【望子成龍】-Wang Zi Cheng Long

【望子成龍】-Wang Zi Cheng Long

2008年06月17日
XML
カテゴリ: 雑記
うちの次男、おかげさまでもうすぐ三歳になります。
二歳半ぐらいからカタコトでしゃべり始めました。
誰が教えたわけでもないのですが、自分のことを「ぼく」といいます。不思議ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月25日 07時43分28秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ボク(06/17)  
多聞亭  さん
僕が教えました!!




ウソです(笑) (2008年06月17日 21時33分39秒)

Re[1]:ボク(06/17)  
sendai1997  さん
多聞亭さん
ご無沙汰しておりました。
多聞亭さんの日記は、blog、mixiとも、
ちょくちょく見に行ってましたよ。


>僕が教えました!!

いつの間に!!(笑)

>ウソです(笑)

そのうちホントに何か教えてやってくださいね。 (2008年06月20日 23時56分33秒)

Re:ぼく(06/17)  
歓喜復帰  さん
 私的には「オラ」だったと思います、多分。
 決して、私はスペイン人ではありませんが(爆) (2008年06月25日 22時45分31秒)

Re[1]:ぼく(06/17)  
sendai1997  さん
歓喜復帰さん
> 私的には「オラ」だったと思います、多分。
> 決して、私はスペイン人ではありませんが(爆)
-----
歓喜復帰さん
コメントありがとうございます。
「オラ」でしたか。(笑)
いまどきですと、くれよんしんちゃんの影響で
自分のことを「オラ」という子どもがよくいるようですが、歓喜復帰さんの頃は、くれよんしんちゃんはまだなかったですよね。
地域の個性とでもいうのでしょうか。 (2008年07月02日 01時22分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: