もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(26)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(57)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

おむすび

(24)

あんぱん

(19)

ばけばけ

(6)

Calendar

Favorite Blog

大河ドラマ『べらぼ… New! レベル999さん

2027年春からの朝ド… New! らぶりーたわ子さん

【ばけばけ】第8週(1… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.05.02
XML
久しぶりにレンタルDVD店に行って、やっぱり韓国映画を借りてきた、ひじゅにですが何か?


いつしか2ヶ月が過ぎ、季節は秋―
斉藤先生の着物もシックに濃紺。
「すみません、他所に行っといてもらえますか?」
丁寧な言葉遣いの桜子。

現代なら、フィアンセにこんな他人行儀な言い方しないよね。

「いや~ん、直リンたらあ、そんなに見つめちゃ、桜子ハズカシ~イ☆」
「あはっ、ごめんごめん♪桜ちんの照・れ・屋・さ・ん」


―なんて言うよね>言わねーよ


先生を追い出しておいて、思い直して後を追う桜子。
夏は赤系、秋は赤&紺と、色は違えどチェックのスカート。

どちらにしても、さり気に紺でペア・ルック?

「本当に好きになりました」
町にかこつけて愛を囁く劇団ひとり。
「岡崎で一番美味しいもの、ご馳走してあげましょうか」
柿の木に登る桜子>登るというより、上にそっと乗ってるだけだったけど

2人の触合いを、ことさら子供っぽく描くのは、
同居しているけど清らかな仲ですよ!!!
と、清らかでない現代の男女に誤解を与えないよう配慮してのこと?
な~んて、ちょっと考え過ぎでせうか?


「まるで山猿じゃない!?」

原案になってる小説の題名を口にする笛子>『火の山―山猿記―』(津島佑子)
原作でなくて原案ということで、ドラマとは内容がだいぶ違うらしい。
太宰治の娘である筆者が母方の実家をモデルに書いたものらしいから、
ドラマよりずっと面白いと思うな>まだ読んでないけど



そんな嬉し恥ずかしラブシーズン(何ちゃ、それ)を満喫していた2人の元に、

黙って東京に向かう先生>理由を言わないってのが、既に怪しい
いきなり暗雲漂う桜子の前途>良いじゃん、達彦がいるから


後半は待望(?)の杏子物語―
再び有森家を訪れた河原氏>この2ヶ月、何の連絡もないままだったのか?
いつもの尊大さが影を潜め、頼りなさそうな雰囲気が漂う。


いきなり弱音を吐く河原氏。
でも、この理由じゃあ、妻としてでなく家政婦として杏子が欲しいと聞こえてしまう。
つくづく不器用ね、河原氏。

「母とは血が繋がっとらん」
彼の背景が、ここであっさり説明される。
愛を信じない、との名台詞(?)に、複雑な生い立ちを持つ人なんだろうと推測していたから
この告白は意外じゃない。
…ってか、「ああ、やっぱりね」って感じ。
何故、もっと時間をかけて深く描いてくれなかったんだろう?

去ろうとする杏子を追いかけ、いったん手を取りながら
「とっとと行きゃあ」
と、送り出す、切な顔の河原氏。
やっぱ、杏子への愛が芽生えていたんだね。
…って、たったこれだけのシーンで深みを感じさせる

池田鉄洋さん、あっぱれ!

―と、最大限に褒めてあげるよ。


経済援助の必要がなくなったので、さっさと夫を切った杏子>ぉ
突如として産婆を志望。

病院で父親が一時的に意識を取り戻した時、
杏子のおかげかも…と、取って付けたよなことを磯が言ってたっけ。
あれが伏線と言われてもなあ…。
でも、まあ、自立の道を見つけなくてはいけないのは確かだし、合ってそうなら良いんじゃない?
桜子の生き方に啓発されたから…というのも、ヒロインを立てる台詞で良いんじゃない?

帰ってくるなり婚約解消を言い出す斉藤先生。
…波乱万丈で良いんじゃない?


…何だか投げやりな、ひじゅにですが何か…?





やっくんち

人気映画・TVBLOG

新食感!トロ~っととろける「あんぽ干柿」 新食感!トロ~っととろける「あんぽ干柿」
野菜ソムリエがつくるフルーツたっぷり無添加生ジャム[奈良富宥柿] 野菜ソムリエがつくるフルーツたっぷり無添加生ジャム[奈良富宥柿] 
柿の種・5袋よりどりみどり 柿の種・5袋よりどりみどり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.02 16:48:19
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: