うずらの卵

2007.04.28
XML
カテゴリ: 登山記録

katakuri01.jpg


頭の中がすっかり春なので、お花畑に行ってきました(^^)
金剛山の登山道の脇には、いたるところにミヤマカタバミが咲いていました。
katakuri02.jpg
とあるコースでスタート
katakuri03.jpg
ミヤマカタバミ

そして、会えたらうれしいな~♪と思っていた、
ニリンソウの大群生に出会えました\(^o^)/
katakuri04.jpg

ニリンソウ、白い清楚なお花を咲かせるのですね。
そしてニリンソウに混じって、ヤマエンゴサクもたくさん咲いていました。
控えめな淡い色のコントラストに新緑の緑が、瑞々しくてステキです(^^)
katakuri05.jpg
ニリンソウアップ♪
katakuri06.jpg
ヤマエンゴサク

山頂で、遅めのランチを食べたあとは、いよいよ本日の目的地、
秘密のお花畑へ


憧れのカタクリが、見事に群生している場所が目の前に突然現れて、感動しまくりです!

katakuri07.jpg
憧れのカタクリ

katakuri08.jpg
こんなにたくさん見れるとは\(^O^)/


山頂近くにも、少し咲いていましたよ(^^)
しかし、よーく見ると、それぞれちょっと色が違うのですね。

katakuri09.jpg
お花畑で見たカタクリの花は、少し白っぽいです。

katakuri10.jpg
こちらは山頂から近いところに咲いていたカタクリの花。


お花畑からは、少し下りが急で、途中心配になりましたが、
え!こんなところに出るの~?というような場所に帰ってきました。
またひとつ新しいルートも開拓できた\(^o^)/ラッキー♪

最近、諸事情で、近場の山ばかり登っていますが、
登り慣れた山で、新発見をすることが楽しみのひとつになってきました。
なんだか、宝探しをしてるみたいでおもしろい♪

明日、本当はGWに向けてトレーニング登山をするつもりでしたが、
そんなしんどいことはやめて、低山ハンターに予定を切り替えます(笑)


また~りとしてきます(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.29 00:05:44
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: