2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全27件 (27件中 1-27件目)
1
ロボロフスキーのソレイユとルビーです。 仲良くご飯中です。 ご飯の時はいつも二匹そろってこっちを見て食べるんですよ~可愛いでしょ(*^^*) ちなみに顔がデカイのがソレイユです。さてどっちでしょうか?)^o^(
January 31, 2007
コメント(2)
しーちゃん、なんか可愛いなポーズして(^-^) 名前を呼ぶと頭だけこっち向きます。 なあに?って感じかな? いつもいつもこのポーズで寝てます。たまには違うポーズをして欲しいな~。 でも可愛い(*^^*) 癒しのポーズです。
January 30, 2007
コメント(8)
家の近くにそれはそれは変わった人がいるんです。前に書いたように、郵便物が間違ってほかの人のが配達されているからと言って外に捨てるひとなんですけど。その人は1度引っ越ししたんですけど。なぜか土地も家も売れずにまた戻ってきたんです。まー売れなくても、普通は戻ってきませんよね。どうやら、引っ越し先でかなりトラブルをおこし、学校の先生やら警察官やら郵便局員やら、看護婦さんやらばかりの家のあたりは、なんか言われたりやられても、ある程度は我慢する人ばかりだから居心地がよくて戻ってきたみたいなんですけど。でも、戻って来た時に、1匹の犬を連れてきました。その犬はなんと、迷い犬だったそうで。縦1メートル横5センチのゲージの中から外に出してもらったことがない。餌もあまりもらえてないからガリガリそして噛むそう後、トイレもその中でしててトイレに行きたくなると悲しそうな声を上げて長く泣いててどこでしようかあたふたしてるの。無駄吠えもひどいし。とにかくうるさい。しかも狂犬病の予防接種もしてないしフェラリア予防もしていないの。皮膚病になってるみたいでかいてばかりいるしあげくに、耳をずーっと書いてるからダニがいるのは確実で、それだけならまだしも・・・どこかからまた犬を連れてきてそれがシーズーなんだけど・・・・。その犬はすごいかわいがってて散歩なんてしたこと無い!車にひかれると大変だからって理由らしいけど・・・。狂犬病の予防接種もしてないの。部屋犬だから必要ないって。よく、動物の病気や飼い方で私は、今時忠告や助言なんて求められないとしない人ばかりだけど動物がかわいそうで忠告や助言をするでも、助言や忠告しても聞かない人っていっぱいいる。あなたの為に教えてあげてるだけだから聞かないで困るのはあなたよって事が多い人の親切や思いやりをうざいって思う人とか親切を素直に親切って思えないへそ曲がりだったり自分が一番そのペットをかわいがってるんだから他の人の言う事を聞くなんてプライドが許さないと言うなんともアホらしい人が多いでも1度言ってそういう態度の人には2度と言わないが・・・。これに関しては親切どうこうでなく、苦情なわけ!周りが本当に困る犬を飼う資格ない!犬がかわいそうすぎ!最低限予防接種と衛生にだけは気をつけて欲しい。周りに犬を飼っている人が沢山いるんだからなおさら。このままひどい状態なら動物愛護センターに届けるしかなくなるでも日本の法律は甘いから忠告で終わるんだよね。それだと今の私が十分言ってるから必要ない。それにあの人の事だから、よその犬の色んな悪口ならべて自分を正当かしようとするだろうし。そういう大人がたくさん居る。ほんとうに訳のわかんない事ばっか言ってこっちの話なんて聞こうともしない人が多い!また誰からも何もいわれなくなるようにするんだろうな。それにしても外の犬は本当にかわいそうで。私は家の犬を散歩したりかわいがってるとその犬は自分もかまって欲しくてキューキュー泣くんだよでも近づけば何言われるかわからないのはあ世の中には自分自分って自分の家のことばかりで外でどんなに動物が虐待されていようと自分の事しかわからない人が沢山いるけどそれでも自分の家のペットを可愛がってきちんと世話してるだけマシだと思う。べつに世界中の人が捨て犬を助けなくてもすてうさぎを助けなくてもただ自分の家のペットをしっかり見て捨てることをしなければいい。本当はそれさえ出来ていればいいのだだれもがそうならば言い極端な話しでも、それすらできない人が多いから捨てられた不幸なペット達のが居るって一番大切な事に世界は気づくべきそういう人に飼わせる時点で問題なんだよ。資格の無い人はペットが飼えない国があるのに日本は無法地帯それに犬も拾われる人を間違えると生き地獄にもなる。いくら拾ったって言ってもあの飼い方ではとても心優しいとは思えないでも、たぶん犬の飼い方を知らないってのもあると思う。自分本位で人の助言を聞かない人は犬の飼い方も自分がルールなのかも知れない。適正テストしてから、犬を飼わせるべきじゃないのかな?本当に届けようかどうしようか悩んでる。まあ、日頃の言動や行動からして、ただ者ではないからなにされるかわからないと言うか色々されている。あの人のせいでノイローゼになってすでに1件引っ越しているのです。なにもできない事を攻める人がいるかもしれないけど自分の生活を脅かされる立場も理解して欲しい。ちなみに、少し前まではその犬の餌をあげたりして面倒をみてあげていたのだけど、それも今はできなくなったくらいひどいのです。正直、私も逃げたいし引っ越したい!
January 29, 2007
コメント(4)

↑最近の写真です、頭がグレーになって白い毛のが増えてきてます。↑家に来たばかりの写真です。頭が黒々してます。家に来た時に酷い下痢で手は噛むし…本当に手のかかったココちゃんです。冬毛になってきてるみたいでどんどん黒い模様がグレーになって、ついに白い毛がまじってきました。相変わらずじっとできないので囚われの身の写真でお顔も不機嫌です。でも可愛いな~(*^^*)家には今まで白い子しかいなかったから、間近で冬、黒い毛が白い毛に生え変わるの見るのは実は初めてです。一匹サファイアもいるけど、サファイアはあまり目だって変わった感じしないからね(^-^;
January 28, 2007
コメント(4)
拾ってから約3年になるしろ君今日はわたしが休みなので甘えん坊です。うとうとしたなーって思って撫でるのを辞めると鼻でツンツンしてきます。象の番組みてるからつい見いってやめちゃうの(^-^;ごめんね~
January 27, 2007
コメント(4)
僕シドニーです。只今だっこ中うさぽん1が僕をだっこしながら写真撮るからしがみつくので一生懸命。目が驚いてますね~(^-^;でもだっこしながらのわりにちゃんと撮れてるね(^-^)
January 26, 2007
コメント(2)
昨日いろんなところを仕事中に見て回っていたらなんと・・・。さくらちゃんの所での企画ラッキーセブンでGOと言うのでさくらちゃんが抽選してくれたくじで当たりました(*^_^*)さくらちゃんが引いてくれただけで嬉しいです。というか吹っ飛ばしたって書いてありましたけど・・・吹っ飛ばされたなんてちょっと寂しいですな~(^_^;)いつかさくらちゃんのマフマフを触りたいな~って言う願望を持ってるうさぽん1としてはとっても嬉しいのです。うーん家もそういうのやってみたいな~と思いしろ君に練習してもらいました。しろ君はじめはすっげーイヤな顔してぷいっうさぽん1「えーんくじ引いてよ~」しろ「うるさいな~えい!踏んづけてやれバンバンバン・・・」うさぽん1「そうじゃなくて1枚引くんだよーさわるとかなんかしてよ~」しろ「ムシャムシャムシャ・・・」食うな!!!という感じでした。うさぎってなんで紙たべるのかな?雑誌とか本とかたべたり囓ったりするのは家だけかな?今度はシドニーに試してみよーと抽選景品はうさちゃんorハムちゃんの飼い主限定でミニアルバムとカレンダーとシールを作って送るってのはどうでしょうか?写真用意していただかないといけないから大変かな?じゃー違うのにしよーとまーでも、ここは、うさぽん1がめんどくさがりで訪問もあまりしないし、日記もたまにしか書かない事が多かったから、来る人少ないから抽選するまでもなかったりするんですけどね(^O^)今年はがんばろうと豆に日記を書いています。でも写真がおもしろくないんだよね~だってみんな寒くて寝てばっかだから。(-_-;)
January 25, 2007
コメント(14)
さいきん、色々忙しくて寝不足。そんな時いつもおもいだすんだけど、眠くてボケた事にをするんですよ。前にした記憶に残るボケとは…手紙を入れ忘れて封筒がからなのを友達に送ってしまった事。あるCMで、おんなじ事言ってたけど、実際わたしはやってますから(;o;)しかも、何書いたか忘れた。忙しくて眠くて集中力が賭けてたんだよね。さいきんまたそんな感じ。そういう時の憩いの時間はうさぎのシロとシドニーとハムスターのちび達と触れ合うじかんです。睡眠じかん短くないけど、わたしは9時間寝ないと寝不足になります。なんでかな?シロ君は相変わらず、ヒーターにべったりです。いつもの所定位置で、いつも通りだけど、いつも可愛いです。さいきんシドニーはだっこばかりせがむので、写真が撮れません。近々可愛い服着せて写真撮りたいな~
January 24, 2007
コメント(4)
新入りのカリンちゃんは、昼型です。朝かなり早く起きてます。そして夜みんながガヤガヤウルサイ時はこんな不細工になって眠くて動けなくなってます。
January 23, 2007
コメント(2)
日曜日に最近にお世話になっている人にプレゼントを送りました。ちゃんと届くかな~今回忙しかったので郵便で送ってしまいました。心配・・・郵便局って結構いい加減で民間企業だと郵便番号が最近変わったとか住所が最近変わったとかでもちゃんと届けてくれるのに。年賀状がすっごい戻ってきたの!!!!民間企業はちゃんと住所が違うと電話とかしてくれてちゃんと届けてくれるのに。郵便局は住所があっていても戻ってくることもたまにある。そしてなにより恐ろしいのが家のポストによその人の郵便物が良く入っていて。初めは仕方ないな~っておもってご近所だしいちいち届けにいってたの。でも民営化になるとかって話になる直前頃はほんとうにひどくて。家の郵便物がすべて別のお宅に配達されてて・・・・その人は喧嘩ばかりする人でかなり陰険でなんども引っ越しては戻ってをくりかえしてる人の家に配達されていて。その家のポストに入ったよその家の郵便物は全て外に投げ捨てられていて雨や足跡でドロドロカピカピになって発見されたことがあり、ご近所一同で郵便局に苦情を出した事があったの。なにはともあれ表札がついてるのに、なんで他の名前の表札付きのポストに入れるのはおかしいし・・・。もどってくるならいいが、間違って配達していたなんで。いくら保証がないっていっても、届かない確率の高い郵便だったらだれも郵便局はつかわんだろう・・・。だから心配で心配で・・・。民営化になるとかって決まる前は郵便物はそういった保証はしていないと言ってにげられたのですが、民営化決定後にはわざわざお詫びに来てくれました。でもね。じっさい配達してる人が悪いんだから代表の人が謝りにきても、配達してる人が懲りてくれたか分からないからなーって思いました。そしたら今年の年賀状が住所があってるのに戻ってきました・・・。オイオイ・・・・ちゃんと仕事してください。たかが50円の切手と言えちゃんと配達してくれるきなんかはじめっからないのに、切手を売ってるとしたら詐欺になりますから・・・。本当にお願いしますよ~ちゃんと届けてくださいね~。心配だな~お金はかかってませんが気持ちが入ってるプレゼントだからお願いします~。
January 22, 2007
コメント(2)
昨日の夜ご飯が待ちきれなかったロミ君は初めて自分の城を抜け出しましたが…腰抜けちゃってます。怖いならやめればいいのに~でも、そんな勇気かあるなんて見直したぞ!この後私を目がけてジャンプしてきました。出たはいいけどゲージに飛び下りれなくてビクビクしてたけど私の方が遠いんでないかい?もしかして…わたしはクッションがいいのかな?(;o;)いやーんダイエットしなくちゃ~!!!
January 21, 2007
コメント(6)
2級合格ました~取るのに結構お金がかかる為に、ちびちび貯金してやっと申し込んで、勉強も仕事が忙しかったり、体調を崩したりして大変だった時期もあり。試験も緊張しやすい私は、いくつか間違ってしまった事が気になり合格通知が来る日まで気が気じゃなかったけど、よかったです。次は一級取得目指します!ちゃんと色々勉強して動物の命の大切さを知らせる人になりたいです。どんなに思う気持ちがあっても、間違った考え方でもいけないし、無資格の人間に耳を傾けてくれないのが人間の悪い所ですが、それに逆らってても何も変わらないものね(--;)資格取ってからの方が断然いいし。本当は乗馬とドックトレーナーの資格も欲しいんだ。でもお金がね(;o;)でも諦めずに頑張ります!とにかく合格して最高に嬉しいです。やったあ!
January 20, 2007
コメント(6)
うちのうさぎが元捨てうさぎだったって事をみんなに知って貰って、人間不信になり狂暴な1面を見せる捨てうさぎも、他のショップうさぎと同じになつくし、同じように必要な環境があるって知って貰って、うかぎを飼いたいって望んでいる人が捨てうさぎを引き取るきっかけになったらなって思います。うちは♂うさぎ二羽なので小さな喧嘩で傷を作るようになり離して生活させていたのに、お母さんがうさぎが独りはつまらないと思い私の留守中一緒にしてしまい喧嘩をして大怪我をした事があるので本当は、もっとうさぎちゃんを飼いたいですが、我慢しなくてはいけないのです。それにしても、寒がりだなーしろは。お外で生活していたとは思えません。いつもお腹を暖めてます。骨折した事があるので、足に金属が入っているので冷えやすいのもあるんでしょうけどね!
January 19, 2007
コメント(3)
とっても可愛い素材をお借りして、自由登録型でバナーも登録できるリンク集が完成しました!って私が手を加えたのはごく一部。改造自由だそうなので、そのうち暇を見つけて変えていきます。でも今のが一番かわいいと思うけどね。どうぞみなさん登録してくださいね。まだだれも登録していません。さて1番はだれかな? ↓リンク登録する上の方に新規登録ボタンから登録してくださいね(*^_^*)どんどん色々更新してまともなHPができるようにがんばります。
January 18, 2007
コメント(2)
この姿は普通にデブハムなんでしょうけど、とってもかわいいです。家に繁殖の為に数日お泊まりしてくれたハムエル君は耳がぴーんとしてて毛づやが良くて、性格もおとなしくて。本当にかわいいんですよ。実は預かってたらもっと太って、生命の危機になるのを恐れて、ダイエットさせたの。確に観察してると、みんなが回し車回してるのに、彼は、回し車で寝てる。キキと同じタイプ。せっかく痩せたのに彼の可愛いおねだりに負けておやつあげすぎでまた太ってしまい、来たときと同じ体重で家に帰りました。あ~元気かな?本当に可愛くて、繁殖になぜか成功しなかった為に、ノーマル買っちゃったんだぁ~
January 17, 2007
コメント(2)
自宅でどうしてもプリンターが使いたいのに突然不調で印刷が線だらけになってしまって見れない状態。ベットクリーニングをかけると…ばきばき音がするの。あーイライラ。もう古いプリンターにはコリゴリ…でも、お金の都合がね(--;)あーどっかに今のより新しくて使えるプリンターないかな?さすがに、嫌な思いしたし、例の所で買おうとは思えません。あーあれ売らないでオークションかけたらプリンターくらい買えたよなー。今度はめんどくさくてもオークションにだそーっと。(-.-)どっちか欲しいです↓
January 16, 2007
コメント(5)
我が家に一番初めに来たジャンガリアンハムスターの雛ちゃんが最近毎日ご飯を残すので、なんでかな?って思ったら。どうやら固い餌さが食べられなくなって来たようで、柔らかなクッキータイプをあげたら。美味しそうに食べてくれました。後でお皿をみたら残さず綺麗になってました。うーん雛はじいちゃんになったんだな~なんか悲しい(-.-)ごめんね雛ちゃん。これからは柔らかいご飯をたくさんあげるからね(^-^)
January 15, 2007
コメント(8)
今日でゴミを減らす為に、いらなくなった物をハードオフに売りに行きました。でもかなり不満。総額30万が6千円。衣類は全てアパレルブランド。しかも新品未使用タグつき。アプワイザーやセシル・・・それからピンキー・ガールズもありました。12,000円が300円はおかしいだろ!500円が50円はわかるよ!でも、どう言う基準…あっけを取られて聞いたら、基準は綺麗なら最高300円そこから減点する。ブランドかどうかは関係ないそうです。フィギアはまとめて持ってくるともう値段が決まってるとかなの。そして、まとめて持っていくと単価が安くなる。そして、売値はメチャクチャ高い!ちょっとぼったくりかも…売りに来て、安すぎて文句を言う人や、返して欲しいと言う人もいました。ちなみにコミックは最高額が50円だそう……。テレビCMでは高く買うって感じがだけどね…。もう少し誠意のある値段を付けて欲しいよ~(;´д`)なんか馬鹿らしくて捨てた方がマシかもって一瞬思いました。もうける事ばかりより、信頼も得て欲しいと思いました。がっかりな一日でした。しかも店員が態度が悪くて・・・・。これは買い取りできません!って言う時ほかでは申し訳ないと言うのですが、そこでは買い取りできない物を持ってくるんじゃねーって感じでした。その買い取り基準を知っている客がどれだけいるんだろうか?たぶんみんなしらんと思うぞ!売る事に一度承諾したけど他で高く買ってくれるから返してほしいと言って来たお客さんに対しても。調べる気なんかまったくなく。今さっきって言ってるのに、もう知りませんとか言ってるの。でもって、コミックは最高50ですからって怒って店員は言ってました。とにかくオークションで買う方が安いし売るほうも高くうえるのでいい商品が売り買いできたのは間違いないでしょうね。
January 14, 2007
コメント(5)
フェリシモでお買い物するとメリーって言うポイントがもらえるんだけど、それは、商品に変えられるの。 でも、物ばかりでなく、募金にも出来るんだよ。 私は色々あるなかたった4つしか出来なかった。 でも意外な事に、なんと、野生動物の保護に間しての募金が目を疑う程少なかったんです。 ペット保護は凄いのに… 野生動物に関しては余り興味を持たれてないんだなーと思い。これからは、野生動物保護にたくさん募金出来るように頑張ろうと思いました。 みなさんもやってみてね(*^^*)
January 13, 2007
コメント(7)
この間、テレビでお寿司のクイズ番組がやってて、さかな君が出てきたら、なんと!カリントウが反応して、じーっとテレビを見つめて、脱出をしようと頑張ってました(^-^)大きくなったと言ってもまだ、ちいさいので、必死ですが、全然ダメ!でも、凄く頑張ってる姿が本当に可愛い(*^^*)
January 12, 2007
コメント(8)
しろは最近寝てばかりいます。あったかいと眠くなっちゃうもんね(*^^*)ブーブーいびきをかいてます。最近●をどこにでもしてしまうのでちょっと写ってます。スノコにすると、足の裏に禿げが出来てしまうので使えないのでマメにミニ箒で掃除してあげてます。掃除が大変よ~(;´д`)
January 11, 2007
コメント(8)
さて、この寝姿、どっちがどっちを布団にしたのでしょうか?1,ソレイユがルビーを掛けて仰向けで寝てる。2,ルビーがソレイユを敷いてる寝てる。さて、どちらでしょう?本当にこのままずーっと寝てました。私がロボロフスキーだったらソレイユを敷いて寝たいな~フカフカで気持ちよさそうだから(*^^*)みなさんはどっちがいいですか?
January 10, 2007
コメント(10)

色んなうさぎさんブログでおみかけする可愛いうさぎちゃん達のカレンダー買っちゃいました。可愛い。みんな写真撮るのも上手だね♪来年はこちらでハムスターカレンダーも作ってもらう予定!カレンダーを作っている方、実は、なんと、うさぽん1と同じ栃木県でしかも都なりの市なのでした。そうそう、私の大好きなフロド君が12月にいましたよ~どうでしょう?可愛いでしょ~(*^^*)白くてスッゴク可愛い。後可愛い3匹うさちゃんのドレス姿も可愛い~。フロド君↓カレンダーを買いたい人、カレンダーを作りたい人は↓ハムスターカレンダーに参加してくれる人は↓★ハムスターカレンダー2008年の件でメッセージをうさぽん1へ★
January 9, 2007
コメント(9)
去年の12/31にうさぽんちに来た。ロボロボ4号だチュ(^з^)-☆名前はミモザかシナモンか、エミちゃんか、悩んでるんだって(*^^*)ヨロシクネ。
January 8, 2007
コメント(2)
今日はミモザちゃんを紹介するはずだったけど…… とっても素敵な年賀状を頂いたのでお披露目です。 chocomint921さんからいただきました♪ チョコちゃんがモデルです。 スッゴク素敵でしょ~。 明日はミモザちゃんを紹介しますね。 予定が変わってしまってごめんなさい。(--;)
January 7, 2007
コメント(0)
カリントウはこんなかっこ出寝てます。大きな物音にもどうようしないで、こんなで寝てます。あ~寝方がマリーちゃんみたい。気持ちよさそうだよね。家のに来てまだ一週間だけど、なんだか、凄く大きくなった気がするな~。そうそう、明日、みんなに紹介したいオチビさんが居ます。名前はね~ミモザちゃんです。
January 6, 2007
コメント(2)
僕キキです。一番からだが大きいけど一番臆病さん。てのひらの上で仰向けでひま種を食べてる顔です。幸せそうでしょ?最近マリーちゃんが居ない実感が凄くあって元気出ないけど、こういう姿をみるとニコニコできちゃう。私の元気の元は、うさぎとハムスターの幸せにな顔です。今年も、小さな彼等の元気な顔で、スタートです(^-^)しばらく風邪で寝てる内に正月が終わっちゃったよー(--;)みなさんも、健康に気を付けて下さいね(*^^*)
January 5, 2007
コメント(6)
全27件 (27件中 1-27件目)
1

