PR

Free Space

usi_05f.gif

Favorite Blog

奥津温泉 河鹿園 … araiguma321さん

車中泊旅のお供、ポ… かずやんの旅日誌管理人さん

鎌倉日記(極上生活… アトムおじさんさん
愛犬グレッチィと一… Sierra Hikerさん
気ままな山歩人 J1_164さん
林艮酔記  林艮さん
モトクロスごっこ スコップ1476さん
新しい目標目指して… kunugida08さん

Comments

kiki ☆ @ Re:蒸ノ湯(ふけのゆ)~【秋田県鹿角市八幡平】(06/06) 今年、ここへ行きたかったのですよ〜、バ…
マイコ3703 @ ブログを幾つか読ませて頂きました♪ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
うしまる@ @ Re[1]:サーマレストの修理(07/02) J1_164さん >オヒサ~ >ご無沙汰です、…
うしまる@ @ Re[1]:エピローグ(11/28) 山デジさん >メインのblogを教えて下さい…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
October 18, 2009
XML
カテゴリ: 雑談
2009道東ツーリング
2009道東ツーリング (C)うしまる

道東の阿寒町でキャンプ場から晩御飯のおかずを買いに
セイコーマートへ向かって歩いてる途中にそれはありました

2009道東ツーリング
2009道東ツーリング posted by (C)うしまる

この素敵な六角形の建物は阿寒バスのバス停なのです 

2009道東ツーリング
2009道東ツーリング posted by (C)うしまる

最終バスはすでに行ってしまった時間

いまだ灯りのともるバス停に思わず入ってみたら
暖房が効いててホカホカに暖かいっ(笑)

2009道東ツーリング
2009道東ツーリング (C)うしまる

奥はトイレになっています ここもとても綺麗で暖かい

翌朝バスの時間前に使わせてもらいました

昔若い時に125CCのバイクで襟裳岬を目指した事がありました

途中で雨に降られてカッパもなく寒さで震え
電話ボックスに避難した覚えがあります

ここなら快適に過ごせそう(笑)

ちなみに普通の電話ボックスは一見防風が効いていますが
下がスカスカで風通し最高です (:TωT:)

昔は物置小屋みたいなバス停が結構あって雨風凌げましたし 
チャリダーの時バス停で泊まった事もありました

防犯上の理由なのか近年寝泊りできそうな


こんなタイプのバス停は久しぶりです

阿寒バス・・なかなかやりますね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 19, 2011 03:06:48 PM
コメント(10) | コメントを書く
[雑談] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: