全5件 (5件中 1-5件目)
1
ソメワケヤッコはヤッコの中でも初心者に人気種で綺麗で安い。安いヤッコは簡単に採れるから安い、なので丈夫な魚が定番なんだがあまり飼い易い魚では無かった、1K前後でこんな綺麗なヤッコが売られているなんてね。でWARIOはソメワケに嵌ってる、この魚協調性があり他の魚にチョカイ出さないし、ソメワケ同士も我関せずでのんびり泳いでいてやっぱ良い魚だ、SPSにって話聞くが気にするレベルではないしサンゴにも刺激が丁度良いだろう。で、今日もソメワケ探しに徘徊しているとミスジチョウに出会ってしまった、う しまった、デカイのはフルサイズで小さいのは小さめ、デカイのは泳ぎが変、頭行ってそうな感じ、でもデカイミスジチョウを飼育する機会はめったに無いのであわせて購入してしまった、やっぱミスジは綺麗で良いわ、沖縄で定番に見られる所も親近感湧くし良い魚だ~ね、又出会えたら買ってしまうだろう、何匹居ても絵になる魚だ。で、ハナグロとオウギと一緒に入荷していたフルサイズのヤリカタギも入れる事に成った、共肉食のチョウだけにしておこうと思っていたのだが、ポリプ食のヤリカタギを入れるとは困ったもんだ、しかし、フルサイズはめったに飼育する機会が無いのでしょうがないか、状態はすこぶる良いがあの口半開き何とかならんかね。この手のチョウとサンゴの関係はリーフーじゃなきゃ簡単には観察出来ないので実に面白い、ポリプ食のチョウも段々と手を広げて行きたいと思う、だが、ハナグロとオウギの名前も未だ解っていないwarioにとっては宝の持ち腐れだ、何で名前覚えられないのだろうか?頭悪すぎ?やっぱあなたは馬鹿ですか?って声が聞こえて来そうだが気にしない。だって餌は一杯あるんだもん、でもマジ残念なパステル化してる、丁度海で弱ったサンゴの様な色だ、復活させなければ。来週もソメワケ探しの徘徊に出なければ、変な出会いがありませんように、良い出会いがあると良いな~♪こんな時なんだよねビブリオ蔓延は、注意しなければ。
2014年07月27日
コメント(5)
warioはサンゴパステル化計画、名付けて、SM界の王に成るぞ計画。で共肉食の強いチョウを飼育し出した。ポリプ食ではパステル化無理だと判断し、共肉食のオウギとハナグロを2匹づつ入れてみた、オウギはフルサイズと思われる固体とハーフサイズ、ハナグロはハーフサイズと小さめ固体、色々病気も出たがバイオアクティフのお陰で自然治癒傾向、恐るべしバイオアクティフ。で、頑張って共肉食べてくれて居るのでメチャ共肉薄くなって肌色や白いサンゴの出来上がり、パステルとは全然違うんですけどこれ以上行かれるとサンゴもやばそうな雰囲気なんですけどって余裕で見ていられる所がバイオアクティフの凄い所だ、今までならお願いそれ以上止めて的なSM界のヘタレで水槽叩いて居た様な、ム~そうだ餌撒き増やせば共肉肥るだろうと餌量倍化実行中、これで餌食べて共肉肥って共肉食べる量減ってバランスとれれば良いのだが、かなり難しいシステムに成りそうだ(笑)今までも何回も失敗しているwarioだが、バイオアクティフは何か違う気がする、サンゴ食魚とサンゴの共生関係が築けそうな気がする、後はハクテンカタギを2匹入れたいな~♪あなたは馬鹿ですか?って声が聞こえて来そうだ?で、せっかくバイオアクティフなのでwarioが大好きなアミメチョウも3匹入れてみた、初期に肌荒れに弱い印象なんだがバイオアクティフは肌荒れ防止効果もあるようだ。次は肌は強いがなチェルモ入れたいな、チョウはここまでで打ち止めであろう。warioが海水始めた頃の憧れはアミメチョウとハシナガチョウの乱舞水槽だったっけ、そんな夢を見させてくれるバイオアクティフに感謝。で高価過ぎる塩なので使い方変更してみた、240Lの水に200L分のインスタと40L分のバイオアクティフ塩を溶かして使う事にしてみよう、バイオアクティフの塩は2割程度で十分な気がする、し2割程度なら1wに10%の水換えもOKであろう。このシステムは驚きの水景を実現してくれる可能性を秘めている予感。
2014年07月23日
コメント(6)
俺はSM界の王に成る~で、サンゴのパステル化はSMな世界なんだが、やっぱZEOにT5は歪な成長と言いSM界の女王だろう。今回、SM界の王に成る為新たなパステル化計画を立てて見た、簡単そうで難しいこの技はあまり見かけない、はっきり言ってサンゴ命なオタクにはひんしゅくものだろう(笑)サンゴを綺麗にする事が第一目標の今流行りのリーフタンクは面白みが無い、マニアックなブリード水槽で十分だろう。リーフタンクはやっぱ色々な生き物が入ってなきゃね、昔、ベルリンでサンゴ飼育が簡単に成るとブダイ入れて砂を作る的な話もあった、学習的見地から水族館ではその位やって欲しいものだ、成長が早すぎてリセット強いられると言う観点からいかに成長を遅くするかなんて話す人も居た、下手っぴwarioには羨ましい限りだ。バイオアクティフは素晴らしい、SPSにも十分対応しているが、ソフトにもハードにも良いらしい、そして一番良いのは魚なんじゃないかとwarioは思う、餌の撒きすぎでの水質悪化が無いので丁度順調に立ち上がった魚水槽のアンモニアや硝酸塩や亜硝酸全てをなくした状態がいとも簡単に出来上がってしまう、ついでにリンまでもが恐るべしバイオアクティフだ。で一番の欠点は大量水換えに向かないらしい、2wに10%が良いらしい、なので昔流行った、毎日少量水換えで飼育して見る事にした、warioは常時500Lの海水が作ってあるので蛇口ひねると海水が出る、で昔から足し水に使ってた5Lのオイル注入するやつで毎日一杯交換する事にした、名付けてビックリ水大作戦、多分飽きてやめるだろうが。塩高すぎ、750Lで15000円弱で4ヶ月まあしょうがないか、半分インスタント混ぜてやる事にしよう、今も水槽の半分以上はインスタントだし、経費削減ね♪ZEOの時代は終わった感が強い、名古屋ではバイオアクティフに移行する人が凄い勢いで増えている、ZEO+T5は所詮ピンクのショウガやトゲやハイマツ止まり、成長も歪にヒョロ成長だし、ズブシロには成長が感じられて良いのだろうが数年経験すると所詮って感じで次の段階へ進むようだ。LSSから王と魔チックなんちゃらって固形の添加剤が出るらしい、鉄とB-バラとポタヨドらしい、10年程前ブロックの微量元素添加の固形があった当時は無知で溶け出す量が解らないのでイオンバランス崩したらなんて臆病風に吹かれて躊躇している内に廃盤になった、今回の3種は是非一度使って見たいものだ、warioもあれから進歩して不足して必要な分だけ溶け出す事を悟った、王と魔チックななんて名前が又シャレていて良い、魔だったらどうしよう、SMの王だったら最悪だあ~でも使ってみたい。
2014年07月15日
コメント(2)
リミックスで開催されたブリーディングセミナ~に参加してきた。講師は有名な悪ね イヤイヤ 阿久根さん、岡部さん、鶴田さん、高橋さん、有名な方ばかりなので肩書きは不用であろう、非常に有意義な時間を有難う御座いました、そしてリミックスインター店に感謝です。でメッチャ為に成った、下手っぴなwarioには刺激が強かった、内容は書いて良いのか解らないので書かないが色々再確認出来て次回あったら参加されると良いだろう。ハプニングがあった、誰も書かないのでwarioが書こう、阿久根さんは天才肌なんだろう、説明が少し抜ける感がある、抜けた所を岡部さんが某船場吉兆の女将と息子の記者会見の様に小声でフォローする、何の事は無い、LSSの商品の説明をして欲しかっただけのようだ、一番前に陣取りしっかりその光景を見させて頂いた(笑)で、ブリード用大人のオモチャ買おうか悩んだ、ハサミ、ニッパー、等非常に上級品であった、仕事に使えるレベルだ、使う事は無いが、品の割りには安かった。でブリード物を2点購入させて頂いて横須賀アクア会の方たちと、前回スイハイさせて頂いた方と浦々邸にスイハイに行った、見慣れた水槽だったが前回スイハイ時より更に綺麗になっていた、水槽よりメッチャ美味しいロールケーキに夢中になった、購入先聞いておこう、クリームが美味しくてスポンジが美味しい両方美味しければ更に美味しいに決まってるよね♪キンギョハナダイが欲しくて次の日もいっちゃった、キンギョハナダイ大きめだったので今回はパス、でもフラグツリーなるものが売っていたので購入、後、フラグも一つ追加で買ってもうた。フラグ良いわ、名古屋に入りにくい珊瑚も購入出来て素晴らしい、今回購入したのはスパ2種?とハナヤサイ細身タイプこの細さはブリードの性かも?warioの水槽では昼間ポリプ出ない(残念)サンゴ礁では外せないテングカワハギの洗礼を受ける、3日間は我慢するしかない、その後は突きも少なくなって行くハズなんだが、スパはしょうがないにしてもハナヤサイまで突くなよなって感じ。面白い事にフトトゲはあまり突かないようだ、テングカワハギはサンゴの掃除してくれて居ると思い込まないとサンゴ水槽では精神衛生上悪いのでそう思いこみましょう。家にも最近入荷が止まっているサンゴがあるのでそれをブリードしておこう。ブリード良いわ楽しいわ、フラグツリーもう一個買いに行こ。
2014年07月07日
コメント(4)
明日、リミックスインター店でコーラルブリーディングセミナーがある。何か、怪しい印象を受ける、もしかして催眠商法なんじゃないのって言う人も居るが、リミックスに限ってそのような事は無いであろう。当日参加もOKな感じなので電話して参加してみて催眠商法かどうか確かめに行こう。一部地元の方の中でも、リミックスのイベントに参加した事が知られるとあのお店の人に文句言われる・・・ と気にしているお客様もいるそうです。てなブログ記事がありましたがそんなデマは今時無いので安心して参加しましょう、この地方のお店はみな帰りに寄ってくれないかなってリミックスのイベントに好意的ですよ、名づけておこぼれ頂戴ハイエナ商法なんてな(笑)ダメだ、warioが一番嫌われる。
2014年07月05日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


