全9件 (9件中 1-9件目)
1
今日2回目のオフィス。クライアントとのミーティングで途中抜けた。ミーティングの結果、過去7年分の修正申告&2023年のタックスリターンとなった。ぁぁこれから大変よ...何が原因?毎年クライアントが間違ったタックスリターンをファイルし続けたため。ク「Oh, gosh...」まぁわかるけどねクライアント曰く、毎年TurboTaxのソフトで自分でファイルしてきた。どーして間違いがあるの?イヤ、ソフトは問題なくても使うのは人間だから。税法を理解していなければそりゃぁ間違った数字を入力してしまうさ。賢いソフトはそれを元に計算するからね。で、すでに私が担当した修正申告の修正申告が必要だと。修正申告はクライアントが作成したタックスリターンを完コピしてから修正していく。間違った箇所の書類がないと修正しようがない。んで、オリジナルが間違っていた&私の手元にオリジナルの書類がなかったんで気づきようがなかったことが原因。それ以外にもねぇ、過去のタックスリターンの不備がたくさん。これら7年分の修正申告。もうExcel作成はいらない。ただただレシートを見せて。私が全部仕分けするから。使った額より控除額が少なすぎる。どこに何に使った。すべて控除できることに使ったなら正しく控除しなきゃ。それから減価償却するならその書類もきちんと用意しなきゃ。Excelで計算して、こんなん出ましたと数字だけ入力するのもダメ。減価償却したならForm 4562をきちっとファイルしなきゃ。ぁぁ、楽に仕事したいと思っていたが、ややこしいことに巻き込まれたさ。
2024/06/28
コメント(0)
今日もMyオフィスで仕事。外の気温は34℃、が、中は寒いざんす。で、デロンギヒーターをつける。寒くて頭痛がするざんす。今週は日本のお友達とのFaceTimeで幕を開けた。いつも長く話してすみません。とても楽しくて楽しくて。確かに心配事は尽きないけどいつも強運に囲まれてる方なんで、何があっても大丈夫!心配事のほとんど(確かもっと具体的な言葉だったような気がするが)は杞憂に終わるんだそうな。それにしても知り合って20年近く過ぎようとしているが、未だに新しい発見がある。人種も国も年齢も育った環境もここまで違う夫達、が、性格だだ被り。うちの夫に限って言えば、マジ金魚のフン。うちの夫ほどではないにしろ、性格被ってますわ。ホントーによく似ている。きっと私達の血圧は夫婦二人でいる時、爆上がりしてると思われ。俗に言う嫁の隠れ血圧サージ。ぁぁ一人になりてぇ。そうそう! Weee!でサントリーのノンアルチューハイを売ってるざんす!!! レモンサワー、カシスオレンジ、ハイボールを買ってみる♪ 感想はぁ~ハイボールはいいかな(いらんかな)。レモンサワーひっさぶりでおいしいざんす!! とぉ、我も我もと夫登場。ヤツは下戸、アルコールは飲めない。が、ノンアルなんで一口あげる。が、「これはただのまずい炭酸水じゃないかぁ!」そーだよ、まずいよな。だから勝手に飲むんじゃねぇぞ。私すでにハイボール以外飲み切っちまったざんす。仕方ねぇな、またオーダーすっか。チューハイと言えば日本。今までこっちで日本のビールやお酒は見たことあるがチューハイはなかったもんね。ビールもお酒も飲まないんで飲むものがない。反動で日本に里帰りするたび、毎日レモンサワー1本飲んでたもんね。そーいえば、前回東京の最初の宿泊先は東京ステーションホテルだった。いつかはと思っていた東京ステーションホテル。が、レモンサワー500ml缶を飲んだせいで、夜中過ぎ気がつけばソファから床へ崩れ落ちて寝落ちしていた。せっかくの憧れだった東京ステーションホテル一日目を床で寝るとは。こっちアメリカではノンアル生活なんで久しぶりのたかが5%のアルコールでも潰れてしまったさ。それより一人でベッドを独占していた夫、お願い起こして。久しぶりに日本に里帰りするとあらゆるものが変わっている。レモンハイがレモンサワーに変わり、訳の分からないホッピーなるものが登場していた。あれから5年、ノンアル登場。ぁぁ里帰りが楽しみ♪飲むぞぉ~食うぞぉ~♪で、最近は夫がAkiya Bankをしょっちゅう検索している。私が夫と一緒にフロリダに行かない、どーしてもというならサヨナラしてくれと明言すると、エヘエヘで擦り寄ってくる。今のところの折衝案はMDとFLで離れて暮らすがサヨナラはしないことに落ち着いている。で、日本に一軒家を買おうとさ。が、なんで検索場所がぜんぶ私のお友達ん家の近くなの?日本のお友達はいつもとてもよくしてくれる。いつでもいらっしゃいと暖かく迎えてくれる。が、私達サヨナラしたら誰もアンタを快く迎えてはくれないよ。アンタはアンタで人間関係開拓しなよ。今までたくさんの日本人研究者達と働いてきたんでしょ。とーぜん友人関係続いてるよね?ね?ね?ね?人の人間関係に乗っかってこないでね。それより航空チケット探さなきゃ。特典航空券が使えなくなった今、日にちに縛られなくなったんでちと旅程を変えてみるってどーよ?今残ってる微々たるANAのポイントは日本国内線のチケットに交換して、国際線はNY発のJALでもいいし、カナダ発の日系航空券を買ってもいいんでね?1ストップでその辺りの観光を楽しんでもいいしさ。将来はアメリカと日本の往復便はハワイに1ストップして一週間ほど観光しようと言う夫。それより私達そこまで一緒にいるの?
2024/06/27
コメント(0)
ちょっと今茫然自失状態... 呆けたかもマイレージを使ってANAの今年12月の里帰りの特典航空券を予約(ANA的には語弊があるが)したのが年末年始。本当なら去年里帰りをしようかと思っていたが、ANA特典マイル裏ワザというYoutubeを見て今年にしたのさ。本来なら2020年に使用するはずだったマイレージ。それがパンデミックで里帰りできない日が続く。で、パンデミックで中断されていたマイレージの有効期限が今年3月末で切れるとな。んで、裏ワザYoutubeによると、有効期限内に特典マイレージ予約を入れておけば有効期限が過ぎても発券搭乗できるというもの。ええ、その裏ワザを参照させていただいてよ。裏ワザでは、有効期限内にマイレージを使って有効期限後(355日以内)の予約をすればその後日付の変更もできるとさ。その裏ワザYoutubeを知ったのが去年の始め。で、実際は...搭乗の355日前に往復のウェイティングリストに何とか滑り込んだ。往路のウェイティングリスト(ANAからのメールには予約と明記されているが)にはお預かり期間は11月27日となっている。つまりそれまでに確定のメールが届くと1~2日以内にサーチャージ料を支払って予約完了となる予定だったんでそのまま待っていた。その間、3月31日に長年持っていたマイレージは有効期限切れとなって、毎月届くANAからのメールには微々たるマイレージ残高に。(それでも有効期限内にちゃんとウェイティングリストに滑り込んだからただ待っていればいいだけと思っていた)4月半ば、特典航空券の必要マイル数が大幅に引き上げとなる。(それでも待ってればいいんだよね)で、今日、そーいえば往路の予約(ウェイティングリスト)の情報はメールで届いたが復路の予約のメールが届いてないことに気づいてANAにTEL。するとぉ、ウェイティングリストに載った後、確定する時点で必要なマイル数があるかを確認してマイルがあれば確定メールを送るそうな。で、その確定する時にはすでに大半のマイルの有効期限は3月末で消滅している(有効期限の過ぎたマイル数はカウントされない)&4月の大幅な必要マイル数の増加でもし有効期限内であってもマイル数が足りないことが判明。もうさぁ、あの裏ワザYoutubeを信じた私がバカだったさ。でもさ、年末年始にTELした時、何度も確認したんだけどね。そのTELの段階でマイレージが有効期限内なんで問題ないと。ルールも変わったのかな?で、今日のTELでお預かり期間は6月の27日までで、それまでに(変更後の)必要マイル数がなければキャンセルしますとさ。これってTELして藪蛇をつついたってか?でも納得いかないとは思うが。まぁ、最悪特典マイルに頼らずチケットを購入すればいいだけの話なんだけどね。が、説明が一転二転するのが納得いかん。きっとこれは私以外にも同じような人がいるんだろーとは思うが。で、マイル、私ほとんどアメックスのリワードポイントをANAにトランスファーしてるのさ。ANAのVISAカード持ってるけど、月々$100使わないもん。メインで使うクレカがアメックスだから。じゃぁ、またアメックスからトランスファーすればいいじゃんって思われるが、イヤいい。一旦トランスファーしたら元に戻んないことは2020年のトランスファー分で経験してるから。あの時アメックスから10万マイル以上をトランスファーしたのね。で、結局使えませんでしたと。アメックスのリワードポイントには有効期限がないが、ANAのマイルには3年の有効期限があるじゃない。なので里帰りギリギリでトランスファーしたいな と。でもさ、よく考えると新たにチケット購入なら日時の選択ができるってことよね。355日前の予約は日本時間の午前9時に日本のANAに繋がった時点でできた予約にしたけど、本来とりたかった日のチケットにすればいいんだ。まぁタダでビジネスのチケットとれなくなったけど、エコノミー買ってアップグレードすればいいんだ。空いてる日を探そうっと。あとさ、私のアメックスのクレカはプラチナなの。が、リワードポイントだけで見るとゴールドの方がポイントが溜まるのよね。ゴールドに変えようかな。
2024/06/20
コメント(0)
今日は日本のお友達とFaceTime... と喜んでいたら鼻息が荒すぎて一週間間違えた。また来週お願いします!朝早くMyオフィスに来るとき、駐車場でいつも被る工事関係者達。もう2年以上もずっとたくさんの建設労働者達がロングタイムの駐車場を占拠するわけ。で、一体いつまでアパートの建設は続くわけ?と調べてみると、ナント日本の大和ハウスのアパートでしてん。地上22階、地下4階の大和ハウスのアパートがベセスダに建設中とはっ!!! すげーじゃん!きっと日本のマンションのように(もしかしたらここでは必要ないかもしれない)耐震設計もされているんではないかと。きっと日本からの駐在さん達もたくさん入居されるんでね?で、完成は今年の11月だとさ。まぁそのころまでには外装から内装工事が始まるんで工事関係者達の数も減るんでないかと思われ。まぁね、他界されたクライアントの余波は続いている。何も問題なく事が運べばいいが。あのね、全員が全員そーじゃないんだけど、やっぱDeveloped counries と Developing countriesの国民の感覚は全く違うのさ。日本にいた時は、外国人は外国人で一括りでみんな一緒の扱いだったのね私の中で。が、実際に上記の国々が混ぜこぜになった環境にいるとはっきりと国民性の違いに気づくのさ。クライアントが他界された後、支払うべきものを一番に済ませたいというご家族。するとぉ、メイドが言い始める、頼まれた物を立て替えたんでその払った分のお金が欲しいと。心の中で思う、やっぱり言い出しやがったなと。メイドを雇っていたクライアントとの主従関係は、主がクライアント、従がメイド。が、一昨年辺りから精神的に立場が逆転していたのね。何もこのクライアントだけに起こることではなくて、独居老人とメイドやケアギバーとの関係ではよくあることなの。メイドやケアギバーの要求が通らないとなんのケアもしなくなるのさ。彼らに頼らざるを得ない状況の独居老人達はメイドやケアギバーの思いのままになってお金を出すのさ。それもあってメイドから引き離すためケアホームへの入居を強く勧めていた。前の会社で働いていた時も、オムツが尿でパンパンに膨れた老人がやってくる。隣にはケアギバーがぴったりと張り付いて。Schedule Hをファイルするんだけど、源泉がされてない。まぁ、源泉分はタックスリターンと一緒に払えばいいが、問題はケアギバーは自身の所得税を払いたくないから何とかして(一応)雇い主である老人に払わせようとするわけよ。私がTax Returnは個人情報何でオフィスの外で待つように促すが聞かない。老人にぴったり張り付いて主を差し置いて私へ文句を言い始めるスペイン語で。所得税は所得を得た者の義務でケアギバーが払わなくてはならないことを説明する。とぉ、老人に何か吹き込むケアギバー、突然私に怒りだす老人。結局何もファイルせずオフィスを後にした老人とケアギバー。このケアギバーは自分の要求が通るまで老人のオムツを換えないそうな。こんなん増えてるんやで。その年に参加したIRSのTax Forumでも、本社からもケアギバーのおかしな行動に注意しろとのお達しがあったっけ。が、クライアント(雇用主)がケアギバーの言うがままになっているんで埒が明かない。こんな人何人もいるわけよ。特別珍しいケースではない。今回他界されたクライアントのお兄さんにアドバイスする。すぐにAppraiserを入れるようにと。Appraiserというのは、家にある物の価値を決めてくれる人のこと。建前上は彼女の遺産相続人がのちにキャピタルゲインなどの税金で悩まされないため。が、一番の懸念はメイドとそのコンドのメンテナンスだかがクライアントの家の中の物を持ち出していないかどうか。一度Appraiserが入ると家にある価値のあるものはすべて記録されるんでむやみやたらに物を持ち出したりはできないだろーしさ。それから生前のクライアントにお給料や立て替えも含めたメイドへの支払いは全てチェックで、メモ書きには立て替え内容を記録するようにアドバイスをしていた。とにかく記録に残すことが大切。クライアントのお兄さんが私に連絡してきた時には、メイドに対してすでに何かを感じ取っていたようである。まぁ、このメイドには私も感じているそれなりの理由があるのさ。コンドのメンテナンスにしてもそう。愛想が良くて良い人だからといくらかチップをあげたクライアント。するとぉ、自国にいる家族の不幸話を吹き込んだり、兄弟が進学するお金がないだのと言い出す。やっぱりな、一度金蔓を見つけるとこーなるさ。結局クライアントは一年間で$40,000(日本円で600万)以上をメンテナンスに渡していた。私ができることはGift Tax Returnをファイルすること。これにあげた額と誰にあげたかを記録に残したのさ。で、直接会ってメンテナンスの名前、住所等々個人情報を聞き出す。表面上はGift Tax Returnをファイルする義務があるからとか何とか言って。もちろんそれはそーなんだけど、アンタに渡ったお金はすべて記録されてるって牽制する意味も含めて。当初は名前等を言い渋っていたメンテナンス。なんで?必要な手続きよ。などのやり取りの後渋々答えるメンテナンス。こいつらおかしいやろ?それでもクライアント本人がOKなら周りは何も言えないわけよ。次に予想されるのはメイドがクライアントとの生前の約束とか何とか言って半ば脅しのようないちゃもんをつけてくること。これもしっかり根拠があって思うこと。が、もしクライアントが私のアドバイスを聞いていたらメイドとの理不尽な約束?を文書化にはしてないはず。つまり口約束だけで公式な記録がない。そーなれば突っぱねればいい。これら以外にも一杯例があるわけよ。で、偶然にも従達はみんなラティーノで同じ国出身なわけさ。うちのコンドのクリーナー達もラティーノ達(何年か前にみんな一斉解雇された)だった。物をあげてもありがとうもなければ、さっとエプロン?の中に隠してしまう。で、当然のように次を期待される。各出身国で国民性が異なるが、日本で生まれ育った私から見ると価値観が全然違う。隙あらば って感じで決して安心はできない。日本にいた時は、外国人は外国人と十把一絡げにしていたが人種の坩堝のアメリカでは国民性の違いはまざまざと思い知らされると同時に、なんでも外国じぃ~んと受け入れている日本の危うさにハラハラするさ。(特に日本の技術や物すげーだろ、感心しろよ外じぃ~ん達ってテレビ番組、気持ち悪) 日本にいる犯罪を犯す不法移民達、日本へ入国する時は下手に愛想良くしていたはず。が、一旦定住すると生来の欲しい物は相手を傷つけてでも奪うという国民性が顔を出す。で、日本人の被害者が増えるのさ。言い方は悪いが、彼らの命の値段は安い。目の前の欲望を満たすためならお互いを殺めることに躊躇ない。その後に簡単に捕まる想像さえつかない。そんなのをWelcome って迎えてんのさ。京都の八坂神社の件もそう。警察に通報すれば良かったのに。(あれって結局警察には通報してないんだよね?)警察は何もしてくれないと思われるが、通報された記録は公式記録として残るしあの外国人達のパスポートにも記録されるはず。つまり日本から出て次回日本に入国する際にパスポート番号に紐づけされた記録が引っかかって日本へ入国できない可能性もでてくる。日本への滞在ビザの更新の際にもこの記録のおかげで更新できない=出国せざるを得ないことにもなるはず。これだけでも警察に通報する意味はあると思うが。今からでも遅くないから身バレもしているようだし通報してもええんでないかな?義両親がラティーノのケアギバーを雇った。きっと義父ビル一人だと手玉にとるのも容易かったろーと思うが、退院した義母リンダが常に目を光らせ(文句を言い続ける)るため何か事が起ころうとしても抑止力となっている。何度も言うようだけど、ケアホームは法人によって運営されていて周りの目があるため不正があまりできないのさ。ドアを閉めれば密室、何をされても周りに知られないのとはわけが違う。それもあって年寄りが個人でメイドやケアギバーを雇うくらいならケアホームを勧めるさ。
2024/06/17
コメント(0)
昨日今日とVAのおばぁちゃんのところで仕事。なんかややこしいケースの時私を呼ぶ。って自身でできない仕事を受けんなって。海外在住のアメリカ人、いわゆるExpatsのケース。って最近はどーやら彼女のHPにどんなケースも引き受けるとか何とか書いているらしい。で、それを見たクライアントから問い合わせが届くが、それを私に丸投げするわけさ。今回も大きなイベントのたび海外を飛び回っている人と、ミリをリタイアした後海外で仕事をしている人のケースだとさ。イベントの彼はいいが、ミリリタイア組みはどこからお給料もらってんの?どうやらミリのコントラクトみたいとな。つまりアメリカ政府から。Exclusion使えるわけねぇじゃん。これもExpatsするなら基本中の基本やで。何回も言うけどさ、わかんないんならPub読みなよ。一年は海外在住なのよって違う‼︎給与の出所やっ!海外在住期間とか以前の問題やで。なぁ、読む時間は十分あるやろ。何で読まんの?Pub 54と519(516)だったっけかにはっきり明記されてんねん。多分私の言い方が悪くて気に障るんだと思うけど、急に話題を変えるわけ。このクライアントが参加するパーティーにはAdmiral? (私、ミリの世界はまったくわかんないから階級を言われても… 片尻上げてプーの世界やし)が参加した豪華なパーティーがぁとかわからん。きっとミリの世界では有名な階級なんだと思うけど、それとこれは別やから。階級でへっへーと頭を下げると思ったら大間違いやで。ルールはちゃんと読んで理解しよ。私今、メリーランドで職探し始めたからさ、私がいなくなってもできるようにしなきゃダメだよ。と、言いながら今年の冬日本に里帰りするし、来年タックスリターンの一番忙しい時期に一週間休む予定やし、きっと今の状態だったら仕事見つからんと思うわ。と、ここまで書いて下書き保存。10時間後の今続きを書こうとするが、OKだと思われたExpatsのアメリカへの渡航歴を見るとExclusionとれんやん。一体何日アメリカで過ごしてんねん。4年分をファイルするが、そのうちExclusionをとれるのは2年だけやん。これもね、今日ほとんどケンカのようになったのさ。私はパスポートの各ページのコピーをもらえと言うが、おばぁちゃんはクライアントが言ってるからぁ とか言いやがる。でさ、つい言ったのさ、多くのアメ人(夫を筆頭に)ってさプランAしか用意してなくて、それ潰されるとOMGとか大騒ぎするよね。なんでプランB、プランC用意しないの? クライアントの言うことを信じてプランAしか用意してなくてIRSに追及されたらどーするの?クライアント言うことを信じました。私たちは何も裏どりしてませんって言い訳すんの?おばぁちゃん怒り出す。でもそーじゃん、そんなヌケた緩い仕事すんなよ。何を聞かれても対処できるようにするのがプロでしょ。怒ったおばぁちゃんがクライアントのメールを私に転送した。って大きなExcelの表をiPhoneで開けんでしょ。で、私のオフィスに持ち帰って開いてみると、ちゃんとシートを分けて各国へ行った日付を記録してあった。そうさ、こんな資料をサポーティングDocとして必要なのさ。結果、Exclusionとれない年があることが判明。おばぁちゃん、ここまで目を通してなかったし、私にも見せてなかったのさ(本人が気がついてないんだから見せるも何もないってか)今はまだ気を使って、おばぁちゃんを傷つけないように言ってるけどどこまで続くか。ちゃんとしろよボケェとは言わないけど、きっと言動の端々に出そう。いつもいつも思うんだけど、どーして多くのアメ人ってできないことをさもできるかのように振る舞うかねぇ?なぜ大風呂敷広げるかねぇ?夫が言う、もう一度Expat専門で最終インタビューまで行った会社にアプライしなよと。その会社ホントーに働きたかったのさ。世界中どこにいてもリモートで働けるし、お給料は今の倍以上。今の日本円に換算すると2千万近くだっけ。たださ、最後の質問のGILTI TAXに答えられなかったの。経験がなかったから。今でも怪しいざんす。すると大風呂敷を広げる夫が言う、経験ありって言えばいいんだよ♪ それまでにPub読んどきゃ大丈夫だよ♪ アンタ、やっぱアメ人やわ。今日は、先日他界したMのお兄さんと話す。Mが亡くなった時の様子を少し聞いた。唯一の救いは心臓発作だったため苦しまなかったことか。EINの取得の方法を伝え、そのほかの細々した話し合いをする。メモリアルサービスに参加する予定。Mについては本当にたくさん後悔している。ケアホームを強く勧めたが、それを断って通いのメイドで十分とな。ほぼほぼケアホームへ見学へ行くまでにこぎつけていたのに。もっともっと強く勧めるべきだったさ。通いのメイドが月曜日Mの自宅へ行った時、変わり果てたMを見つけたんだと。やっぱ後悔だけしか残らないさ。ケアホームだったら助かったかもとか、少なくとも近くに人がいる状態で最期を迎えられたのにとか。はぁ~ しばらくは立ち直れん
2024/06/14
コメント(0)
遺言状を仕上げたら命が尽きると思い込んでいたクライアント。まさか本当に命が尽きるとは。もうずっとなぜかあとからあとから涙が溢れてくる。ねぇM知ってる?私がこのオフィスを立ち上げた時の家具選びはずっとMのことを思いながら選んだんだよ。綺麗なお花ありがとう。またヘレンと3人でガチャガチャできると思ってたのにね。あと一週間すればヘレンが合流する予定だったのに。命が尽きてから24時間ほどしか経ってないのに、解剖が終わり火葬されたってさ。火葬はMの達ての希望で遺言状に明記したんだよね。やっぱり遺言状完成させといてよかったよね。もう何読んでも頭に入らない。涙が溢れて止まらないのに、ヘレンやMの家族と会った時に受け取る書類と出す指示を考えている。ホントいやな仕事だよな。すぐ家には帰りたくないんでほかのクライアントに書類を届けに行こうか。
2024/06/12
コメント(0)
日曜日のオフィスはとても静か。だばだぁ~♪ と時が過ぎていく。今日はハンバーガー用のバンズを焼いたんで、後は家に帰ってアーミッシュマーケットのパテ(ハンバーガー用のハンバーグ?)を焼いて、トマト、レタス&ピクルスと挟んで夕食出来上がり。そうそう、ピクルスとレタス買って帰らなきゃ。ところでバンズ。バンズがキレイに膨れない。膨れてはいるんだけどもっとまん丸くなんないのかな?今日はいつもより発酵に時間をかけて、ベンチタイムまでは本当に良かったの。が、膨らみが少ない。これって二次発酵の時に霧吹きをかけすぎるせい?それとももっと発酵に時間をかけるべき?室温で50分くらい発酵させたけどもっと必要なんだろーか?それとも霧吹きでべちゃべちゃにしたせい?なんか最近思う、私の仕事がTax Returnのファイルからもっと複雑なケースが増えつつあると。今日もクライアントの弁護士からの手紙を受け取ったんで仕事をしている。何のことはない、相手方(盗人)が協力しないため何の進捗もありません の手紙なんだけどさ、これをクライアントに手紙の内容の説明&次のステップの指示をしなきゃならん。ぁぁ、手紙の中に私のことまで書かれている... 巻き込まれるのってあんま好きちゃうわ。まぁ、いくらどの口座から盗んで、今現在Estateにいくら残ってるの?ってのがはっきりしないとSchedule K-1も作れんだろーし、弁護士の皆さん方には頑張ってもらわないと。もしさ、全部、ぜぇ~んぶEstateから盗んでいたんならSchedule K-1は必要ないから。私の立場ではそこをはっきりさせて欲しいわけさ。私のクライアント達、数は多くないんだけど本来のTax Return以外のことでややこしい人が多い。IRSにAuditされて終わったから大丈夫と思っている人が多い。ちゃうで、1回Auditされたらそれから先2~3年はチェックされるってことを覚えておきなはれや。ボクはIRSにストーキングされてるとか思っている人、きちんとファイルしていれば何の問題もないから。ちゃんとレシートも持ってるしやましいところはないから。レシート持ってるだけじゃ意味がねぇんだよ。それに沿った正しいFormをファイルしてないでしょ?その辺も全部突いてこられるから。過去のTax Returnを見ると、全部間違っている。例え自分でTurbo Taxだのなんだのを使ってファイルしてても、Taxを理解してなければ間違ったものしかできないわけよ。10年近く彼らが言うところのストークされているのも全部間違ってるからやん。ソフトは間違った解釈までは正してくれないよ。基本の基本を頭に叩き込まないと。それからCost Basis、会計とTaxはルールが違うことも頭に入れてないと間違うし、Auditされた時過去に遡って課税、インタレスト、それからペナルティをとられるから。VAのおばぁちゃん、アンタもやで。私と同じ資格持ってるけど、基本がすっぽ~んとヌケてるやん。私、おばぁちゃんの過去のTax Returnで間違ってるところは、参照するPub #、Page、Paragraphとか必ずおばぁちゃんへのNoteやExcelに残すのね。時にはググったページを開いたままにして帰宅するの。ここ読んでやって。それでも最終的なTax Returnはサインをするおばぁちゃん次第なわけさ。おばぁ「アンタ(あたくしょ)が作ったTax ReturnのNet Incomeが財務諸表のNet Incomeと合わないわよ。間違ってるわよ」ちゃうねん、合わなくて正解やねん。会計とTaxはルールが違うねん。だからびみょーに2つのNet Incomeに違いが出んねん。それよりここからなの?そんな基本的なことから説明せなあかんの?私はどーやら思っていることが顔に出やすいようで、時には私にバカにされてると思う人もいるみたい。前の会社ではジャーリンに時々言われた「アンタ、私をバカにしてるわよね」と。決してバカにはしてないけど、ジャーリンの言動と年齢を考えると苦労するよなと思うところはある。もしバカにしてるとしたらジャーリン自身の性格でしょ。決して彼女のTaxの知識ではない。彼女頭良いし知識すげーもん。でも性格はビッチVAのおばぁちゃんにしてもそう、基本的なところが抜けていてこれからどーするよ?って思ってしまうわけさ。もう経験&知識のないのは受けない、あるいは基本から本を読み直すとかしかないじゃん。でもそこまで謙虚じゃねぇよな。その思いがきっと顔に出てるんだと思うざんす。私は自分ができるとは決して思っていない。が、カレッジのTaxや会計のクラス、それからザキアやレズリーに徹底的に叩き込まれた基礎と、わからないことがあれば調べる方法だけは知っている。わからなければ調べる、できないわからないことはしない。読んだだけでわからなければわかる人を探して教えてもらう。なんかいつも地を這いずり回ってるなと思うざんす。先々月、ロックビルにあるRegister Wills Officeに出かけて、メリーランド(MDは遺産に関しては数少ない特殊な州なのさ)での遺産の取り扱いについて尋ねた。そう、遺産が発生すると、遺産をあげる側と受け取る側の州の決まりを調べる必要があるのさ。私はあげる側&受け取る側がどちらもMD内のケースしか経験がなかったから、おニューのケースの扱いがわからなくて。ここがわかってないとクライアントとその弁護士とのミーティングもできないさ。イヤ、地を這いずり回ってるというより川の底のドジョウになった気分。いつも川底から上を見上げてんの。ぁぁ、これからまた調べ物ざんす。終わりがねぇよ。
2024/06/10
コメント(0)
さっき雑誌2冊を日本へ送った。雑誌はThe New Yorker。あのほれ、オオタニサンの風刺画が表紙になったヤツさ。たった2冊、フツーの封筒でトラッキングなしの一番安いので送った。で、送料$32超!!! 日本円で4,928円!!! 雑誌2冊分より高いじゃん。(雑誌を“書類”というと送料はもっと安くなるんだとさ。クソ真面目に雑誌って言っちゃったじゃん)受け取ったらちゃんと雑誌代&郵送料を払ってね。なんでも日本のメルカリでこの雑誌1冊が1万超えてたんだそうな。すげーなで、この雑誌をリクエストされたのが雑誌発売から一週間以上過ぎてから、つまり店頭にはもうないの。どーする?そーいえばアメリカのオークションサイトでも$120だかで売ってたよな。そんな無駄銭払うこたぁねんだよ。The New Yorkerの出版社にTELしてバックナンバー買いたいって言えばOKだから。ただし店頭価格より多少高いけどね。それでも1万だとか$120払うよかましでしょ。オマケにおニューで他の人の手垢もついてないし端っこが折れたりもしてないしぃ。私のオフィスの隣はお年寄りのアーティストのアトリエ。偶然会えば挨拶する程度のお付き合い。が、先日私のオフィスのドアの下に彼女のメモが。何でも彼女のアトリエの隣に入った心理士だか精神科医だかがオフィスでアコースティック ハープの練習を始めたとか。で、それに反対しましょ というもの。ヘタでなくて大きな音でなければ、私別にそこまで気にしないんだけどなぁ~。私のオフィスは2部屋あって、廊下側は使ってないからきっとあまり音も漏れ聞こえてこないと思うし。が、アーティストの彼女との付き合い(殆ど会ってなくても)が長いんで、とりあえず彼女に同調する旨を伝える。まぁ、今のところ何も聞こえないんでアーティストの彼女が抑え込んだんだろーと思うが、オフィスでアコースティック ハープの練習って... 常識で考えろよってのがどこでもたくさんいるねぇ。最近ね、釈放されたSex Offender(性犯罪者)のChevy Chaseの自宅で保護観察官が殺されて、当の性犯罪者はWest Virginiaで捕まりましたとさ。保護観察官が警察署から出たが戻った形跡がないため、他の警察官が性犯罪者の家を訪れて保護観察官が殺されているのを発見したんだとさ。で、ここで思うんだけど、なぜ保護観察官は1人で性犯罪者の家を訪れたんだろうーか?せめて2人1組で行動していたらと思うけど、きっと犯罪者の数が多すぎるんだろーね。性犯罪って誰がどんなに尽くしても治んないよ。癖だから。改心とかのレベルじゃないからね。Police ActivityのBody Camとか見ててさ、犯罪者がナイフを振りかざして警察官に突進してくるの。で、警察官に撃たれて亡くなるわけだけど思わず「サスマタ!!」って思えるのは日本人だからなんだよね。手にしてるのはナイフだけど、アメリカでは実際何を隠し持っているかわかんないからね。日本だとまず銃は持ってないからサスマタや柔道でねじ伏せられるんだよね。日本が良いよぉ~最近MOCO(Montgomery County)警察のトップに日系2世(イヤ何世か知らないざんす)が就任された。ぜひ交番、大きな刑務所、重い刑と刑務所での厳しいルールを実現させて欲しいざんす。どれだけ犯罪を犯してもすぐ出所して同じことを繰り返すじゃん。どこかでテコ入れしないと犯罪はどんどん増えていくだけじゃん。DCのGiantではバックパックなどの大きいバッグの持ち込みが禁止された。万引きを防ぐため。で、これに文句を言う人も出てきてるのさ。バックパックは持ち込めないってのは大学でもそーだったじゃん。テキストや文房具を買う時、バックパックは入り口のところに置いておいて軽装でしか入れなかったんだよね。万引きが多いからGiantではエコバッグを使う人が増えて、それに伴って万引きの数も増えたんだと。が、実際は盗品をバッグの中に入れてるのはあまり見たことがない。私が気づかないだけなんだろーけど。それより目の前で堂々と万聞きしてるのをFriendship HeightsのAmazon Freshで何度も見た。ショッピングカートで買い物をしていたBBA。レジを通ることなく出入り口の前をウロウロ。で、自身が暮らすケアホームのバスがAmazon Freshの前に到着した途端、カートの中の物を抱えてバスまで猛ダッシュ! 手ぶらでAmazon Freshに入ってきたにぃちゃん、まっすぐメロン売り場までやって来てメロンを物色。そのまま1つ抱えてお店から出て行った。実に堂々としてたさ。まぁ、彼の場合は万引きで捕まえたとしても何とか差別を盾に逆に文句言いそう。こんなんばっかだぜ。例えバックパックなどの大きなカバンを持ち込まなくても盗人は平気でドンドン盗んでるさ。一番の解決策は、やっぱCostcoのように出口で商品とレシートの確認かな?
2024/06/05
コメント(0)
こんな仕事をしているとクライアントの個人的なことに巻き込まれることもよくある。最近頼まれたこと、私の話なら聞くからとクライアントが遺言状を仕上げる手伝いをして欲しいと頼まれる。どうやらクライアントは遺言状を完成させたら命が尽きると思い込んでいるらしいとさ。で、なんで私が説得せにゃならんの?なんでもクライアントは身内や個人のファイナンシャルプランナーの話には耳を貸さないんだとさ。まぁ、遺言状と直結した人の話は聞きたくないってか?わからんでもないけど。別にその依頼を受けたわけじゃないんだけど、とりあえずクライアントと会った。会っていろいろ彼女の身内の話を聞いた。遺言状の話は一切なし。それだけ。で、後日弁護士のところに出向いて遺言状を完成させたとさ。遺言状、好きなようにすればいいんだよ。誰にもあげたくないなら寄付をすればいい。自分の思い通りにすればいいんだよ。時が経って開封されるまで誰にも知られることはないから(弁護士以外)。遺言状を書いたからってすぐどうかなるってことはないから。うちの義両親なんか20年以上前から遺言状を用意しているし、ちょくちょく書き換えている。未だに健在だし。遺言状はなくても別にいいけど、あれば物事がスムーズに進むし、遺したい人へ希望通りになるから。ちなみに、相続人が遺言状を無視して独り占めしたらどーなるか?これは立派な犯罪、Felony(重罪)になるから。今現在も私は直接カンケーないけど、間接的にカンケーしてる事案がある。そう、Felony。未だに裁判は続いてるわ。弁護士、会計士達が相続人が独り占めした遺産の行方をトレースしている。ホンっとどーやったら何億ものお金を短期間で使い切るかね?もし独り占めして他の人の遺産を使った場合は、何としてでも元に戻さないとダメなんだよ。使っちゃいました、何も残ってません では通らないからね。ところで先々週、レズリーとダヴィダとランチをする。ランチしている途中、アリソンからレズリーの携帯にTELが。なんでもその日ダヴィダと会う約束をしていたが、ダヴィダにすっぽかされたとさ。ぁぁこれか... 悪意のないダブルブッキング。約束していたことを忘れているのさ。で、とりあえず最初に来た友人と出かけてしまうってヤツ。いつも私との約束の時間が毎回30分遅いため、30分早く約束したアリソンと出かけてしまう。が、先々週は私との約束がいつもより1時間(アリソンとの約束より30分)早かったため、ランチが実現した。記憶が薄く斑になっている本人には悪気は一切ない。レズリーが私にこっそり目くばせする。そう、過去4回連続ですっぽかされていたから、今回もしダヴィダが捕まらなかったらレズリーと2人でランチの予定だったのさ。そーか、こーゆーことだったのか... なるほど で、次回はアリソンも含めて4人でランチを予定する。アリソンが一緒だとすっぽかされることはないもんね。で、ボルチモアでのTax Forumでタイムシェアで一緒にWyndhamに泊まろうとレズリーにまた誘われる。もしウェンディが一緒でないんならいいよ。でも、ギリギリまで私のホテルの予約はキープすると伝える。レ「ウェンディは妹と一緒にホテルに泊まるみたいよ」私「えっ、自分達で予約したの?」レ「そーみたい」私「へぇ~そーなんだぁ。まぁ、でもキャンセル期間ギリギリまで私の予約はキープするわ」 うふふ、その手は桑名の焼き蛤さ。きっとウェンディ達はレズリーのタイムシェアを利用すること間違いなし。大体自発的に予約してお金を払うような人達ちゃうやん。いっつも人に乗っかってる人達やん。騙されへんで。それにしてもなぜレズリーは意固地に私達を同じ部屋に泊まらせようとするのか?彼女の好きな言葉が「We unite」なんで、その辺にヒントがあるのかもレズリーと別れて帰りの車でダヴィダがボソボソと話し出す。以前レズリーのタイムシェアを使ってウェンディと一緒にTax Forumに参加したそーな。が、ウェンディと泊まるとホテルの部屋をすっげー散らかすし汚すんだとさ。なので、レズリーの言葉に騙されて今予約している部屋をキャンセルするなとさ。うんうん、わかるよぉ~。ずっと一緒に働いてきた身としては想像するの難しくないじゃん。彼女のオフィスってジャーリーンの次に汚かったじゃん。一番汚いのがジャーリンで、次がウェンディとシェイラだったじゃん。書類の上にランチの乗ったプレートとか平気で置いてたじゃん。床にゴミが散乱してたじゃん。きっとホテルでも同じことしそうじゃん。どこでもゴミ捨てるし、シャワー浴びたら濡れたバスタオルそのままだろーし、洗面所の床も水浸しなんじゃね?洗面所も彼女の持ち物(化粧品とかヅラ)で埋め尽くされそうだし。それにベッドで物を食べそうだよね。オマケにいびきがうるさくて寝られなかったとさ。わかるわかる。セミナー中、どっちのいびきがうるさかったかジャーリンとずっとケンカしてたじゃん。途中2人ともいびき掻きながら寝落ちしてたし。← これも会場の後方に座る2人から離れて前から2~3列目に座るようになった理由。何のためのセミナーなんだよ?何のためにお金払って参加してんねん?次回アリソンを含めて4人でランチをする。それもTax Forumまでにもう一度会いましょうとレズリー。これってもしかしてまだ私を彼女のタイムシェアに入れたいってか?何度も言うが、レズリーとだけならOKなの。そこにウェンディとその妹を入れて欲しくないのさ。やっぱ私の予約はキープやな。それにしても意固地やな。よし、嘘も方便で夫に登場してもらうか。夫も一緒なんで別の部屋でぇ~って。これでゆっくりお一人様ができるざんす。でもそーなったら毎日聞かれんねやろな、夫はまだいるのかとか、夕食一緒しようとか何とか。どーやって逃げよ?何なら本当に夫を連れて行くか?あ~面倒クセェ私の予定は、夕食は近くのレストランからシーフードをテイクアウト。ボルチモアっつったらカニやろ!お気に入りの本を寝るまで貪り読む。昼休みはランチをテイクアウトして昼寝。せっかくのお一人様やんか邪魔せんとって。
2024/06/03
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1