2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

今日はキャトルエピス富士宮店へ打ち合わせに♪TETTA付きだったのとX'mas時期でとってもお忙しそうだったので、手短に立ち話。ご無理を聞いて頂き、感謝感謝でございます。店長さん、とっても良い人。(お世辞抜きでね)Ham&Eggsのブログも見てくれていたという何とも偶然が重なりました。勝手に縁を感じております。そして、新年でHam&Eggsも一周年を迎えるにあたって1/4(日) 3000円以上お買い上げ先着20名様にキャトルエピスのなめらかプリンセットをプレゼントさせて頂きます。■キャトルエピス富士宮店TEL:0544-25-8848FAX:0544-25-8847静岡県富士宮市宮町9-1営業時間:10:30~19:00 【何処のケーキが好き?】と聞かれたら迷わずキャトルエピスと答えるみやワッキーセレクトなプレゼント♪喜んで頂けるといいんだけど・・・。
2008.12.22
コメント(0)

旦那がずぅ~っと探していた公園。3回目にしてようやく見つける事ができました!しかも貸切。この辺に住んでいる人達は水が綺麗で羨ましいなぁ~と。近くのスーパーまで食パンを買出し。鯉ちゃん達、入れ食い状態。 楽しみにしていた駄菓子やさん。公園にマッチして良い雰囲気なのです。まさかのお休み。小さな公園だけど、癒し癒し。子供も意外に大満喫。でもね、残念だったのは、ワンボックスカーでやってきて、バケツでつれてきた金魚をあっという間に池に放していったお母さんと子供達。金魚すくいでとったの?綺麗な湧き水だから・・・と思ったの?【飼えないなら金魚すくいなんてやらなきゃいいのにね】とHAYA。たしかに・・・。【鯉の餌になっちゃうよ】と旦那。【助けてやって!】というNAO。池に放たれてしまい、何も持ってきていない私達が助けられるわけもなく・・・。せっかく、癒されて良い気分で帰るはずだったのに、ビミョーな気持ち。第3日曜はミニ汽車に乗れるのでお気に入りなこの公園。でも今日は第3日曜ではないと言っても聞かない、バカ3人。家族で一列になり、シュッポッポ~と線路の上を歩く。若干、恥ずかしい。 飽きたら、いつもの追いかけっこ。最近ではTETTAも参戦!私はお座りで帰りを待ちます。
2008.12.22
コメント(0)
最近、仲良くして頂いているフジスタイルさん主催のフリマに突然参加してきました!(笑)いつもの事ながら、突然の決定!SANOさんに【今からの申し込みで大丈夫なんですか?】と聞かれるのも当然。決まったのは前日の20時。主催者のフジスタイルさんにも【今からで準備大丈夫なんですか?】と聞かれるのも当然、当然!唯一、旦那だけが慣れっこです。結局14日の予定だったフリマは雨で延期、で昨日が仕切り直し。雨女伝説をくつがえす、暑いぐらいの良い天気♪急遽決めたフリマ出店だけあって、かなりの準備不足と段取り悪すぎ~!!でもでも、気が付いたらまわりには知り合いだらけ。ひとりでも寂しくありませんでした。それから、久しぶりにフリマで買い物を楽しみました。清水から来ていた雑貨屋さんの処分???品の数々。一日分の売り上げ使いきっちゃったかも・・・と心配なほどの買占め。周りの人、ドン引き・・・嫌なタイプ。だって、激安だったんだもん!ごめんなさい、許してね。フジスタイルさんの企画、子供お菓子まきに参戦の我が子達。HAYAがフランクフルトとシャンメリーをGET!凄い競争率だったのに、すっげぇ~とベタ褒め!親子で楽しめた一日でした。お世話になったフジスタイルさん、有難うございましたぁ~♪次回もお願いしたいですぅ~
2008.12.22
コメント(0)

9日、HAYAの持久走大会。今にも振り出しそうな雨。寒さをこらえながらの走りとなりました。 途中からお腹が痛くなったらしく、ゴールした時には半べそでした。でも、頑張った!頑張った!えらい!えらい!NAOは途中から振り出した雨で本日に延期。HAYAの時と打って変わって今日は暖かくて暑いぐらいでした。小学校にあがって初の持久走大会。つらさをアピールしながら走る姿がカッコ悪いのが気になりましたが、さすが次男、要領が良い。果てさて来年はどうなるやら・・・。 二人ともお疲れ様でした。ババ★コンガさんの新作。(オーダーですけど・・・)凄い細かい作業。それもミシンで・・・天才ババコンガちゃん。 Mさん、気に入って頂けましたか???
2008.12.12
コメント(0)

こんな可愛いパーティーグッツはいかがでしょう?
2008.12.08
コメント(0)

最近はじめたお2人さん。HAYAはミニバス。NAOはクラブチームのサッカー。29日はNAOの試合。3位でした。 4試合中3試合はゴールキーパー。ファインセーブで大活躍でした!コーチに『NAOYAのプレーに感動した!』と言われチームを代表してトロフィーを頂きました。 30日はHAYAの試合。惜しくも2位。HAYA、入部して3ヶ月ぐらいですが、新人戦なのでデビューをかざりました。ルールさえわかっているのか心配したものの、大きく足を引っ張ることもなく・・・。相手のファールのお陰でフリースローをもらい、みごと1点獲得しチームに貢献。良かった、良かった。 この1点はHAYAの分。
2008.12.03
コメント(0)

毎週、しつこいぐらい通いつめている【さくら】。毎週食べないと落ち着きません。それはどうも我が家だけではない様子。今回もお友達家族と遭遇。その前には別のお友達家族も来てたよ、との情報。みんなリピーターと化しました(ある意味ライバル?)。お昼をずらして行ったのに皆考える事は同じなのか、2時にもかかわらず、満席。休憩する暇も無かったらしく疲れぎみなお二人を見て可愛そうな気もしたけど、人気な【さくら】を実感できてなんだか身内の事のように嬉しいのです。お目当ては新メニューの『さくらスペシャル』 お味?画像が物語っています。もちろん、ウマウマビールに合うよぉ・・・(セレ部が昼からビールはまずいので)HAYAとNAOはからしソースに負けたらしく、『僕はやっぱりホルモンで!』との事。親ににて冒険心がないのです・・・
2008.12.01
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
![]()