もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(10)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Calendar

Favorite Blog

夜ドラ『柚木さんち… New! レベル999さん

虎に翼 待ってまし… New! らぶりーたわ子さん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

セリフの稽古で、喉… ねむにゃんさん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.01.02
XML
元旦SP前半の前半のみ観ました。

ゲストは 貫地谷しほり 佐藤めぐみ 宮嶋麻衣 、そして 京本政樹

A子B子を表すかのように佐藤さんは白、貫地谷さんは黒の着物。
中庸(?)の宮嶋さんは水色の着物でした。
和装に関することは全く知らないんだけど>洋装も知らないけど(笑)


佐藤さんはカールした長い髪を右側に垂らして、女の子らしくてとても可愛かったです。
表情も豊かで、その表情の作り方がいかにもタレントっぽくて>ぇ
華のある人だなあ…と思いました。
本人が言うには性格はB子タイプだそうですが。

宮嶋さんは横分けボブの左側を耳にかけて髪飾りを付け、右側を垂らして
ちょっぴり大人っぽい雰囲気で綺麗でした。
あまり話さなかったし、少し固くなってる感じだったかな。
性格は完璧B子と言っていました。

貫地谷さんはフンワリと内巻の髪で、右側に小さな髪飾りを付け
左側の一部分を軽い立てロールみたいにして垂らしていて
動きを付けてるのかもしれないし、

暴れて乱れちゃったようにも見えなくもな…>ススススミマセンスミマセン

黒を基調としているせいか落ち着いた雰囲気で大物女優っぽい?
あまりハキハキした話し方でなかったので、バラエティ向きではないのかな…
と余分な心配をしてしまいました。
性格は「消去法で言うなら」B子タイプだそうです。

まあ、誰しもネガティブなことを考えたり落ち込んだりすることはあるものですから
そういう意味では全ての人がB子ということになってしまいますよね。
つーか、B子をヒロインとしているドラマに出演している身として
「私はA子です」とは言えないよなあ>こらこら



落語劇での妖艶な姿がお馴染みなので、普通の着物姿は地味に見えましたが
美女3人に花を持たせないとね(笑)

スタジで供されたおせちを食べる際、“姫”は小皿を持って“殿”はそのままで…
と繰り返し言われていたのに、小皿を持って食べてたのは何か意味あり?(笑)

『ちりとてちん』の今迄のあらすじ紹介は、ダイジェスト過ぎてう~ん…て感じ。
その後のコーナーは野球の岡嶋秀樹選手の話で『ちりとて』メンバーズは脇へ。
スポーツ音痴ひじゅには、岡嶋選手も大リーグもチンプンカンプンなのでパス。


本当言うと、マンガから投球ポーズを学んだという逸話には好感持ったんですが、
女性司会者の「マンガ=嘘」発言に少々シラケてしまい、そこで観るのを終了しました。
いや、嘘っちゃ確かに嘘なんだけどさ(笑)
本当だと主張する岡嶋選手も、ちょっと微妙だったけどさ(笑)
貫地谷さんが子供の頃『セーラームーン』を本気にしてたという話は笑っちゃったしさ。
でも「嘘」という言葉で括るのは好きくないなあ>スミマセンスミマセン

非難してるわけではありませんぜ。
さあ、『ちりとてちん』再開まで、あと少し。
楽しみに待ちましょうね!
ってことで>ぇ




『ちりとてちん』etc.朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」から行けます
やっくんち やっくんち

人気映画・TVBLOG

(オリジナル・サウンドトラック/「ちりとてちん」OST
二十歳
ガラスの使徒 デラックス版/佐藤めぐみ[DVD]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.02 15:12:52
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: