Re>J1_164さん
ここは遠いですねぇ~ 斜里 羅臼 硫黄山とかは札幌から向かうと登るより車の移動の方が疲れますネェ~ 先日のJさんのJRの話で思ったのですが遠い場所の山は自家用車よりツアーバスとかの方が楽かもしれないですね~ 行動時間や出発時間に制限ができるのが問題ですが移動中寝たり食べたり 飲んだり(これが一番嬉しかったり)できるのは魅力です
ガソリン高くなって車走らせるのも結構費用がかかりますしねぇ~ (= ̄∇ ̄=)



(July 28, 2008 02:13:49 PM)

PR

Free Space

usi_05f.gif

Favorite Blog

奥津温泉 河鹿園 … araiguma321さん

車中泊旅のお供、ポ… かずやんの旅日誌管理人さん

鎌倉日記(極上生活… アトムおじさんさん
愛犬グレッチィと一… Sierra Hikerさん
気ままな山歩人 J1_164さん
林艮酔記  林艮さん
モトクロスごっこ スコップ1476さん
新しい目標目指して… kunugida08さん

Comments

kiki ☆ @ Re:蒸ノ湯(ふけのゆ)~【秋田県鹿角市八幡平】(06/06) 今年、ここへ行きたかったのですよ〜、バ…
マイコ3703 @ ブログを幾つか読ませて頂きました♪ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
うしまる@ @ Re[1]:サーマレストの修理(07/02) J1_164さん >オヒサ~ >ご無沙汰です、…
うしまる@ @ Re[1]:エピローグ(11/28) 山デジさん >メインのblogを教えて下さい…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
July 25, 2008
XML
テーマ: 温泉(455)
カテゴリ: 温泉の話
IMGP1222
IMGP1222 (C)うしまる

知床峠のやや南を東西に流れる根北峠の東側から
上がること数キロ 交通の少ない快速で抜けれる
峠の左側に立派な看板があります

IMGP1272
IMGP1272 posted by (C)うしまる

川北温泉は昔は温泉宿があったのですが現在は閉鎖して久しく
建物は残ってはいません

でも立派な看板があり所在はわかりやすいのです

IMGP1274
IMGP1274 posted by (C)うしまる


川北温泉までは5kmの道のりです

オンロードバイクでも問題なく行ける程度の路ですが
新品のタイヤがなんとも勿体ない・・・ (≧∇≦)

IMGP1273
IMGP1273 posted by (C)うしまる

途中左手には丁寧に細かくキロ表示の看板があります

IMGP1275
IMGP1275 posted by (C)うしまる

オドメーターでもきっちり5km程で少し上がった場所に
ひらけた駐車場があります 

人気の野湯なので車が沢山止まっていました
立派に入口がありますが実はこの横はスカスカなので
横で着替えて玄関通らないでもお風呂まで直通です

IMGP1276
IMGP1276 (C)うしまる

湯船は小さいですが白濁した湯が溢れ 身体を流すと熱くて
気持ちいいです

IMGP1278
IMGP1278 posted by (C)うしまる

く~っ  極楽!

IMGP1281
IMGP1281 posted by (C)うしまる


地元の方々に愛されて整備されてる感じが伝わってきます

バイクの横のワンボックスから老夫婦がでてきて
今夜はここで泊まるんだ~っ っておっしゃってました

IMGP1282
IMGP1282 posted by (C)うしまる

老夫婦の話では1週間位ここで寝泊りしていくツワモノも
いらっしゃるとか・・・
なんとも羨ましい話です(* ̄∇ ̄*)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 25, 2008 01:18:42 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:道東の野湯 【川北温泉】(07/25)  
お久しぶりです~~☆いい感じの温泉ですね~~
σ( ̄(エ) ̄) ワタクシは白い温泉が好きです。
赤っぽいのは苦手なのです。
バイクでアチラコチラととっても気持ち良いんでしょうね~~♪ (July 25, 2008 05:05:26 PM)

Re[1]:道東の野湯 【川北温泉】(07/25)  
うしまる@  さん
Re>モリノリカ+オ”さん
おひさしぶりです~っ
りか+おさん熊さん並に山登りまくってますネェ
何とも羨ましい限りです (= ̄∇ ̄=)
私も負けずに山行かなきゃ~ あ~でも川も行きたいし 釣りも行きたいし~ バイクも乗りたいし~ 身体がいくつあっても足りねーっ ですっ(笑)

白濁湯はやはり雰囲気最高ですね!
山登った後なんかですとさらに最高っ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

(July 26, 2008 12:32:55 PM)

Re:道東の野湯 【川北温泉】(07/25)  
J1_164  さん
\(*^o^*)/ 写真見る限りでは人気が高いみたいですね!!
\(*^o^*)/ チョット遠いですね、山の遠いのは気になりませんが…!!

(July 26, 2008 09:11:32 PM)

Re[1]:道東の野湯 【川北温泉】(07/25)  
うしまる@  さん

北海道では  
貴重な白濁の温泉でアブも行きたかったところです。

からまつの湯のも好きですが、温度調整が大変です。

ここは快適そうな感じですね。

屈斜路湖付近もたくさんありますし、道北以外にはかなり無料の温泉があるのでツーリングの楽しみになりますね。

(July 29, 2008 11:01:22 PM)

Re:北海道では(07/25)  
うしまる@  さん
Re>アブラタラバさん
無料の露天風呂いいですよねぇ
(= ̄∇ ̄=)
からまつの湯は熱いですねっ 
早朝とか人がいないときにいければよかったのですが
今回からまつの湯はあの小さな湯船に地元勢が独占して車からの電源で演歌をガンガン流して大騒ぎでしたので入らないでそのまま【湯宿だいいち】へ避難しました
川北は大勢人はいましたが譲り合って快適でしたよ~
ここで泊まろうかな?って思った位です
車ならここで宿泊もいいですね~

屈斜路湖周辺も大好きです
今度は屈斜路湖あたりでのんびりもしたいですねぇ~

(July 30, 2008 01:47:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: