もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(26)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(57)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

おむすび

(24)

あんぱん

(19)

ばけばけ

(6)

Calendar

Favorite Blog

【ばけばけ】第9週(1… New! ショコラ425さん

日曜劇場『ザ・ロイ… New! レベル999さん

2027年春からの朝ド… New! らぶりーたわ子さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.12.18
XML
歯医者の診察台のモニターで流れてた『レミーのおいしいレストラン』
レンタルDVDで全編観たら、面白くて最後は泣いてしまった
…ひじゅにですが何か?





こんにちは、私、直子。
順ちゃん@ 『ちりとて』 みたいな親友役に憧れていたんだけど
思ってた以上に出番が少ないし、扱いも軽いので、こっちに出てきてしまいました。

ねえ、私の出演シーンがもっと多かった最初の頃は
なかなか良い感じのドラマだな、って思ってたでしょ?

だって、ヒロインを始め登場人物にツッコミを入れるキャラが皆無なんだもの。
ダラクソだが!

…と、失礼、つい方言が飛び出してしまっただがね

昨日は、のぞみちんのワープで終わって
今日は、石橋さんのループ台詞で始まったわね。
あの人ったら、いっつも言ってること同じじゃない?
回って回って回って回っる~♪
と、康太だったら歌いだすところだわ。

のぞみちんが告白したって、ああいう返事が返ってくることは明白よね。
だって、歌手になるのはドラマが始まる前から決まっていることなのに
ここで恋話が成就してしまったら頓挫してしまうじゃないの?
恋心と同時に歌への情熱が描かれていたならOKだけど、そうじゃないんだもの。
だからって、失恋をきっかけに歌手志望というのも凄い展開だけどね。


がっかりだよ 」だなんて、桜塚やっくんの真似かよ!?
って感じよね。
もう古いっつーの。

あの濃密な3分間
忠父さん本人が言ってた時も笑えたけど、今度はもっと酷いかも(笑)
ままままさか、脚本家はマジでカッコイイ台詞だと思って書いてるんじゃないわよね?

ここで忠父さんのボクシングの話がまた出てきて、
良かれと思ったのが裏目に出ちゃったと思ったら、やっぱり良い方向に行った…
てことになって、父さんの面目躍如ってことになるのかしらね?

そもそも、忠父さんの意図は、のぞみちんが芸妓になるよう励ますため…って話、
それだけでもミスリードなのはバレバレなのに、
事前に『黒髪』に成功しちゃって、ミスリードとしての意味さえなくなってたわよね。
それでも、のぞみちんが励まされて祇園を出たのが歌手になるため…ってことなら
まだ納得できたわけよ。
なのに変に「自分探し」なんて話になって、「傲慢」宣言まで入って…
そうやって遠回りした挙句に今回また話が出てきて…もうナンダカナ…だわよ。
本来なら、こういう余分なエピが入るのは物語に深みや広がりを持たせるもんなんだけど
『だんだん』の場合、そんな風に好意的に考えられないのは私がヒネクレてるせい?

まあ、私的には、石橋さんが自分の理論を展開するためにボクシング話をアレンジした…
てのでも全く構わないんだけどね

フォローしとくけど、ビジネスライクな石橋さんは私的には嫌いじゃないのよ。
そんな風に何でもかんでも自分の目的のために捻じ曲げちゃうのって
描きようによっては面白いと思うの。
シリアス方向になるか、お笑い方向になるか、難しいとこだけど(笑)

でもって、石橋さんの場合、どっちにも行ってないって感じ。
ハッキリ言って中途半端よね。
自分が惚れ込んだ才能ある双生児を恋心をも利用して騙くらかしてるとこを
マジで嫌ってる人もいるとは思うけど(^^;)
私的にはイマイチ冷徹さやクールな色気みたいなのが足りない気がするし
かといって笑えるほど突き抜けたものもないし…惜しいわよね。

…なんて言ったら、ちょんぼし酷かいね?

双生児が歌手になるのに、歌への情熱でも2人の絆でもなく、恋心…てのが
これまたナンダカナ…ではあるんだけど
一応のぞみちんは2人の絆ってことで綺麗に纏めにかかってるわね(笑)
そのうち歌への情熱も実は持ってます、ってことになるんでしょうね(^^;)
まあ、かなりメチャクチャな展開ではあるけど、のぞみちんが歌手になる決意をして
やっと少し話が進んだのだと思えば、良かったと言えるかな。

湖に向かって『赤いスイートピー』を歌う、のぞみちんにマジ感動できたなら、
このドラマをもっともっと好きになれてただろうに…残念だわ。
逆に笑っちゃうほど下手だったら別の面白さが味わえたでしょうね。
歌う曲も、トンデモナイおバカなオリジナル曲だったりしたら、
このドラマが目指す方向も明白で、こちらも気が楽になったのに。

ていうか、のぞみちんの口が粘ってるとこにしか目が行かなかった私が悪いのよね。

花雪さん姐さんがまたまた倒れた件は私的にはどげでもええが。
はっ、これまた酷な言い方だったかしら?

許してごしない!





『だんだん』『瞳』『ちりとてちん』etc.朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」から行けます
やっくんち やっくんち

クリックしておくれやす
人気映画・TVBLOG

レミーのおいしいレストラン(ウォーリー特典付) / ディズニー
円広志/INNOCENT(紙ジャケット仕様)

■送料無料■村松崇継&シジミジル CD【NHK連続テレビ小説「だんだん」オリジナル・サウンドトラ...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.18 14:10:42
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


なおこちゃん  
さなっち さん
なおこちゃんのほうが、イモ可愛いいと思います。
気になったのは「濃密な三分間」ってセリフ、イシパシリ君、直接きいてたっけ?
昨日の歌わない理由も???だったけど、今日の歌う理由はもっと?????だなぁ、、。
まあ、これで、彼が双子のどっちかあるいは両方を好きになってることを自覚したら、その辺が歌手引退のエピにつながるって事で、シナリオ的には順調って、思う時思えば思おう思え、、、って? (2008.12.18 14:46:43)

石橋何様?  
だんだんだん さん
本当にナンダカナァ・・・ですよね。。。
私的にはこのまま恋愛三角関係にもっていってもいいと思うんですけどね。それで3人が成長できれば。
それなのにあの石橋の言い方「商品」って(怒)!!!
たとえ商品であってもそんなズバリ言っちゃう芸能関係の人いないと思うのですけど。
それと歌がうまいとソーセージ(双生児ねっ)に言っているわりに歌を聴いても「うまい!」と感じないのが痛い(--;
普通のレベルじゃん!>ツッコミ (2008.12.18 15:23:36)

ひさしぶりにおじゃまします  
きょうこ さん
こんにちは。「ちりとてちん」の時に訪問させていただいたことがありますが、「だんだん」では初めてです。

花雪さんの舞、わたしは納得できなかったのに、画面の中の初枝さんは納得してる。???
「お母さんが心配だから出て行かない」というめぐみにわたしは納得できなかったのに、女将さんは納得してる。???
それで、ひじゅにさんを思い出して、ここへ来てみました。
似たような感想を持っている方々がおられて、ほっとしています。
今まででいちばん納得できなかったのは、「墓場まで持って行く」とか「お父さんは死なはったんや」とまで言っていた秘密が、隠すほどの事実じゃなかったこと。たとえば大恩ある人の名誉を守るためにどこまでも真相を隠す、というのならわかりますが...
「ふたショボ」という"ひじゅに語"に大笑いしました。

12日の「めぐみ・のぞみ」劇場も、楽しませていただきました。そして、今日の「直子モノローグ」も。 (2008.12.18 15:45:36)

レミー  
映画館に見に行ったけどhttp://plaza.rakuten.co.jp/cinnamon0000/diary/200708280000/

ねずみが料理作るのはちょっとないんじゃないかなーと(^^;)
だんだんについては・・・
うーむ うーむ うーむ・・・
だんだんどうでもよくなってきてますねw (2008.12.18 15:49:57)

Re:酷?>『だんだん』第70話(12/18)  
ニンニン さん
今日はながら見ではなくきちんと座って見たのですが,やっぱりわけわかんなかった…。石橋に「どちらも好きにはならない」と言われてふっきれたのはわかるけど,それでなぜ歌手になろうと思ったのか。はっ,面と向かって「商品」と言われて,「この人はビジネスマンとして徹底してるわ!この人にプロデュースしてもらったら絶対売れる!」と確信したんでしょーか?!
だんだんめぐみのノー天気顔&私役に立ってるでしょ的な顔を見るのが辛くなってきました…。のぞみのくよくよ顔も。のぞみはこれから明るくなるかもですが。 (2008.12.18 18:16:43)

話が進んだけれど  
予想最悪パターン
のぞみが例によってめぐみを強引に大学辞めさせようと
するのを周囲に反対され、結局歌手にならず、
またタラリ~と、自分探しをし続け、
4月ギリギリになった頃に「やっぱ、歌手になる!」
と無理やりまとめに入るNHKのいつもの
パターンになっちゃうとか。

今日もまじめに見たけれど、なぜ涙を流して
歌うのか全く分からず。
もうちょっと歌の上手な人なら分かったのか? (2008.12.18 18:47:24)

なぁ~にぃ~っ!  
たんぽぽ さん
「あんたにがっかりされる覚えは無い!」と、ゆうてやりたい(笑) (2008.12.18 23:36:36)

石橋語録炸裂・・  
くろっち さん
ここまで言われたら、笑うしかないっすね(ーー;←笑ってないやん
でも、石橋通のお方なら胸キュンだったかも(^^;

あのバナナジュースは石橋はんが飲んだのでせうか?私なら喜んで頂戴いたしますが(^^
それより今日の“ふたごでバンザイ!”・・似てないんですけど・・(二卵生?)

P.S.ひじゅにさんはご覧になられたことおすやろか?明日のBShiで深夜に放送の『ペイバック(借りを返す?)』ハードボイルド調ですが、どこかのドラマと違って脚本賞に輝いた秀作どっせ。まだ観られていない方、観られる環境にある方は是非(^^; (2008.12.19 00:08:13)

私は逆に・・・  
双子星 さん
この回で石橋への抵抗感がぐぐぐっと下がりました。
なまじっか期待持たせるような言い方しなかったのがよかったのかも。
つーわけで・・・不覚にも(笑)、好感に近いものを抱いてしまいました(汗)。

・・・しかし、それはさらなる不安を引き起こし・・・。
石橋への抵抗が下がったということは、真喜子への抵抗が相対的に飛びぬけるということに・・・。 (2008.12.19 14:51:11)

さなっちさん☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
私もそこを疑問に思いました>聞いてたんかい、石橋!?
嘉子母さんと2人だけの時に言っていたような記憶なんですが…定かではありません。
歌手になってもすぐ辞めると聞くだけに、何をしても予め
逃げ道を作っているように見えてしまって、応援する気も起きないんですよね…(ーー;) (2008.12.19 16:47:43)

だんだんだんさん ☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
そう…2人の歌がそれほど凄いとは思えないので石橋の言動も説得力まるで無し…
いっそ、物凄く下手にしてネタドラマにすれば面白いかもしれないのに…
そこそこ上手いけど、それ以上ではないってとこが、絶妙に痛いですよね>言っちゃった
演出で何とかしてくれれば良いのに、ストレートに出し過ぎていますよね。 (2008.12.19 16:50:45)

きょうこさん ☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
『ちりとて』に近付こうとして全く違う方向に行っちゃってるようなドラマですよね。
離婚&双生児引き離しの真相は、ショボイなあとは思いつつ
当事者としては確かに大きなことなので、リアル路線で行くのかなと好意的に観てたんですが
どうも、そうでもないみたいで…物凄い話のつもりで作ってるのかなあ、なんて疑いも抱いたりして
どうも居心地が悪いドラマです(^^;) (2008.12.19 16:54:01)

徒然亭しなもんさん☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
読ませていただきました(^^)
確かにキモイですよね、画像がリアルだし…
でも、何故か私はあそこで感動してしまいました(笑)
『だんだん』は…だんだんどころか急速にどーでもよくなってきてます(^^;) (2008.12.19 16:57:07)

ニンニンさん☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
まるで洗脳されたかのようでしたよね。
のぞみの行動に理屈を求めてはいけないのかもしれません(^^;)
私も、めぐみは苦手です…
双生児のどちらに好感持てるか(マシと思えるか)で
その人の性格や考え方が分かるのではないか…と感じる今日この頃>ぇ
(2008.12.23 08:48:55)

フィンリーフィンリーさん☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
2人の歌が文句つけようがない程上手かったら、ストーリーのほとんどが許せるかも?
石橋の言動も、いきなりの歌手志望も、説得力があったかも?
でもまあ…そこのところは視聴者が脳内補完すべき部分なのかもしれませんが(^^;)
最終回で歌手になる決意をしてデビュー前で終わってくれた方が良かったかも。 (2008.12.23 08:53:19)

たんぽぽさん☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
わはは、全国視聴者のほとんどがそう思ったかも。
告白された瞬間に表情が微かに変わったのがイマイチでした。
本当は心が揺れたってことなのか、良心の呵責なのか分からないけど(笑)
今のところはクールな態度を保ってほしいです>台詞が余計に軽くなっちゃう (2008.12.23 09:00:48)

くろっちさん☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
石橋さんは、暗いドラマの中で唯一人お笑い担当として健気に頑張っているのですから
素直な視聴者は涙を隠しながら応援してあげなければ>どこが素直やねん
『ペイバック』見逃しました(><)>メルギブ主演のやつっすか?
『瞳』の時のそうでしたが朝ドラがイマイチだと他のドラマや映画がより楽しめる気がします。 (2008.12.23 09:06:36)

双子星さん☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
私も石橋さんは好きな方です>このドラマの中では上位
もっともっと冷徹な雰囲気になれば良いんですけどね。
嫌っている視聴者は多いようですけど、もっとマジで嫌われるた方が成功すると思います。
私的に嫌なのは、やはり真喜子です…困っちゃうくらい苦手かも(笑) (2008.12.23 09:11:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: