2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
ここ数日、本業のブランド子供服リサイクル業がとてつもなく忙しい毎日。スタッフのSANOさんが日々奮闘してくれているものの、品物の入荷も毎日莫大な量。値付けが追いつきません。買いのお客さまも今が入れ替え時で新鮮なお品物が揃う時期を知っているので、あんなにSANOさんが頑張ってくれていてもお品物はスカスカ・・・。でもここが頑張りどきなのさ、お客様も店員もね。問い合わせが多く、お待たせしていました大寸のヒスミニ大量入荷しました!ナチュラル系で人気のあのブランドのトドラーサイズも大量入荷!お一人ずつにご連絡しなくてはいけないのでしょうが、リサイクル品は1点物。『よぉ~いドン!』にしないと不公平でしょ?と言う訳で早い者勝ちです、許してね。
2008.10.22
コメント(0)

先日告知済みのHarishigoto taeちゃんとのイベントの打ち合わせに出動!予想以上の会場はウキウキ度を増してくれます。あそこにこうして・・・ここはどうする。的な会話が楽しい素敵会場を目の前にしてHam&Eggsの事はどうしたい?、どうしよう!、がなかなか思いつかなかったんだけど、日が経つにつれ、メラメラアイデアが浮かんでくるのです。(ボツネタも多いのですが・・・)何度も言うようですが、ハンドメイドのイベントに参加させてもらえる立場ではなく、イベントとの縁などないと思っていたのに、その私が主催のお手伝いをしているなんて何だか不思議。『毎週打ち合わせをしたい!』そんな願望だめですか?もうとっくにtaeちゃんがお知らせ済みですが、打ち合わせ後に行った【Baba Looey ババルーイ】アメリカンな店内はHam&Eggsに何だか共通点ありとみました。富士にもこんな美味しいハンバーガーの店があったんですね。お薦めです!
2008.10.20
コメント(0)

凄いでしょ?Harishigoto taeちゃん主催イベントに【Ham&Eggs】も参加です。その道の学校卒のはずが、ハンドメイドの道からはずれ、ビジネスの道を選んだみやワッキー。ハンドメイドのイベントは無縁だと思っていたけど、ひょんな縁からハンドメイド仲良しさん増加中です。taeちゃんのお陰かなぁ~。(taeちゃんthanks♪)先日のステーキランチもサイコー♪楽しかったっす!似たような人達の集まり(似てない??)話は弾む♪弾む♪ランチの度に毎回思う事、『話したりない~~~!!』もっと早い時間に集合すれば良かったんだよね。次回は100%元気なtaeちゃんと一緒に行きたいよ。だよね!話は戻ってイベント。記念すべき第一回のイベントだから絶対成功させたいと思うのです。裏方好きなみやワッキーとしては、何でも任されちゃう覚悟です。どんな形で参加するかはまだ思案中ですが、来て頂いた皆さんに良いイベントでしたと言って頂けるように企画頑張ります!!
2008.10.11
コメント(0)

Biquette(ビケット)グループ。可愛いでしょ?防寒は特にですが、欲しいサイズはお早めに! otherブランドたち。モチーフ編みのマフラーは全6色です。
2008.10.07
コメント(0)

10月2日はじいじの誕生日。季節の変わりめで急に涼しくなった為かお店が忙しく、誕生日プレゼントを探しに行く暇がなく慌てていたら・・・18時になってひらめいたお友達のお店、【佳肴 季凛】先日リニューアルOPENしたばかりのお店です。お昼のランチ、2800円コースには大間のマグロがつくって書いてあったのを思い出したわけ。じいじは大のまぐろ好き毎晩さしみで晩酌。我が家のエンゲル係数を上げている原因。何度かあの幻の大間のマグロを買いに築地にまで出向いた事もあったほど。結局、買えなかったんだけどねこれだっ!!と思ったさ。そしてつくってもらったのがこれっ!! 『こんなに美味しい刺身を食ったのは久しぶりだぁ!』と、とってもとっても喜んでくれました。そしてケーキは近所にOPENしたばかりの【フルーリス】(正式な名前忘れた・・・)で。 このフルーリスの大混雑のお陰で並ぶのを諦めた方達が【Ham&Eggs】に流れて来てくれました!意外な所でフルーリスに感謝ケーキの感想?・・・こんどお店でゆっくり何はともあれ、いつもTETTAの面倒を見てくれてじいじには感謝感謝なのです。『じいじ、長生きして下さいね♪』
2008.10.03
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1