自宅で飲むワインとスコッチ

自宅で飲むワインとスコッチ

Jun 23, 2006
XML
テーマ: 梅酒の季節(482)
カテゴリ: 梅酒・果実酒作り
はい、「自宅で飲むワインと 梅酒


いつも「自宅で飲む」専門の私が、なぜか 梅酒を造りまくってます


イチゴ狩りの記事 などでこのブログにも何度か登場している、親戚の家庭菜園を持つおばあちゃんが大量の梅(約10KG)を送ってきました。


半分は梅干に、残り半分が私の担当となり、ちょうど家に転がっていた頂き物の芋焼酎を使っちゃいましょうかという事に。


芋焼酎


材料:
おばあちゃんの無農薬梅 約2KG
黒伊佐錦 25度 900ml を3本



やたら多くなった。6リットル瓶がパンパンです。


芋焼酎独特のクセがどう影響するか、あとは度数が25度と低いので、抽出がうまく行くのか?
現時点ではかなり芋臭さが強いので、しばらくは熟成に置いておきます。



しかし場所とりすぎです。
今年一気に4つも増えた・・・



梅シロップ
こちら残りの梅で作った梅シロップです。
漬け始めて1週間経ちましたが、かなり上がってきています。

試飲すると、完熟した梅の香り、桃のようなフルーティな香りがふわぁ~っと漂ってきて、甘酸っぱくて



やばい、全部梅シロップにしたほうが良かったかも・・・(ボソッ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 23, 2006 12:27:58 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

K太郎156

K太郎156

Calendar

Comments

K太郎156 @ スージーさんへ どうもです。超亀レスで申し訳ないです。 …
toriaezugohan @ ひゃ~;。 久々に訪れたら・・K太郎さん災難でござ…
K太郎156 @ ricacoさんへ お返事遅くなりました。 パソコンは色…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: