もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(8)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Calendar

Favorite Blog

大河ドラマ『光る君… New! レベル999さん

フジ子・ヘミングさ… らぶりーたわ子さん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

セリフの稽古で、喉… ねむにゃんさん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.07.11
XML




「ちゃんと出来そうだから」
「結構難しいよ」
「簡単そう」
          【倉科カナ&小学生(日和佐小学校にて)】


まだ終了してから4ヶ月程しか経っていないのに
昨夜ようやく総集編の後編を観たところなのに
ほとんど記憶に残っていないという不思議なドラマ、それが『かめ』(笑)

BK神話は『だんだん』で崩れたけれど、
あの一本だけが何かの間違いで、次はまた盛り返してくれるかもしれない…
そんな微かな希望を見事に打ち砕いてくれたドラマでもあります。



慣れるにつれ、可愛く思えてきて好きになりました。

本編の方も、映像といい話といい、やはりチープで薄く感じられたけれど
慣れるにつれ、良さが分かってくるだろう…と思って、好意的に観る努力をしていました。
でも、ドラマの低下のスピードの方が上回り努力も追いつかなくなっていきました(笑)


子供時代は悪くはなかったけど…
同じ様に悪くはなかったと思っていた『きらり』より落ちたかな(^^;)
子役の子は好印象でしたけどね。

ヒロインの倉科カナさんはグラビア・アイドル出身で、演技経験は少ないと聞いていましたが
個人的に可愛い女の子を眺めるのも、プルンプルンも、結構好きなオヤジひじゅにですから
そうした条件はマイナスには思いませんでした。
寧ろ、言われているより台詞等なかなか上手いんじゃないかと贔屓目に受け取ってました。


最初のうちは…(――;)




どうにも胡散臭くて(笑)
それでも最初のうちは、それは意図的なものだと思っていたんです。
ヒロインが成長するにつれ、それに気付いて変わっていくのかな…と。
でも、彼女は最後までヒロインの憧れの人で終わってしまったから
あれはガチで“カッコイイ女”扱いなんだろうな…


世間知らずで自己中で上目線で無知無教養で下品で女特有の嫌らしさ満載で
どんどん嫌なキャラ丸出しになっていったんですけど(酷)
それも、先に待っている華麗なる“成長”のための布石だと思っていました。
でも、最後までほとんど変わらなかったし寧ろ肯定されてもいたから
あれはマジで“魅力的なヒロイン”のつもりなんだろうな…

ヒロインは何が何でも成長すべき、というわけではないです。
朝ドラ=成長物語であるべきとも言いません。
また、必ずしも共感できる人物や物語でなければいけない、とも思いません。

でも、それが許されるのは
作品的に優れているとか、訴えてくるものが素晴らしいとか、
他の魅力が備わっている場合じゃないのかな…

「等身大のヒロイン」ってことらしいですが
それって欠点もあるけれど褒めるべき点もあり
共感出来て愛することの出来るヒロインってことですよね?
欠点ばかりが目についてイライラするって意味じゃないですよね?
つーか、そう受け取れるってことは既に自然体ではないってことですよね?

尤も、ドラマ自体が上目線で
人を見下す(それも、ほとんど容姿で表現)のがユーモアと見なされていましたからね。


編集者になるという夢は興味深いと思っていたんですが、
そこが全く描けていなかったので却って興味が失せました。
恋話が主体でしたけど、それで仕事面が薄くなったのではなく
最初から描く意欲も描く能力もなかったという印象です>言っちゃったよ

何と言っても、言葉を扱う職業であるはずなのに言葉の使い方が何か変…
ドラマ内の架空の記事を公式HPに載せたのも、遊び心というより無謀(笑)
言葉の選び方が古臭いしセンス悪いし、文章力もナンダカナ…
いや、お前が言うなって話ですが>スミマセンスミマセン

軽いラブコメで終始しても、面白ければOKなのに
全く面白くなかった…という致命的なドラマでした。
設定は古臭い少女マンガみたいで物凄くベタなんですけど、
それって逆に失敗する危険性が少なく、上手くすればかなり面白くなるという
保障とも言えるんじゃないのかな…
それがツマラナカッタというのは… どういうわけなんだ!?
と、問い詰めたくなってきます(笑)

細かく言えば沢山あるんだけど、頭が拒否反応を示していて挙げることが出来ません(笑)


ドラマの悪評を聞いていたのか自分で酷さを実感したせいか(多分、両方+α)
相手役の大東俊介さんが番宣や打ち上げや総集編に顔を出さなかったの早く切り上げたの
何だか微妙な噂が聞こえてもきました。
でも、ヒネクレひじゅには却って好感を抱くくらいでした(笑)

まだ作品を選べる立場でもなく押しも押されもしない大スターとまでは行っていない彼が
リスクの方が大きいかもしれないのに敢えてそういう態度で作品への気持ちを示したのなら
喝采してあげたいです>少々の心配も含むけど


彼を始め、
最初は魅力あるキャラに発展しそうだったのに見事にポシャッた人
せっかくの演技派なのに全く魅力を発揮できず撃沈した人
そんな悲しい人々だらけの中で、かろうじて好印象を残したのは

キモ佐古さん>ちょっと斜めの意味合いになっちゃったけど
あがた森魚さん>実にマイペースなのが良かった
茂太役の人>本来はキモい引き立て役のはずなのに一番マトモだった

くらいかな…

岩佐真悠子さんは、そんな大幅には崩れなかったかな。
美人度で目立ったので、ひじゅに的にはギリOK(笑)
本来なら一番の「萌え」キャラで実質的ヒロインとも言えた松尾れい子さんが
最後はおざなりな扱われ方になってしまったのが惜しかったです。


『歴代朝ドラ寸評モドキ』
Part1~10まで纏めて ここから
もしくは ここから




応援クリック、よろしくお願いいたします


にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramランキング参加中!

朝ドラ『ファイト』~『ゲゲゲの女房』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります
やっくんち
やっくんち






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.11 22:00:36
コメント(16) | コメントを書く
[朝ドラについて考える] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: