わくわくBOOKランド 今日の一冊

わくわくBOOKランド 今日の一冊

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

babiru_22

babiru_22

January 27, 2009
XML
カテゴリ: ニュース
■  「敗因は麻生内閣」と加藤氏 山形知事選で

敗因は麻生内閣というよりも、自民党であり、また加藤紘一の発言に、自民党を応援していた人が他へ流れたということでしょう。

ただ、敗因を自分のところの内閣のせいにしているんなら、さっさと

離党しろ!

これなら、まだ行動に移した渡辺善美の方がよっぽど偉いわ!

■  郵便事業会社、郵便物12万通放置で17人処分

関係者17人を社内処分は当然だと思いますが、郵便物12万通放置というのも、あまりにも管理体質が杜撰で、更に点検強化で327通の年賀はがきが放置されていたことも明らかとなったって、更なる点検をしなければ、そのまま放置されていたということだろうし、体質の大幅改善を望みたい。

■  定額給付金の寄付呼び掛け 茨城県医師会、民主候補に献金

医師会の開業医ら約1400人に給付分の寄付を呼び掛け、集まった資金は県医師会の政治団体、県医師連盟が次期衆院選で推薦を決めている県内の民主党候補に献金するって、こんなの

嫌がらせ

でしょうよ!



「(定額給付金の)2兆円を本当に困っている人に使うのが筋」と言うなら、患者のために使えよ!

■  車道に出てきた歩行者避け横転、5歳女児死亡

この事故の様子は、北海道のテレビニュースで映し出されてましたが、大型のミニバンが横転どころか逆さまになった状態で、どうやったら道路で逆さま状態になったのかは分かりませんが、車体もグチャグチャになっていましたから、子供達はチャイルドシートを付けていたのかは分かりませんが、相当激しい事故だったのは映像から分かりました。

しかし、積雪のある道路に出てきた歩行者を避けて事故に遭うというのは、非常にお気の毒ですし、この行方が分からないという車道に飛び出した輩をしょっぴいてほしいものです。

■  「楽天・三木谷社長“Xデー”報道は軽率」新潮社に990万円賠償命令

裁判長は記事による名誉棄損を認め、新潮社側に計990万円の支払いを命じたとのことですが、賠償命令の額はともかくとして、そもそもこの記事で新潮社などを相手取り、約14億9000万円という、とんでもない額の損害賠償などを求める方がおかしいと思いますね。

名誉毀損で訴えるのはいいですが、どっから14億9000万円って金額を出したんだか。。。

ただ、楽×証券の土地問題を始めとして、黒い疑惑が幾つもあるのだから、それらについても説明して、潔白であるということを証明して下さいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 27, 2009 08:16:19 AM
コメント(4) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

ぱるぱる(*^^)v パルサ〜さん
反抗期おてんば娘と… アダージオさん
シナリオで観よう! れいじさんさん
楽天オークションに… ガォパォさん
和風あん餃子夏目家◆… 豊橋:餃子の夏目家さん

Comments

臼井 奈保子@ Re:『フェイクフィクション』誉田哲也(07/08) もしかして、北海道の方ですか? 20年以上…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
とおりすがり@ Re:昨日の出来事(4/20)(04/21) 逮捕は刑罰の一種ではない。刑罰の意味で…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: