうかな?宝くじが当たったらピーターラビットの女のでも買ってあげようかな?そしたらベランダはウサギだらけになっちゃいそうだなー・・・。ウサギのすし詰め状態なんて面白いで(^O^)でも毎日ブラッシングしないといけないので・・・。そしたら何時間かかるんだろう?
January 25, 2005
コメント(0)

昨日はめんどくさかったのでシロがゲージにしまわれたがっていたけど・・・結局自分で入って寝てたので、そのまま扉が開いていたら朝早くに奴におこされました・・・毎朝会社に行くのに起きる時間に日曜日なのに額を嘗めて起こすのでめげずに眠っていたら今度は私の指を痛くないようにくわえて揺するのでそれでも寝ていたら枕を引っ掻きまくって起こしてくれました・・・。寝かせてくれよー・・・。しかたが無いのでカーテンを開けて日光が当たる様にして、ゲージに入って戸を閉めろと懸命に訴えるので閉じこめてあげてからまた寝ました・・・。どうやらゲージの中が一番好きで落ち着く場所なのかもしれませんね。これから毎日しろに起こして貰おうかな?なんて考えたんだけど・・・。万が一イタズラして羽毛布団をかじったりしたら部屋が羽毛だらけになるのでやめた方がいいかもと思ってやめましたけど・・・可愛い奴におこされるとちょっと一日が楽しいですよね。その後しろは安心して枕をして寝てました。 ゲージの中は本当に落ち着くようで伸びきってます↓そんな事もあるよね! (PM 03:24)えーと、先日書いた私の業務提案は見事お金をいただけることになり、何もしないで、一番上に一応上司のおばさんが自分を一番、仲良しのパートさんを二番私の名前は最後に書いた提案用紙を私に渡して一ヵ月も書かずにほうきしていた用紙に書けといってきて、しかも忙しいからだって…あなたが忙しいなら私はすべて実行してるんだからもっと忙しいよーと言いたいが常務の親切心から常務のアイディアをいただけることになったんだから起案書をださないなんて失礼だから書いたけどけど…本当に何もしないで、代表でシャーシャーと平気で利口ぶって表彰受けて私の名前を最後に読ませられたもんだとおもいついつい頭に来てチクリトつついてしまった。もらった事をうれしそうに私に言ってくるから「よかったじゃないですか…私には関係ないです。だってオマケみたいなもんだし、全部私がやったのに最後に名前呼ばれるなんて思わなかった。なんかすごいオマケって感じじゃないですか?」相手はちょっとだけたじろいていたけど午後には無い事を悪く言いふらされました。あのぶりっこババァ今に見ていろ!って思ってしまいました。前辞めた先輩があのオバサンにすごくイジメられてたって本人に聞いた事があったけど私はあまりにブリブリなオバサンがそんな人には思えないなーうそか嫉みかだろうな?って思ってたけど、そのけ大ありかも!普通は自分の名前はあとにみずから書くんだけどなー…。私は本当にイライラしてたから言っちゃったけど普通の時は言えません(;^_^A女は良くも悪くも複雑な感情の持ち主だね。
January 24, 2005
コメント(2)
最近相次いで負け犬と言われる芸能界の女性が結婚してるんだけど…と言うかキムタクの結婚くらいから思ったんだけど30過ぎてから結婚する女性ってみんな良い男性と結婚してる気がするの…しかも、家庭円満な感じがする…なんか、本当にこんな人達も負け犬なの?ってすごく疑問に思ってしまうの…なんか、興味ないからこのブームは自分に関係ないやって思いあまり読む気にならずに『負け犬の遠吠え』って言う本を読んでないからわからないけど30過ぎて結婚してない子供も居ない人は負け犬なんだって言う事が書いてあるとラジオで言っていたけど…やっぱ、御曹司とか、超アイドルとかと言う人と結婚してしまう年上のお姉さま達をすごく羨ましいし素敵だなーって思ってしまいます。本の著者はいったいどんな人と結婚してどんな生活をしているんだろうと思う。なんかすごく気になる。気になるのは私だけでしょうか?きっとすごく充実してて幸せなんだろうな?私は世界一幸せ!って思ってるんだろうな?違うのかな?誰か本読んだ人いますか?〈終〉
January 23, 2005
コメント(2)
しろのお気に入りの座布団はピンクのカバーにウサギの顔の刺繍がしてあって手足と耳がついている子供用?てくらい小さな低発砲枕なんだけど…あげたつもりもないんだけど勝手に自分の場所と自分の座布団だって決めちゃったみたい…場所が違うところにあると必死に移動させるので歯形がびっしりついてるの(T_T)しかもシドニーと取り合って、椅子取りゲーム状態なんだー、だからもう一つ同じ物を買ってあげないと…なんでも二つ一緒に買ってあげないと喧嘩になるんだー…子供と一緒だよね…やることとかたいていの動物は3歳までの子供がする事と似てるから愛情が湧くのかも……幼稚園実習した時、なんか手はかかるけど癒されたなぁーただ、私のいた学校は超お金がかかるし、しかも競争率もそこそこで幼稚園から大学院まであるけど、エスカレーターであがれない、しかも有名学校だったので、幼稚園児はみんなおぼっちゃま、おじょうさまだったので保母さんもそのように園児を扱うので堅苦しい良とにかくハゲそうだった…だけど可愛かったなぁー、ちょっと生意気で「先生彼氏いるのー?僕彼氏になってあげるよー」とか言うからね。男の子は甘えん坊だから、したに兄弟がいる子は初めひねくれていても、なれるとすごい甘えてくるの、たぶん素直だからこそ家では一生懸命お兄ちゃんをやってる子なのかな?とか思った。女の子はライバル心が強かったりわがままだったりする子は以外に一人っ子がなぜか多かった。たぶん譲とか分けるとかというのを知らないからなんだろうなーと思った。だけどなんか一生懸命私の!って主張する姿が本当に可愛らしくてなんか、昔飼ってたシャム猫の女の子みたいだなーあの子もお嬢様育ちの一人っ子だったのをもらったから、他の男の子のシャム猫ちゃんがあーあーもうわかったよーっかんじで譲っててなーんでも独り占めしてたなーって思った。なんと思ってちょっと「ぷっ」て思いました。(^-^)でもそんな例えされてるなんて思ったらお母さま達は起こるよね…たけど、私にとってペットはすごーく大切で愛情深い存在だからすこく良い例えなんですよ。あーしろと同じ枕売ってるかなー?でもあれ1500円くらいしたかも?うさぎ用の座布団は300円なのになーやっぱり違いがわかるのかな?
January 22, 2005
コメント(0)

昨日はちゃんとお布団をかぶって寝ました。ついでにナンバーズをストレートで1口を毎日買って、当選金額分まで買うには何年かかるか計算していました。だいたい最低金額で70万だとして1年間¥200×365日=¥73000なので約9年間毎日同じ番号でストレートで買ったとしても当選すれば元は取れると言うことなんだよね・・・・。ってことは結構確率高いし!儲かる確率大?なんて思っていたらドカ!っと音を立てて白がベットに飛び乗って枕元にきたかと思ったら・・・。ベシベシベシと人の顔を踏みまくってベットの上をかけずり回るので寝るどころじゃないし、しかも爪が出っぱなしなので、切てあっても痛いの(T_T)でもってしばらくしたら私は寝ちゃったんだけど、そしたら今度は額を冷たいものが・・・なんじゃー!!と思って起きたらしろが私の額を嘗めていました・・・もう。。。起こすなよ!と思い又寝たら・・・ズドドドドドドドドドーーーーーっと凄い音が!また白がかけずり回っている音で目が覚めて・・・。仕方ないからゲージに閉じこめてやろうと思ってゲージの毎日の日課のお掃除をしていたら・・・。今度は私の後ろ姿に向かってダイブしてきて・・・足の上にとりゃーと足下蹴りしたかと思ったら・・・またまたベットに飛び乗ってそこから飛び降りて私の背中に蹴りを入れてきました・・・。(-_-;)結局その後、シロは疲れて座布団の上で伸びてウトウトしだしたんだけど・・・。イタズラがこんなに酷いものなのかな?と言うか面白いけど・・・私の事どう思ってるんだろう?このウサギは?ってちょっと思いました。そういえばサツマイモをあげようとしてカゴに入れて置いて置いたら・・・サツマイモに1本1本にグサグサと前歯の後を全部付けてからカゴから食べ出しました・・・。ちょっと変な奴で面白いよね・・・。前歯の後はもしかして・・・唾付けたから僕のだよって意味かな?あとね、寝てるとき髪の毛を数本切られた事があったの・・・なんか頭がくすぐったいなーって思ってたら・・・髪の毛を中途半端にプチプチ数本かみ切ってたの・・・叱ったらしなくなったけど・・・。その後招き猫の髭をかみ切って髭無し招き猫になっちゃったの・・・でもなんかその招き猫が気に入っているらしくて1日に1回は鼻の頭を嘗めてるんだよ・・・変なの?シドニーはなーんも悪いことしないので本当にいい子なんだけどなーしかもおデブでまるまる太っていて、毛並みが凄くいいの!凄いびっくりするよ(^-^)しろが食べ物では無いカゴを食べている写真↓
January 21, 2005
コメント(0)
ナンバーズは当たリませんでした。(T_T)残念…まぁーつづけてればきっと当たるはず。買わないと当たらないしね(^-^)お金持ちになりたいと思わないとお金が転がり込んでもなれないって話し知ってる?一等に当選した大半の人はお金をあっと言う間に使い果たすのは、その人の目標は一等に当たって、お金を使いまくる事であってお金持ちになるきっかけをつかむためではないからなんだって…。なんかわかるよね。私も、お金が入ったらたくさん洋服を買って、うさぎが喜ぶ庭つきのお家を買って、ウサギを安心てお家のなかで買える設計をした家に住む事とかビーズクラフトの講師の資格を取ったりペン字やったりとか…あとレトロな机と椅子を買うとか、とにかくお金使う事ばかりだよね…少しは投資したりしたいし、やっぱり被災した地域や国にお金を少しは送りたいけど…会社をはじめるとか考えてないな……考えてみようかな?たぶん私はきっとジャンボ買って三億円当たるはずだから。(^-^)
January 20, 2005
コメント(0)

最近は忙しくて作れないビーズモチーフ、誰にも見せずに自分だけ観賞し楽しんでいるのもなんかつまんないのでみんなに見て欲しいです。見てみて。 『不思議の国のイタズラウサギ』です。凄くいびつなのは丸小ビーズで形を作っているんだけど、多分ビーズ代が10円くらいかなーそれほどの粗悪品ビーズで作っているので大きさも形もバラバラなので完成品もいびつになってしまいました。でもなんだかいびつで気に入ってます。 『竜宮城の亀親子』竜宮城の亀さんってきっと七色に光甲羅なんだろうなーって子供の頃勝手に想像してました。ちょっとそのころ想像していた感じの色なんだーこの色(^-^)後は虹色の亀とか居ると思ってました。(^O^)『ユニコーンの親子』可愛いでしょ?透き通る水色の瞳に銀色のたてがみのお馬さんがいたらいいなー(^-^)っていたら結構怖いかな・・・・?まーこれは想像なので・・・。上の亀親子と同じく100円ショップのビーズで作りました。体調親馬3センチ子馬2センチくらいの小ささです。『ピンクのリボンのピンキーリング』これはスーパーで売ってた本を見て作って小指にはめていたら可愛いーーーってビーズやさんにも褒められて結構沢山注文もらって作って上げました。これはピンキーガールズやキューティーブロンド風なんだけど他にも紫のアナスイ風とか作ったけど手元にあるのはこのピンクだけです。凄くキュートでしょ(^_-)☆また暇を見つけて沢山あるので写真を撮ったら乗せるので見てくださいね(^-^)オリジナル作品も載せる予定です。
January 19, 2005
コメント(1)
そこでお部屋を探してみました!なんと今は安いねー・・・。しかも女性限定って言うのがあってそういうのは格段と安い!でもペットを買うとなると、敷金礼金が高くなる・・・。家賃が3万なのに敷金礼金とかで20万だってぼったくり・・・。でも、ウサギは無口で吠えないから騒音問題は無いし草食だから、体臭は無い・・・うんちはコロコロだし・・・おしっこは臭いけど猫のマーキングみたいに臭くないのでお部屋を出る時のメンテナンスってかからないと思うんだけど・・・。それでも20万だったらやだなー・・・取りあえず相談してみよう・・・でも今お金ないよー・・・ためて一人暮らししよーっと。面白そうだナー楽しみだなー・・・。でもマンスリーじゃないと色々必要だよね・・・。先ず冷蔵庫!これは中古でもいいかなーなんかレトロな白いのが良いナーなんか色々あってわくわくするなー・・・ちょっと色々調べてみよーっと。ウサギ2羽と人間1人で暮らすなんんて面白そう・・・。ところで・・・一人だと、水道、光熱費とかどれくらいかかるのでしょうか・・・・。食費もまぜて5万円でくらせるのでしょうか?お部屋が3万で駐車場が5千円で・・・。うー宝くじを絶対に当ててお家を買った方がいいかもー。そしたら車も買うぞー!!!そしたらお洋服も沢山買えるよね・・・。そしたらビーズの資格も取れるなー・・・。そしたら、オリジナルジュエリーとかバッグとか作れるなー・・・。よし!今日ナンバーズでを買いに行くぞー!!!
January 18, 2005
コメント(1)
昨晩、早くお風呂に入ったので、ローションパックをしていたら、目の回りもカサカサになっていたので瞼にもローションを含ませたコットンを乗せて10分横になってるハズがストーブガンガンつけたまま数時間眠ってしまって顔も上のローションマスクが干からびていて喉もがらがらでシロがじーっとこっちを見て起きるのを待っていました・・・。風邪は引くし、顔にシートの干からびた後が尽くし・・・何のためのローションパックだったんだろう・・・。ちなみにシロも水をガブ飲みしたみたいで水が無くなっていました。ごめんねー(>__
January 12, 2005
コメント(3)
昨日、お休みだったにでシドニーをお部屋に入れてあげました。シドニーの縄張りは私の部屋の前のベランダで、下に降りると小さいシドニーは私の部屋の中が見えないので、いつもゲージの上に飛び乗って高い所から部屋の中の私を見てるんだけど・・・たまにサッシを開けるとダーと走って私に駆け寄ってくる可愛い奴なのでたまに部屋に入れるとクビを擦り擦りしてあちこちに臭い付けまくるのを今だに足がちょっと不自由でイタズラばかりするシロがゲージの中でブーブー鼻を鳴らし怒ってシドニーが帰った後に部屋に出してあげるともう凄い嫉妬と怒りで取り乱しまくって、あちこち臭い付け直してついでに私の足にも臭いを付けてでもって私が知らん顔して色々してるとシロはお尻をガブ!っとするんです。そのたび私は叫んでしまうんですけど「痛いよー出っ歯ー!」って・・・でもこれウサギはみんな出っ歯なんですけど・・。出っ歯だからどうって訳じゃないし・・・。だからそれを聞いて家族は大爆笑するし。シロは反応してもらった事が嬉しいのか靴下が抜けそうなくらいまた今度は靴下を加えてグイグイ引っ張るんです・・・。でも私はまた出っ歯!って怒ってしまうんです・・・。そのうちシロは飽きて、シドニーみたいに高い所に乗りたくなって手近にあった招き猫の置物の一生懸命飛び乗って・・・何やってるの?って思ったらなんと招き猫の頭にどうしても乗りたいんだけど、うさぎは肉球が無いからつるつる滑っておちるんですけど、それでも懸命になんとしても招き猫の頭に乗ろうとしてました・・・。その後私がトイレに行ってる間に何故か・・・しまっておいたのに・・・沢山コードがあるのに・・・買ってそれほどたっていない携帯充電器のコードをまたかみ切っていました・・・。なんでこれだけを選んでかみ切るんだよー!またまた「こらー!出っ歯ー!」って言ってしまいました。で、今朝ふと思い立って、背中を向けているシロに向かってシローって呼んだら無視・・・・。だから「おーい出っ歯ー!」って呼んだら振り返って飛んできました・・・。君は確かに出っ歯だけど名前はシロなんだよなー・・・。シドニーにも試しましたけど・・・シドはイタズラをしないので出っ歯って怒った事がないので出っ歯には無反応でした・・・。もう出っ歯って言うのは止めようって心に近いました・・・。^^;
January 11, 2005
コメント(0)
すごいからだの揺れを感じて飛び起きたら震度3?でしたすごい地震だったねー。たぶんインドネシアの余震かなー大陸が60センチも移動してたんでしょ・・・。しかもめったにない津波だったって言うし・・・。驚きです・・・。新年早々地震なんて・・・。ウサギ達は地震の後なにもなかったかのようにご飯をコリコリ音を立てて食べていたのでまた地震がくることもないしたいした被害も無いんだろうなって思ったので初売りに行こう!!と思って妹とお母さんを起こしたけど地震があったのにガーガーねてました・・・。すごい神経の持ち主だよね・・・。そのせいで結局初売りはいけませんでした・・・(T_T)でも寒さのせいか雪のせいか夕方に初売りに行ったらまだ福袋が残っていたので感激しました・・・うやっぱりついてるなー・・・。A・Rの福袋をたったらすごいの!1万円の福袋にラビットファー付きのピンクワンピ9800円とホワイトのウール90%のコート18000円フォーマルのラメ入りブラックワンピース16000円黒のカーディガン9800円と黒の半袖のハイネックニット7800円が入っていました・・・。シロのジャケーコートは本当にほしかったのですごくうれしかったです・・・。ただ・・・なんか最近運動しなくなったから太ってしまったのでぴったりすぎなので少しでも太ったらやばいのでこれから夜おなかがすいたら水の生活をしようと思います・・・。これが新年の抱負かなー。地震での被害も無く一応ついてる始まりなのできっと良いとしになると思います。だから今年は海外の津波の被害者にちゃんと募金しなくちゃね(^^)
January 1, 2005
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


