全33件 (33件中 1-33件目)
1
![]()
明日から、実家に行ってきます。しばらくPCで更新できません。 更新は、たまにメールでするかも。皆様のところにも、ご訪問できません。また、帰ったらよろしくお願いしまーす。あ、大阪でのお買い物のメインは。ゼルゲノムの粉買い↓。の予定だが・・・。これ安いなー。特価予約! 4月30日頃入荷予定!【特価予約商品】化石錬成ゼルゲノムXG錬成粉セット「化石錬成術第1の秘儀再生する肉体」【10/04/23 SAP Ki】 うちの近所でこれ売ってないので、いつもネットだけど。ちょっと、後で要検討ですな。195円は安い!!(定価878円くらい) しかし、うちの子も飽きずに遊んでますなー。 昆虫のグミ製造機はいらんの↓??ダウンタウンDXで紹介〔送料350円〕内食グッズ☆食べれる昆虫★Gumixそれは男のクッキングトイ!クックアート【ジュース合成ギミックスマザーセンター】リアルな昆虫グミ【02P26apr10】〔在庫アリ!〕食王(ショッキング)TOY!!ジュース合成グミックス(Gummix)マザーセンター【メガトイ】【母の日!財布に優しいお試しセール】↑これはある意味ショッキングじゃ!!ゲル好きの子供達も ひいたぜ!!↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月30日
コメント(9)
![]()
はい。実家に行きます。予定では、弟夫婦と庭でバーベキューするのさ!! 前回、渡した金額より思ったより安い肉でお釣りごまかした!!と、母と弟が喧嘩してましたが。(弟いい歳してセコすぎ!!) きっと、幾つになってもお釣りごまかしのスリリングさは、快感なんでしょう。。。 そんな小銭好きな弟の妻からのお小遣いは「小銭」らしい。 札だと、小銭に崩したくなるらしいのでいっそ、小銭で渡したら使わないらしいです。(私にはよくわからない世界です) そして、もう、弟は信用できないので今回は、母が 肉を用意するそうです。 キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ボニート ツーウェイバーベキューコンロ430 [M-6468] ↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月29日
コメント(8)

先日次男が蒔いたプチトマトの種の芽が出ました。↓ 次男は、大喜びでした。まだ、後 3つあるけど全部芽が出たらいいね。 「芽が出ないってどんな時?」「そりゃー、いろいろな事情があってなー。」 ↑相変わらずの親戚の酔っ払いのおっちゃんアンサー。「事情??」「出来が悪かったとかー、水分ちゃんと含まんかったとか 種にもいろいろ あるんやーーー!!」「ふーーーーん。」 ↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月28日
コメント(4)

今日は、久しぶりに女の子の絵をかきました。鉛筆書きですみません。↑たいした事なくて、いやー、お恥ずかしい。 絵面思い浮かびませんわーーーー。 この後、久しぶりにママ友のお茶会に行くのさ!!お呼ばれもいいもんだ!! ↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月27日
コメント(8)

気のせいだと思っていたかったが。。長男、新学期一度も放課後友達と遊んでない!!まあ、塾通いの他のママ友に聞くと結構自分から断ってしまって塾のない日は体力温存のため、ある日はもちろん断る!!の子供が多いらしい。 微妙だなーーーーーー。 たまに、「来てね」の誘い来るけど長男のファン?なお母さんからのみで(↑長男はママ友キラー)当の子供達はさっぱり だったしー。 こういう時に肝心な?? 私の交流関係はーーーーー。 たまに、私の何が気に入ったのか褒め殺しな人は着物とか化粧品売り込み目的だったりしたしなあ。 難しい。。。。 ↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月26日
コメント(7)
![]()
今日は、「銀魂」の映画見に行きました。なんだかんだと、嫌がってた子供達も劇場でトレカ買ってあげると行ったら喜んでついてきた。↓ 【新品】トレカ 【パック販売】銀魂 クリアコレクションB.I.G ベスト盤 んでー、前の日に「e席リザーブ」までして席取ったのに!! いざ、観ようとしたら 一枚ない!!落としたようです。。。。。。 うぉおおおおおおおおおお!! 仕方ないから子供達だけで観ておいで!「やあだ!!」(付いて来ただけっすから・・・)一応窓口で言ったら。まー、e席リザーブの控えあったんで入れてもらえました。 こんなに苦労した映画は私は面白かったが、、、TVシリーズのまんま。。。 いやーーー、まんま総集編のガンダム映画に涙した世代はそんな事文句言いませーん!! ↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月25日
コメント(4)

まー、モンスターピアレンツとまではいかないが(規準が分からん??)子供の小学校の報告、真に受けていちいち小学校の先生に面談していたママ友?が新学期を向かえた。 2年生だけど、毎日小学校に送ってたら(歩いて7分の所に住んでいる)参観の時、担任の先生に呼び止められ「お子さんから、一歩でも離れてみましょう!! まずは、半歩でも!! がんばってください!! 勇気をだして!!」 と、言われていた。。。。。。。。。 ↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月24日
コメント(6)

そう言えば、次男が英語教室で作ってきたイースターエッグ↓ かわいい!! そう言えば、昔、私もガールスカウトで本物のゆで卵で作ったなあ。マッキーでぐりぐり色塗った後。リーダーが、「それ家帰ったら、ちゃんと食べるのよ。」「・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」↑勘弁してください。。。 あーーー、この後家庭訪問。 私って、よ・ゆ・う!!(掃除しろ??) ↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月23日
コメント(7)

次男が銀魂の「エリザベス」を主人公にしたマンガ描きました↓(1ページだけ、私が手伝いました) し、しかし、私。。。。。次男と、字もレベル変わらない!!!おそまつ!!!↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月22日
コメント(4)

チャレンジ2年生の「ミニトマト」の種をまきました↓。 次男は、芽が出る前から収穫を楽しみにしています。「○○君と、○○君に、おじいちゃんにもあげるんだ!!」 沢山できるといいね(^^)。↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月22日
コメント(6)
![]()
昨日の本探し見つかりました。クローゼットの段ボール「本 その2」にありました。。。ふーー。そして、父が私のマンションに送ろうとして断念した本達は??。 手塚治虫全集 全300巻↓(このシリーズじゃないけどね) 手塚治虫全集(全10巻セット) もとはと言えば、昔、「鉄腕アトムのマンガ読みたいなー。」と、つぶやいたら。。。数日後、深夜帰宅の父から母が預かった私宛のマンガだらけの紙袋が??中に入ってた手紙 「りりちゃんへ りりちゃんの読みたがってた 手塚治虫全集 300冊もあってねーー。 全部いっぺんには無理だから とりあえず20冊買っといた。 がんばってお取り寄せして集めるね(^^)。」 はい。2年かかりました!!! いずれ長男が受け継ぐでしょう(長子継続の掟(爆)) ↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月21日
コメント(2)
![]()
うーーー、実家の父が「どこだ!長男に読ませろ。感想聞かせろ」としつこいので本探ししないといかん!!↓ 大体、嫁入りの娘の荷物に辞書みたいな分厚い「児童文学全集」30巻を入れて置くのは 嫌がらせしか思えん!!(実家の本棚占領しておった物体) それを、一軒家とは程遠い、 この矮小なマンションに、 忍者屋敷みたいに 隠しこんだ私の苦労を。。。。。 その中から、たった一冊探せとは。。。。。 ううううう。 ああ、また明日も 「見つかった??」の電話 かかってくるんだろうなーーー。 どこだったっけ?? ↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月20日
コメント(9)

今週は、参観に家庭訪問とか沢山あるーーーーーー。家庭訪問、先生家に上がるんだもんなー。 去年、子供の部屋までチェックする先生。何も言わずに帰った。(片付いてますねー。とか、普段こんな感じですか?? とかなく。。) そうだ!! お茶菓子、買いに行こう! まあ、先生食べないから 思いっきりいいもんにして 後は、 私が食す!!! 毎年、このお菓子選びは 慎重だぜーーーーーーーー!! ↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月19日
コメント(6)
![]()
うしゃっしゃー。ついにこっそり買ってやった。↓NARUTO秘伝・者の書キャラクターオフィシャルデータBOOK見本があるっていいなあ(たいして変わりません?) ああ、長男に発見!!早速、ページ破られた。。。。(だから嫌だったんだ) まだ、読んでなかったのに。。。。 いーよ、あげるよ。 いらんて??? ↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月19日
コメント(0)

昨日のコナンの放送見て、「ヤマタノオロチって何??(知らんのかい??)」だんなに聞かれたので答えた。 「ヤマタノオロチとは、八つの又を持ち、 八つの頭を持つ伝説の生き物。。。 しかーし、実は又は、七つしかない!!↓ つまり、正確に言うと、七マタ八頭オロチとかー。。。 八マタなら九頭になるわけでーー、つまり 現実では存在ありえないから伝説の尾獣であって 。。。。」 人が一生懸命説明してるのに だんな一言。 「ヤマタノオロチのマタって、あの部分なの??」「じゃあ、他にどの部分指すのさ??」「・・・・・・・・・・・・・・・。」「・・・・・・・・・・・・・・。」 わからへんようになったがなーーー!!! ↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月18日
コメント(6)

そう言えば昔しゃれで、銀魂のダイエット日誌をママ友と買い、3日で飽きて放置した。 先日、次男が見つけ私の記録を替わりに書いてくれる。 だんなが「そういうのは、自分で書かないと 効果ないんだよ!!」「・・・・・・・・・・・・・。」 今までの僕の努力は?? 泣かしておった。 今日の昼ラーメン 書いた?? ↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月17日
コメント(7)

まずは、脱線イラスト ↑ 最近の高校生はイケメンが多いと聞いて (ヘタですみません) 昔話で恐縮ですが一つ下の弟の高校生の頃の友達もイケメンが多かった。よく、家にも来たし、泊まりにも来たが、私はよく顔を見ていない。 なぜなら、友達が来ると、弟は私を部屋から一歩も出るな!!とか、家でうっかりニアミスしたら私を追い出したしたりしたからだ!! 「そ、そんなにこの姉が恥ずかしいか!!。」「ち、違うよぉ!!た、大切なお姉ちゃんに 何かあったら大変だから。。。」←何かって何だよ?「・・・・・・。。(何か微妙だし、釈然としない)」 姉、女王様モード発動!! 「ふーーん、そんなに大事なお姉ちゃんなら 今から お姉さま と呼ぶがいい!!」「やだー!!誰かに聞かれると恥ずかしい!!」 (↑弟の嫌がる観点いつもコレ) 「家だけ、って方法もあるのだがねぇえ。」「ぼ、僕はそんなに器用じゃないから、絶対よそで呼んでしまう!!」←(弟の心配いつもコレ)「大丈夫。誰も聞いてないてー、 ほーら、言うてみぃいい。お・ね・え・さ・ま」「無理、無理、無理ぃいいーー!!!」 一度くらいは、呼んでほしかったなあ(爆)!! ↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月16日
コメント(5)

あ、もう一枚の銀魂「土方」落書き↓ まー、これは置いといて。長男が、塾で「漢字検定」受けたいって。級がよくわからんので、何級受けたらいいか、先生に聞いて!! 漢字検定かー。昔、夢中になってた友人いたなあ。しかし、私に替え玉受験懇願しておったが。。。(さすがにやらんかった) 長男、前期に引き続き今期も学級委員。(もはや生きがい??)ひたすら丸尾君みたくなってきたが。。。 【中古】【DVD】ちびまる子ちゃん全集1990「丸尾君学級委員選挙いよいよ出馬」の巻 きっと、気のせいだ。。。 ↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月15日
コメント(8)

まずは、月曜日の「銀魂」見て落書きした「銀さん」。。。↓ まあ、これは置いといて いやあ、ママ友の子供でよく「銀魂の待ちうけ」くれた子が高校生!!いやあ、早い!!しかも、超進学校!!よかったねーーーー!! 「でもね、中学から一緒に行った子は、気が 合わないし、友達おらん・・・。」 って、まだ10日も行ってないじゃないですか!! 何をおっしゃるうさぎさん!! 友達できるっって!! 「みんなイケメンで、話合うかなあ。」君も充分イケメンだ!!(と、お伝えください) それに、いざとなったらたった3年だ!!と、思えばいいシー。 そーゆー事悩むお年頃なんだよ!! 最近世界が終わるような顔してるって?? 世界は、そう簡単には終わらんて!!! ものも考えようざんす!! 悩める時間があるなら、今のところ悩んでおいたら??? なかなか高校生、忙しいから時間ないでー!!(まあ、私もしょっちゅう友達おらんと悩むけどね。。) ↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月14日
コメント(6)

そう言えば、5年生の長男には、1泊2日の野外活動があるなあ。寝袋は、用意しなくていいらしい。私が小学校の頃、各自用意でない人は毛布で雑魚寝と言う、シビアなもんだった。 昔話で恐縮ですが。。。 んで、野外活動の当日。私の班は、用意できなかったのは一人だけだった。。。もちろん、彼女は寝袋うらやましがり。「お前らの寝袋ん中はいらせろやー!!」きゃあああああ!!!いやあああ!!テントの中でくりひろげられる惨劇?? んで、比較的大きい寝袋で、その上お人よしな私が捕まった。。。。。 そして、仲良く寝ている??所を、見回りの先生方に発見され、お陰でしばらく随分とそりゃあー、笑いものになったさ!! 先生方曰く「お前のその弱さは問題だなー。 いざとなったら、断る勇気を持ちなさい!!」と、言われたのが忘れられん。 長男よ「寝袋は、大きいのはダメだよ!!」「ママ、言ってる事わかんない!!」 ↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月13日
コメント(9)

本日、3回目の更新です。(よくネタあるなあ) おお、3億したかーーーーー。いいなあ。 ↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月12日
コメント(2)

今日は2度目の更新。いやあ、ママ友の子供達がめでたく中学生になりました。が↓ ああ、制服ないので、だるそうに夏のシャツ着くずしている中学生とか見ない!!寂しい。。。。 あまりそれ言うと。。。。 「あんた、制服着せたいから、長男中学受験 思いついたろーーーー!!」BY ママ友言われるので。。。。。 そんな、 そんな事で 子供の将来を・・・・。。。。 でも、超あこがれかしこい 某私学には。制服が無い。。。。。 (なんのこっちゃ) ↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月12日
コメント(8)

今日の朝、次男が「ママねー、夜中お兄ちゃんのホッペに 6回もちゅーーーーしてたよ。」「お兄ちゃん可哀想だったから、僕、 お兄ちゃんのほっぺ服でふいてあげといた。」 がーーーーーん!!覚えない。かなりたち悪いなーーーーーー。 昔から、集団で旅行とか行って、私の隣に寝た人に文句言われた。1.夜中「うけけけー!!」と笑って気持ち悪いから やめてくれ 2.乗っかってくるらしい。 (何がかなしゅうて、こんな目に・・・ってな目にあうらしい) 3.???? (教えてくれんかった・・・・) まさか、コレだったのか!!!!! ↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月12日
コメント(0)

昨日、美容院に行ってきましたー。私は、癖毛で、くりくり天然パーマなんで、直毛にさえ、こだわらなかったらカットだけでいけるので経済的です(笑) んで、カットの合間に「どうぞ!!」と出されたのは、「週間女性」と「CLASSY」でした。 まーーーー、こんな事以前は気にもしてませんでしたがーーー。 前、行ってた所「オレンジページ」と「レタスクラブ」。。。。。。。。。何が悲しゅうて、ここでも献立考えなあかんねーーん!! ひょっとして、客をみて雑誌とか渡してるのでは??私、そんなに所帯染みてる??くんくん(自分じゃ分からん!!) と、つまんない事気にするようになりましたーーー。↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月11日
コメント(2)

さっきスーパーにお買い物行ったら。。。私の次のレジ待ちの 60代くらいの女の人が。。。みかんの袋詰めつかんで、 「これさー、手土産にしたいんでー、 まずいとアレやろー。今、味みてもええやろー!!」「はい。どうぞ。」(店員) おばちゃんも、おばちゃんですが、注意しない店員にもびっくりーーーーー!! んんんんんん。袋硬い!!「はさみ!!」「・・・。。」(店員付き合いきれんので無視)「ならええわ。」そして、袋に噛み付き、ビニールを歯で引きちぎりぺって何かを吐き出す!!(やなもん見た)んで、ぼりぼり食べだした。「ええ味やから。買うなーーー!!」 (不味かったらどうするつもりだったんだ??) 気をとりなおしておまけ↓ 汚くって、似てなくてすみません↑今年のナルトの映画は、よんさま(四代目)出るのねー。 ↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月10日
コメント(7)

ここ数年、うちの小学校で、悪くなるのは、だいたい5年生かららしい。4年生まで、天使と言われた学年も豹変するのは、5年生。 うーーーーむ。この1年が勝負ですか。。。。 変わってほしくないよねー。 そして、長男の遊び友達の女の子の口の悪さと、態度には、いつも閉口。なんか、女の子にガツンやられるのは。 腹立つわーーーーーーーー!!(うちが女々しいのかな??) ま、気をとりなおして。 おまけ↓ 昨日 放送見てかいたNARUTO↓ 男の子は、いつか強くなるんだってばよ!!!↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月09日
コメント(10)

今日は、小学校が入学式で休みなので親子で、近所のランチバイキング。そして、帰りは桜を見て帰りました。↓キレイでしたー。 そして、うちのかわいい息子達↓ 次男は、お店で「ぼく5歳かな?」言われてましたが。2年生です。(5歳で通したら、バイキング料金幼児料金で安くあがったかな) 来年も行きたいねー。↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月08日
コメント(13)

昨日、小学校で離任式でした。お世話になった先生が、他の学校に転任。その先生方を送り出す儀式。なのに。。。。。。。。。やっちまいましたなーーーーー!!前日、「汚い格好同盟」の盟友に会い。(行事にそんなにお洒落してそうにない人が スカウトされる同盟。決して裏切ってはならぬ!!)「明日もこんな感じでいましょうねー。」ふーーーん。そんなもんか。 んで、当日。 スーツの人ばっかりじゃんよーー!!着替えに帰ろうか。。。。 唯一の救いは。。。。 やはり、盟友は裏切らんかった(爆)!! お世話になった先生に、最後に沢山お話できて良かったです。 そして、久しぶり復活「妄想長男」↓4月5日にお誕生日でした。お祝いのお言葉ありがとうございます。ごらんの通りの(若干男前にしましたが)、趣味がお菓子作りの、大人しい男の子です。よろしくお願いしまーす。 ↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月07日
コメント(8)

昨日は、長男のお誕生日会の準備、後片付け、だんなが8ケ月もためた写真のプリントでPC占領で更新できませんでした。 んで、長男のお誕生日会。メンバー 次男のお友達たち??んん?? 実は、次男のサプライズ企画で、春休みに誕生日を迎えてしまう長男のために自分のお友達たちと計画してたらしく春休み直前に聞かされて、私も長男もびっくり!! 「自分の誕生会にしなはれ!!」「だって、僕は11月だしー。待てないしー、 それに、お兄ちゃんは みんなにやさしいから、みんな、祝いたいって 集まってくれるんだもん。」 まー、そこまで言われると長男も悪い気もしなく。 メンバー。。。。。。。 筋から言えば、長男のお友達も。。。。ですが。。。。。。。 絶対、仲良く遊ばないな。。。。(いままでの経験によると。。。) んで、今回は次男のお友達のみ。 大きなケーキと、かわいい男の子達とかわいいプレゼント(ヨーヨーとかでしたが)に囲まれて、長男はにっこり笑ってました。↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月06日
コメント(6)

スキャナー復活!!!やったーーーーーー!!ああ、携帯撮影は辛かった。 大事にするからねー。 で、誰??? もう、言わんほうがいいか。 そして、だんな殿。 自治会長就任おめでとうございます。 ああ、一年忙しい。。。。 ↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月04日
コメント(7)

今日は、近所の小学校のお祭りでした。毎年、この桜の季節に、満開の桜を愛でつつ。と、開催されます。この時期は、実家にいる事が多いですが、今年は次男のお友達親子と行きました。ミニ新幹線↓ 次男たち、喜んで4回も乗りました。 別行動の長男(お友達と参加)。ふと、見ると、そのグループが。アレ??長男は??「長男は??」「知らん!」知らんて。。。。おいおい!! 結局、マイペースな長男は誰にも告げずに勝手に帰ったみたいですが。。。。 もう!!学校中探したぞーーーーーーー!! これからは、誰かに言うように!! ↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月03日
コメント(8)

おお、桜並木だー!! うんうん。キレイ。昔、全く桜のない所住んでた時は恋しくて、随分遠くまでだんなに、せがんで花見に行ったもんだが。 幸い、今住んでいる近くは 名所だ!!人間贅沢なもんで当たり前になると、ふーーーーん!!てなもんだ。。。次男は「こんなにキレイな桜の妖精はキレイなお姉さんかな?」うーん。私は桜の精はは男と聞いたが。それもとびきりの美青年と。。。 さーーて、どっちだろう。 ↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月02日
コメント(6)

長島温泉から昨日戻ってきました。相変わらず、スパーランドは混んでました。親子連れも、高校の卒業旅行かな?キャピキャピな女の子達が沢山でした。(この時期オススメ(爆)) なばなの里にも行きました。おお、ベコニアの温室↓ すんごい、キレイだったけど、写真だと、ゴテゴテで美輪明宏が出てきそうな感じ。 広大なチューリップ畑↓ おお、つい ミステリーサークルのようなドラえもんに気をとられ。。。。 伝わったらいいなあ。チューリップキレイだったのよー。↓よかったら応援よろしくお願いしまーす。にほんブログ村
2010年04月01日
コメント(6)
全33件 (33件中 1-33件目)
1
![]()

![]()