わくわくBOOKランド 今日の一冊

わくわくBOOKランド 今日の一冊

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

babiru_22

babiru_22

April 15, 2010
XML
カテゴリ: ニュース
■  普天間、5月決着絶望的 オバマ氏への首相直談判空振り

こうなることは素人でも予測できたことですが、結局鳩山政権はどうするんだ?

ま、自分から勝手に5月という期限を決めたのだから、5月までに決まらなければどうなるか分かっているのでしょうな、ハトポッポは。

それにしても、『首相周辺の一人はすがるような思いを語る。「米側から『検討の時間が欲しいので、結論を先延ばししたい』と言い出してくれないものか」』って、鳩山政権ってどんだけ

他人任せ

なんだよ!(怒)

■  カジノ議連きょう発足 パチンコ換金、合法化検討

今度はパチンコ利権狙いですか。。。(呆)

この議連の名簿を公開してもらいたいところですが、民主党の一部への優遇は本当に酷すぎる。

ただ、「合法化検討」ってことは、違法を認めているということか?

民主党:参院幹事長「暫定税率を維持」…環境と整合性なく

「野党時代に作った公約は、基本的に環境の観点から言えば整合性が取れていなかった」というなら、まずは国民に対して

謝罪せよ!

結局やってることは詐欺であり、国民を騙して与党となったのだから、解散総選挙で国民に信を問うべき。

しかし、ガソリン値下げ隊って、単なるパフォーマンスにしかすぎず、昔の時代なら切腹もんですよ。

■  仕分け第2弾で制度改革へ=蓮舫氏、外国特派員協会で会見

「外交の場で毎年(首相の)顔が違うことが国益を損ねてきた」と蓮舫は言ったようですが、ハトポッポがとんでもなく国益を損ねているのだから、とっとと退陣をするべき。

それにしても、野党時代は辞めろと批判していて、自分達が与党になったら、責任放棄して権力の座に居座っているのだから、口アングリ状態ですわ。。。

■  長妻厚生労働相:子ども手当の「バラマキ」批判にピリピリ

「母国に子どもを残す外国人にも子ども手当が支給されることへの批判に、長妻昭厚生労働相がピリピリしている」というなら、外国人への支給は止めなさいよ。

それにしても、この問題はだいぶ以前からネット上の記事などには出ていましたが、民放番組で紹介していらいとは、まだまだテレビの番組だけしか見ていない情報弱者の人達が多いということなのでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 15, 2010 10:56:42 AM
コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

ぱるぱる(*^^)v パルサ〜さん
反抗期おてんば娘と… アダージオさん
シナリオで観よう! れいじさんさん
楽天オークションに… ガォパォさん
和風あん餃子夏目家◆… 豊橋:餃子の夏目家さん

Comments

臼井 奈保子@ Re:『フェイクフィクション』誉田哲也(07/08) もしかして、北海道の方ですか? 20年以上…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
とおりすがり@ Re:昨日の出来事(4/20)(04/21) 逮捕は刑罰の一種ではない。刑罰の意味で…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: