全10件 (10件中 1-10件目)
1

バレンタインラッピング日程変更のお知らせです。先日告知いたしました、下北沢のギャラリィトウキョウジョウさんでのワークショップの日程が変更になりました。日時:2月9日(土) 13時 ~ 15時半まで場所:ギャラリィトウキョウジョウ京王井の頭線 下北沢下車徒歩1分 受講料:2000円 材料費:1000円教材には本物のチョコレートを使いますので、包んだものをそのままあげちゃうことが出来ますよ!! またチョコ以外にも熱~いプレゼントがある方、お持ちいただければお包みいたします。その場合材料も必要なので、コメント欄に書き込みして下さい。 包装紙等もご希望の方には、格安でお分けいたします。 こちらもあらかじめコメント下さい。 ワークショップはまだ人数に余裕がありますので、ぜひご参加お待ちしています。 他にも分からないことがあったら、コメント下さい。 お申し込みは wisteria1115@yahoo.co.jpまで ***************************************人気blogランキングへブログランキングに参加しています。ワンクリック、よろしくお願いします
2008/01/30

昨日行ったバレンタインラッピングをご紹介します。上の写真はレースペーパーを使用して簡単なアレンジです。シンプルな包みでも、ちょっとしたアレンジでがらっと雰囲気が変わるのがラッピングの楽しいところでもあります。下の写真はハートモチーフの包みです。バレンタインのラッピング=ハート柄と言うのは昔の話(?)こんなPOPな包装紙なら、友チョコでもいけそうですね!きゃ~!写真小さくすするの忘れました。デカっ! ***************************************人気blogランキングへブログランキングに参加しています。ワンクリック、よろしくお願いします
2008/01/29

ラッピング体験講座のお知らせです。テーマは“バレンタイン”日時:1月29日 12時30分~2時30分場所:バーズカルチャーセンター(JR根岸線港南台駅下車すぐ)お申し込みご質問等はwisteria1115@ybb.ne.jp ラッピングが初めての方でも、丁寧にご指導いたします。興味のある方ぜひお待ちしています。写真は参考作品です ***************************************ラッピングワークショップのお知らせで~す。タイトル:バレンタインラッピング日時:1月31日(木) 13時 ~ 15時半まで場所:ギャラリィトウキョウジョウ京王井の頭線 下北沢下車徒歩1分 受講料:2000円 材料費:1000円今年のバレンタインはラッピングにもこだわって見ませんか?「本命チョコ」だけでなく、「義理チョコ」だって「友チョコ」だって心を込めて包みませんか?袋を使う簡単なテクニックから、ハートをモチーフにしたかわいい包み、更にはトリュフの様なデリケートなチョコを包むテクニックもご紹介しちゃいます!定員になり次第閉め切らせていただきますので、お早めにお申し込み下さい。ご参加お待ちしています!!お申し込み、詳細はコチラから!ご質問wisteria1115@ybb.ne.jp ***************************************人気blogランキングへブログランキングに参加しています。ワンクリック、よろしくお願いします
2008/01/19

昨日は自由が丘にて着付けのお稽古でした。私の着物ライフ、半幅帯以外は100%作り帯に頼っています。だって体がかたくて、後ろにてがまわらなく、振り向き鏡を見るのも困難。悪戦苦闘の末なんとか終了。また落ちこぼれそうですが、先生これからよろしくお願いいたします。帰りには旬菜酒房 “わらび”にてランチしました。決して広いとはいえない店内ではありますが、奥座敷は掘りごたつ風の円卓で、何処となく落ち着来ます。小グループには最適な空間。モチロン私達はそこを占拠!!わいわい着物談義に花が咲きました。写真は“生姜焼きコロッケ定食です”帰りは自由が丘名物、自由が丘でパートとひかり街を通り帰りました。 ***************************************人気blogランキングへブログランキングに参加しています。ワンクリック、よろしくお願いします
2008/01/15

料理家・栗原はるみの生活提案型ショップ「ゆとりの空間」でランチしました。場所は横浜ベイクォーター3階。ショップ、レストランが併設し、店内はナチュラルで開放感のある造りです。ショップでは食器、雑貨、エプロン、ウエアーといった、栗原はるみの“暮らしを楽しむ”ライフスタイルに欠かせないアイテムが揃っています。注文は“かもめ定食”ハンバーグ、白身坂根の揚げ物、お正月らしく、なますに大根餅など。 デザートはごま豆腐量もちょうど良く、お腹にやさしいランチでした。 ***************************************人気blogランキングへブログランキングに参加しています。ワンクリック、よろしくお願いします
2008/01/11

昨日は久々の折形です。あまりの久々なので、少々感が鈍っていました。でも包み出すととても楽しく、折形の世界にどんどん入り込んでしまいました。和紙を折り重ねて行くのはとても力がいります。また神経を集中させているので、折あがるとかなり疲れます。折形の日は熟睡できます。写真は“草花包み”です。 ***************************************ラッピングワークショップのお知らせで~す。タイトル:バレンタインラッピング日時:1月31日(木) 13時 ~ 15時半まで場所:ギャラリィトウキョウジョウ京王井の頭線 下北沢下車徒歩1分 受講料:2000円 材料費:1000円今年のバレンタインはラッピングにもこだわって見ませんか?「本命チョコ」だけでなく、「義理チョコ」だって「友チョコ」だって心を込めて包みませんか?袋を使う簡単なテクニックから、ハートをモチーフにしたかわいい包み、更にはトリュフの様なデリケートなチョコを包むテクニックもご紹介しちゃいます!定員になり次第閉め切らせていただきますので、お早めにお申し込み下さい。ご参加お待ちしています!!お申し込み、詳細はコチラから!ご質問wisteria1115@ybb.ne.jp ***************************************人気blogランキングへブログランキングに参加しています。ワンクリック、よろしくお願いします
2008/01/10

日曜日桃太郎さん主催の着物イベント、「きもの の 喜」 お茶べりやに行ってきました。お正月と言うことで、お気に入りの着物でわいわいおしゃべりしたり、写真を撮ったりしましょうと言うことです。場所は銀座、その後歌舞伎に行かれる方もいらしたりと、かなりオシャレ度高かったです。お菓子を食べたりおしゃべりしたりでとても楽しいひとときでした。帰りは石田節子さんの“らくや”へ寄って帰りました。お茶べり中撮影タイム 自作のかんざしと日本髪で登場のMAICAさんとお友達これから歌舞伎のご予定です銘仙と特注の帯で次回のの詳細はきもの の 喜 お茶べりやは3月2日を予定しています。 ***************************************ラッピングワークショップのお知らせで~す。タイトル:バレンタインラッピング日時:1月31日(木) 13時 ~ 15時半まで場所:ギャラリィトウキョウジョウ京王井の頭線 下北沢下車徒歩1分 受講料:2000円 材料費:1000円今年のバレンタインはラッピングにもこだわって見ませんか?「本命チョコ」だけでなく、「義理チョコ」だって「友チョコ」だって心を込めて包みませんか?袋を使う簡単なテクニックから、ハートをモチーフにしたかわいい包み、更にはトリュフの様なデリケートなチョコを包むテクニックもご紹介しちゃいます!定員になり次第閉め切らせていただきますので、お早めにお申し込み下さい。ご参加お待ちしています!!お申し込み、詳細はコチラから!ご質問wisteria1115@ybb.ne.jp ***************************************人気blogランキングへブログランキングに参加しています。ワンクリック、よろしくお願いします
2008/01/09

お正月恒例の、日本武道館で行われる“書初め大会”、うちの子の参加は今年で5回目です。今年は子供とは別行動でした。子供の書初めを見た後、主人がおいしいラーメンが食べたいと言うので、渋谷山頭火まで足を伸ばしました。本店は北海道は旭川。スープは白湯、やさしい味わいの白いスープは、豚骨(玉骨)・野菜・干魚をそれぞれに合った温度で煮出した後、混ぜ合わせてから完成させているそうです。注文は“塩ラーメン”なぜかちょこんと小梅がのっています。コクがあって、とってもおいしいスープが気に入りました。量は他のお店のラーメンよりやや少なめだと思います。おいしいと、完食してしまい、その後苦しくて後悔してしまうので、私にはちょうどいい量でした。お酒の後にも食べたいラーメンです。 書きあがった作品を、東西南北、四方にお披露目です。この中にわが子もいます。 ***************************************人気blogランキングへブログランキングに参加しています。ワンクリック、よろしくお願いします
2008/01/05

ラッピングワークショップのお知らせで~す。タイトル:バレンタインラッピング日時:1月31日(木) 13時 ~ 15時半まで場所:ギャラリィトウキョウジョウ京王井の頭線 下北沢下車徒歩1分 受講料:2000円 材料費:1000円今年のバレンタインはラッピングにもこだわって見ませんか?「本命チョコ」だけでなく、「義理チョコ」だって「友チョコ」だって心を込めて包みませんか?袋を使う簡単なテクニックから、ハートをモチーフにしたかわいい包み、更にはトリュフの様なデリケートなチョコを包むテクニックもご紹介しちゃいます!定員になり次第閉め切らせていただきますので、お早めにお申し込み下さい。ご参加お待ちしています!!お申し込み、詳細はコチラから!ご質問wisteria1115@ybb.ne.jp ***************************************人気blogランキングへブログランキングに参加しています。ワンクリック、よろしくお願いします
2008/01/04

旧年中は、大変お世話になりました。2008年が 皆様にとって素晴らしい一年でありますように!今年もどうぞ宜しくお願いします! ***************************************人気blogランキングへブログランキングに参加しています。ワンクリック、よろしくお願いします
2008/01/01
全10件 (10件中 1-10件目)
1


