目指せ宮古島! 光の中のゴールへ

目指せ宮古島! 光の中のゴールへ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

maripa14

maripa14

Calendar

Comments

maripa14 @ Re:おめでとうございます♪(04/17) ありがとうございます。 恩田川でnobbyさ…
ノビー@ おめでとうございます♪ まりぱさん、遅くなりましたが、おめでと…
maripa14 @ RE>念願の宮古島決定!!! こんばんは。 わざわざお越しいただきあ…
halohalo@ Re:念願の宮古島決定!!!(12/22) 三浦後半試走でご一緒させていただいたhal…
maripa14 @ Re:雨男(12/03) 伊奈いい@チームHAIKAIさん わ…
2012.02.19
XML
カテゴリ: トレラン
三浦縦断トレイルラン大会にボランティアで参加してきました。
ここの大会のボランティアは今回で5回目かな。そのうち2回は選手兼での参加です。
良く言えば手作り感溢れる大会、悪く言えばいいかげんな面も(^_^;

去年の三浦はガイドランナー兼選手だったので、今回もガイドランナーでの参加を考えていたんですが、ボランティア数が少ないので、スイーパーを期待されてました。が、股関節痛で走れる状態ではなく、スターターとゴール担当で参加。

ビーチラン


スタート前は、バタバタの状態でスタート地点設営、ラジオ体操、スタート(50人一組で1分間隔のウェーブスタート)。何せ先が長いので、和やかに「行ってきまーす」「いってらっしゃーい」みたいな雰囲気でビーチランスタートとなります。


送りだしたら、ゴール地点に移動して、ゴール設営や、住宅街で信号や交差点での誘導員の下見と役割の決め。そうこうしている間にトップがゴールに迫っているとの情報。
トップの方は4時間ちょうどくらいのタイムでした。

そこからは、どんどんランナーさんが戻ってくるので、「お疲れさま~」と声かけて、チップチェックやゼッケンチェックを行って、着替え会場への案内で、気を抜く暇もありません(>_<)

住宅街や交差点での誘導の方と交代して、ランナーに声をかけたり、多くの方が「ごくろうさま~」、「ありがとうございます」とか声をかけてくれる。嬉しいひと時です。





とよっちさん、残念でした。試走すること7回。たぶん、期するものがあったと思うし、調子もよかったんだと思う。でも、途中で足首を縦方向に伸ばして、捻挫or骨折?十二所以降は歩いて帰ってきた。残念だよね。


kuuさん、yukkyさんとは、年明けの試走会で後半部分を走った仲。試走の感じだと制限時間ぎりぎりかなあといった感じだったんだけど、ゴールは7時間10分くらい。二人とも試走に何回も行ったいたようだし。それがゴールで爆発するんだよね。

kuu&yukky

そして、制限時間まであと1時間くらいのランナーさんになってくると足首が痛いのか片足を引きづっている人、がに股で辛そうにあるいてくる人、歩くくらいのスピードでジョグしてくる人、それぞれの人が自分の出来ることをやりきってくる姿に元気を貰えます。
そして、自分もやりきらないとなあと心に秘めます(がいつも秘めたままで(^_^;


選手のみなさん、お疲れ様でした。十分に休養して、次に備えてください。
今回一緒にボラした、世界のMさん、ひろみさん、カワセミGさん。スイーパー仲間のちゃげれんさん、みなさんお疲れ様でした~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.19 12:21:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: