日々の過ごし方

日々の過ごし方

PR

Profile

shin1t

shin1t

Calendar

Comments

shin1t @ Re[1]:干し柿づくり(10/19) mamatamさんへ 渋くて人の味覚に合わなか…
mamatam @ Re:干し柿づくり(10/19) すごい、自家製干し柿ですか。 わたし子供…
shin1t@ Re[1]:イノシシとノイバラの関係(10/16) mamatamさんへ この里山は人家は近いけど…
mamatam @ Re:イノシシとノイバラの関係(10/16) あら、まあ。イノシシさん、強かですねえ…
mamatam @ Re:イノシシとノイバラの関係(10/16) あら、まあ。イノシシさん、強かですねえ…
2025.10.22
XML
カテゴリ: 日常
​​​ ​昨年は11月29日に受診した市の集団検診ですが、結果通知までに一ヶ月以上も要した事から、今年は少なくとも年内に結果を知ろうと思い、少し早めに申し込みし、(後期高齢者医療保険)健康診査を受診しました。
受付開始8:30早々に会場に到着した事が良かったのか、小雨が降る中でしたが
健診会場入り口真ん前にポッカリと駐車スペースが残っていました。
​余裕の一台ではなく、駐車スペースはあと数台分しかありません。
昨年
​​は受付開始時間より10分ほど遅く来場したため、道路を隔てた旧市役所前の広い駐車場に車を止める事になり、受付が行列待ちで、何より検査終了時刻が、今日 より一時間以上遅い 11時過ぎになるなど無駄な待ち時間が多かったのでした。
検査内容は検尿・身長体重・血圧・採血等の他、腹部超音波・肺がんCT検診・大腸がん検診・胃がんバリウム検診・前立腺がん(血液)等々です。
簡易人間ドックとの違いは心電図(希望せず)・胃カメラ・眼底検査・視力検査と検査終了後の昼食サービス
が無い事程度 でした。
負担金は有難い事にこれで6,500円でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.22 18:16:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: