星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

星影の魔術師 @ Re[1]:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 誤算丸子さんへ いつもありがとうございま…
星影の魔術師 @ Re[1]:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:楽天ブラックフライデーセール開始、音楽プレイヤー(11/21) New! カーサン4452さんへ いつもありがとうござ…
星影の魔術師 @ Re[1]:楽天ブラックフライデーセール開始、音楽プレイヤー(11/21) New! 誤算丸子さんへ いつもありがとうございま…
誤算丸子 @ Re:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! SONYのウォークマンで満足してます(笑) Am…
2024.06.06
XML
カテゴリ: 日記
魔術師です。

誕生月なのでふるさと納税をするか考え中
住民税は絶対に払わないといけないので少しでも減らすためにふるさと納税はするのですがこのタイミングでするかどうかですね。
なぜ誕生月なのかと言うと
楽天ゴールドカードの特典で誕生月が +1% なんですが使うカードをどうするか悩み中
三井住友ゴールド NL の 100万円修行があるから

楽天でセール中なのでふるさと納税するなら全力で 10店舗買い回りをしないといけない
ふるさと納税も買い回り対象です。
楽天の買い物には 0と5の付く日に楽天カードを使うのが定番ですが


この前からちょこちょこと要るものはアマゾンとかで買ったので今回は楽天では買う物がないのですよね。
iTunes ギフトは必要だけどいつも他の買い物をした時に 1店舗追加で買っています。
これも買い回り対象です。
iPhone iPad の補償のために Apple Care+ に入っているので月々払っています。
楽天で iTunes ギフトを購入すると買い回り分お得です。

今年もふるさと納税はうなぎにするでしょう。
ふるさと納税なら地産品で国産だしね。
買うと高いしバカにならないのでいつもふるさと納税の返礼品です。
うなぎをもらって実家にもおすそ分けをしてます。


昨日の帰りはやっと新しいバスターミナルで直行便に乗れました。
今週から駅前のバスロータリーから場所柄変わってたのでした。

2日目の火曜日はもうちょっとだったのですが狭い通路を人が多くて急げず目の前でバスが出て行ってしまいました。
そして 3日目にやっとでした。
木金は道路が混むので直行便はきっと間に合わないでしょう

新しいバスターミナルは都会っぽいです。
広島のバスセンターと言うよりは博多のバスターミナルに近い印象ですね。

これから更に 2年くらいかけて駅前を工事していくのでしょうが
バスターミナルは正面ど真ん中の 1F ですから最初に整備されたのでしょう。
この後電車が 2F で出入りするようになっていくらしい。


今夜はホッピーが届きます。
ホッピーはいつも au PAY マーケットですね。
スマートパスプレミアムに入っているので 1000円近い送料が無料になるのです。
あとポイント交換所で Ponta ポイントが au PAY マーケット限定の期間限定ポイントに交換すると 1.5倍に増えます。
ウエル活と同じですね。
200-300円引きクーポンもあるし
だからいつもポイントだけで 0円購入ですね。
その代わり Ponta ポイントが貯まりません。

木曜日です。
天気は曇り
今日もがんばりましょう


人気記事の一覧のある トップ

楽天のサービス紹介 ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.06 07:29:21
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:誕生月なのでふるさと納税しないといけないけど(06/06)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 今日は、休日です。ほぼ、復帰しました。
薬も今日迄で終わります。
何かと家事の方もため込んでいまして、
朝から、てんてこ舞いで片付けていますが、
仕事の仕掛もあって、思うように進んでいません。
申し訳ありません。ご挨拶のみで失礼します。<m(__)m>
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024.06.06 15:34:44)

Re[1]:誕生月なのでふるさと納税しないといけないけど(06/06)  
和活喜さんへ
いつもありがとうございます。
(2024.06.06 18:42:52)

Re:誕生月なのでふるさと納税しないといけないけど(06/06)  
chiichan60  さん
今晩は。
ふるさと納税したことがないんです。

鰻はどこのかな?岐阜のじゃないですよね。

睡眠の質を上げるためにはやはり朝、太陽の光を浴びることと夜の照明を暗くして光で脳に刺激を与えないことだそうです。
PCやスマホは寝る前に絶対見ない事らしいです。
医師の処方をしてもらった眠剤を使うのもいいそうです。
それからデスクワークだけでなく身体を少し疲れさせるために運動をするのもよいそうです。
三度の食事と軽い運動を続けることも大事らしいです。
但し重症なら専門医に見てもらうのがいいそうです。

応援していきますね。 (2024.06.06 21:07:28)

Re:誕生月なのでふるさと納税しないといけないけど(06/06)  
頑張ってふるさと納税巡りしてください~
誕生月だとポイントとか高いんですか??←ふるさと納税をやったことがない超初心者。。( ゚Д゚) (2024.06.07 07:53:21)

Re[1]:誕生月なのでふるさと納税しないといけないけど(06/06)  
chiichan60さんへ
いつもありがとうございます。
住民税を払っているならふるさと納税をやりましょう。
まあそんな細かいことは気にされないのでしょうか。

うなぎはパリッとした九州のうなぎですね。
岐阜のうなぎは美味しいけれど割高なので。

睡眠は入るのは早いですよ〜、5分もしない内に眠りについてしまいます。
動画を見ても最初だけです。
ぐっと深い眠りになるけど 1-2時くらいから目が覚めてそこからが浅いのです。
Apple Watch の睡眠モニターでも確認されました。
(2024.06.07 18:25:23)

Re[1]:誕生月なのでふるさと納税しないといけないけど(06/06)  
カーサン4452さんへ
いつもありがとうございます。
住民税を払っているならふるさと納税をやらないと払い損ですよ。
誕生月に +1% は楽天ゴールドカードの特典です。

楽天でふるさと納税で検索して
いつものように買い物をするだけですよ。
ワンストップ特例を申請しておけば確定申告も必要ないし
(2024.06.07 18:31:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: