もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(26)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(57)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

おむすび

(24)

あんぱん

(19)

ばけばけ

(6)

Calendar

Favorite Blog

キミとアイドルプリ… New! レベル999さん

2027年春からの朝ド… New! らぶりーたわ子さん

【ばけばけ】第8週(1… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.12.31
XML
楽しみにしていた 『つばさ』 スピンオフ&総集編も終了―

『ちりとて』 終了時に強く感じたことだけれど、人物が生き生きと描かれたドラマって
終わった後も、彼らは何処かで今も暮らしている…という切なくも暖かい気持ちが残る。
『つばさ』も、その一つ>反対派は多そうだけど(笑)

だから、総集編の最初と最後に新たに収録した“現在のつばさ達”が加えられていたのは
単なるサービス以上の感慨があった。

まあ、内容的にも
本編では近い将来に希望を持たせつつも遠距離恋愛になった、つばさ&翔太の恋話を
今回キチンと完結させていて、粋というか
んもう、最初っから総集編も含めての算段だったんでしょ!?
と、笑いながらツッコミを入れたくなるようなものだったしね。


ましてや少し前に 『かめ』 で見せられたようなベタベタ結婚式シーンを入れるわけでもなく
和やかな家族だけのシーンで終わらせたのも良かったと思う。

ただ、やたらと線香花火を消費していたのが目に付いたけど>ぇ


本音を言うと、ひじゅには「総集編」というのは、あまり好きではない。
だってカットされてる部分が悲しくなっちゃうから(笑)

なので、『ちりとて』も総集編は観なかった。
もしかして新作部分が足されていたのだろうかと、今になってちょいと気になるけど。

『瞳』 の時は、その新作部分だけ観た。
放送時は呆れたり嫌ったりしていたドラマだけれど、その部分は感じが良かった。
“ひじゅに劇場”で瞳&勝太郎やローズママ達を何度かイジッたので


で、今回の『つばさ』だけど
カット部分が気になるとうよりも、断片的に頭に浮かぶ楽しい思い出のようで
普通にドラマを観る時とは、また違った楽しみ方が出来た。

ラジオ天使との別れのシーンで、
ラジオ天使の方も、つばさの姿が見えなくなる―という
胸が苦しくなる程の切ないショットがカットされていたのは残念だったかな。

真瀬&翔太が通路で話すシーンは見覚えがなかったのだけど、
ついさっきスタッフブログを覗いてきたら本放送時は使われなかったシーンらしい。


2人の後ろ右側で首を振っていたとか何とか(笑)
あの時は、後ろ左側で茶髪のお兄さんが屋台の暖簾(?)を持ち上げて外を見ていて
そっちばかり気にして観ていたもんだから全く気付かなかった。


「笑いとは人間に根源的に与えられた救済である」

スタッフブログは今日初めて読んだ。
『つばさ』のギャグは寒いと、そこに批判が集中していたのは事実。

ひじゅに的には
真面目な人が一生懸命笑わせようと努力して失敗している…という印象だった(笑)
でも、話が進むにつれ、登場人物達の心に潜む「闇」がどんどん露になって行き
この笑いは、そうしたヒリヒリする程の苦しい思いを必死で笑い飛ばそうとしているもの…
例え表面だけでも笑っていなければ、とても耐えられない気持ちの表現…
という風に思えてきた。

ブログを読むと、ひじゅにの解釈はズバピタまで行かなくとも近い部分はあったかな?

単なるオチャラケや、視聴者への媚なんてものじゃないから、
寒くて上等というか(笑)
寒いことを批判するのは的外れだったんだな、と思う。

まあ、それでも大笑いできるものに仕上がっていたなら、
その方が良かったかもしれない(笑)

いずれにしても、ここに視聴者を振り落とす大きな原因があったのは事実なので
そういう意味では完璧な作品、成功した作品とは言えないだろうな。

でも、振り落とされずに最後まで付いていけた少数視聴者にとっては、
そうしたところこそ愛しいのだよね。





DVDレコーダーの調子がまだイマイチで、後編は最初の方が録画できませんでした。
皆さんは楽しめましたか?
来年の『かめ』との嬉しくない再会(笑)まで、『つばさ』余韻に浸りませう。
☆☆叱咤激励クリック、よろしくお願い致します☆☆



にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン

朝ドラ『ファイト』~『ウェルかめ』感想は「REVIEWの部屋」から行けます
やっくんち


つばさ 完全版 DVD-BOX1[4枚組]

つばさ 完全版 DVD-BOX2[4枚組]

連続テレビ小説 つばさ 完全版 DVD-BOX 3





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.11 08:55:05
コメント(16) | コメントを書く
[NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: