日々の過ごし方

日々の過ごし方

PR

Profile

shin1t

shin1t

Calendar

Comments

shin1t @ Re[1]:干し柿づくり(10/19) mamatamさんへ 渋くて人の味覚に合わなか…
mamatam @ Re:干し柿づくり(10/19) すごい、自家製干し柿ですか。 わたし子供…
shin1t@ Re[1]:イノシシとノイバラの関係(10/16) mamatamさんへ この里山は人家は近いけど…
mamatam @ Re:イノシシとノイバラの関係(10/16) あら、まあ。イノシシさん、強かですねえ…
mamatam @ Re:イノシシとノイバラの関係(10/16) あら、まあ。イノシシさん、強かですねえ…
2025.06.15
XML
カテゴリ: 農作業
梅雨に入り、ジャガイモの葉が黄色くなり始めたので、合間の晴れてる内にとジャガイモを掘りました。


種芋は1㎏の男爵+おまけ2個⇒入梅前に試し掘りは済ませています。
大小取り交ぜて・・・まぁまぁの成績でしょうか。


​普通の株から掘った芋は左の方で大小合わせて10個ほど。
対する右の二株と下の一株が普通の株とは違います。


​普通の株は芽が数本地上に顔を出します。
それをそのまま放置すると葉ばかり繁り小さな芋ばかり数多く収穫する事になるので早く発芽して丈夫そうな芽だけ1~2本残して余分の芽は芽欠きしていました。
その
芽欠きした芽に既に根っ子が着いていたこの3本を偶々少し空いていた隣に試験的に移植していたという次第です。
まぁ芋が付かない事も無いけどお勧めは致しません。(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.21 06:52:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: