うずらの卵

2006.06.15
XML
カテゴリ: 登山記録


6月11日(日)

もりりんさん と奥さんの ぐっちぃさん 田舎の猫さん と、またまた 登山オフ会 をしようと言う話になった。もちろん食べ物がからんでいることはもう言うまでもない(^^; 今回は、登山ガイドのプロの ヌプリネットさん が参加と聞き、いろいろ教えてもらえるぞー!と、普段より食料の下ごしらえや準備にも力が入る。肝心の葛城山については何も調べてこなかったけどね・・(^^;
でも、このメンバーなら全然問題ないっしょ(笑)

葛城02
只今、休憩中!のんびり行きましょっ(*^^*)

葛城03
ミストと新緑の恵みでお肌もしっとり(*^m^*)

葛城05
まだまだ新緑がきれいですね~

葛城04もりりん
私にも勧められたけど、やめときました(^^;

登山道は、よく整備されていて歩きやすい。ヌプリネットさんの歩きを常に観察私の熱い視線を感じてくれたことでしょう!軽い足取りでゆっくり歩く姿が印象的でした(*^^*)

そろそろ、お腹がすいたんだけど、、、と思ったあたりで、まだ六合目
ニセ山ヤの私は、始終談笑しながら歩く猫さん達はやはり只者ではないと思った。

そうこうしているうちに、ようやく素敵なテーブル見っけーー!!!
これ以上、歩けないぞ!ここでランチよ!! 絶対、ここでランチだーー!!

さてさて、本日のメニューはもうご存知かと思われますが、 チーズフォンデュ です~!!
これ、簡単でおいしくて、具はなんでもOKだし、お勧めですよ~!!

一応、グルメ登山オフでは、なぜか 山らしからぬ食事 がテーマになっているようです。
なので、山用でなく家のガスコンロ持ってきましたよ~

もりりんさんが、なんとアサリを白ワインで蒸し焼きしてボンゴレスパを、ぐっちいさんがピザ餃子を、田舎の猫さんが野菜スティックと果物、ヌプリさんからはおいしいトマトに八ヶ岳クッキー、そしてなんともりりん夫妻からはクラブハリエのバームクーヘンまで!前回のニ上山よりさらに内容がパワーアップしたような気がします。次回の宴はいったいどこまで進化するのだろう?


葛城06本日の宴
ごちそうの数々、早く食べたい!

葛城07
ヌプリさんからの八ヶ岳クッキー


さあ、たくさん食べたし、そろそろ下山しますか~\(^o^)/

え?これから山頂まで行くって?

ええ、そうですね!まだ山頂じゃなかったのですね、ココ

で、行きました!葛城山山頂へ!いや、ホント、すぐでしたよ。
すごい!見晴らし最高!こんなに素敵なところだったのね。


katsuragi08.jpg
ここの上からの見晴らしは抜群!

葛城09
ここが有名なツツジが咲き乱れるところ

葛城11花
たぶん、 ヤブウツギ の花^^

葛城10
もりりんさんにつられて、、つい(^^ゞ


葛城山の山頂は広々としてて、気持ちいいね~!!
また、行きたい!来年、ツツジの季節にも行ってみたいな~~!

すばらしい山の思い出ができました。

もりりんさん、ぐっちぃさん、田舎の猫さん、ヌプリネットさん、本当にありがとうございました!

次回、またメンバーが増えるとうれしいな~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.15 21:46:40
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: