もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(26)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(57)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

おむすび

(24)

あんぱん

(19)

ばけばけ

(6)

Calendar

Favorite Blog

新東京水上警察 第… New! レベル999さん

日常の幸せに乾杯。 New! らぶりーたわ子さん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.06.03
XML
ペプシドライを遂に飲んだので感想を書きましたぜ。
ここ

…ひじゅにですが何か?



「捕まってしまいましたか」



父さんは名古屋の飛行機工場へ―

歴史(だけじゃないけど)に疎いので単なる推測なんだけど
だから外れてほしいんだけど
新しい戦闘機を開発するそうだけど
ままままさか、それにシゲ兄さんが乗る…なんて展開じゃないだろうな!?
そそそそれに、空襲で父さんは工場もろとも…なんて結末じゃないだろうな!?




蕎麦団子の次は作業を一緒に行なって
子供達を味方につける…じゃなくって、交流を図る和成さん。

そしてグッドタイミングで コケる 陽子。

手を差し伸べる和成さん。
川原さんの時と同じ。

手を握られる、という行為一つにも
川原さんVSタマネギ男
和成さんVS川原さん
という対比を持ってくる脚本家。

勿論、その行為に対する陽子の気持ちの面で。

人間としての陽子の成長ぶりもソコハカトナク。


そして、ハル兄さんとの対比も。

赤紙が届いた和成さんと
軍医に志願したハル兄さん。

もうあまり日が残されていない和成さんと


軍医は将校待遇と聞くから和成さんよりは危険が少ないのかな?
でも、真面目なハル兄さんのことだから
怪我人を救うために自分からどんどん危険な状況に飛び込んでいきそう。

映画 『光州5・18』 で>太平洋戦争の話じゃないけど
救急車で駆けつけた医者が容赦なく射殺されるシーンが印象的だったんだけど
ハル兄さんも、そんな風になったらどうしよう…

和成さんは和成さんで、ラバウルあたりに行かされて
高熱に苦しんでいる中を狙撃され、その場で麻酔なしで片腕切断されたらどうしよう…

でも、対比という点を考えると
ハル兄さん=戦死という結末なら>真知子が悲しい知らせを配達するという話と合致
和成さんの方は無事に帰れる可能性大。


陽子の恋と真知子の恋も対比。

ハイネを間に置かなければ「好き」と互いに言えないハル兄さん&真知子。
それでも、これが2人が心を触れ合えた唯一最大のひと時だったのかも…?

それと対照的にするならば、陽子&和成さんは思いを伝え合えるんだろう。
今日のラストの雰囲気では陽子の方から告りそう。
ゴールインすることは分かっているし…

勿論、すぐに和成さんは戦地へ行ってしまうわけだし>もしかして結婚の翌日あたり?
とても悲しいことなんだけど
ハル兄さん&真知子はもっともっと悲劇的な終わり方になりそうなので
ヒロインの恋話が相対的に軽くなってしまうという、まさに『おひさま』テイスト。


それにしても、
父さんが名古屋に行ってしまえば
父さんを一人置いて松本で暮らすのに少しは躊躇いが生まれそうなところを
上手いこと回避しているな(笑)

でも、ご都合主義とかではなく逆に父さんの先行きが不安になる。

陽子の方は徳子さんと
「母のない子と子のない母と」な関係で上手く行きそうだし
道夫さんも良いキャラだし
教師は続けて良いことになっているし
やっぱ、ヒロインの話には相対的にハラハラ感が少ない(笑)

あくまでも相対的に、だけどね。

「この頃の恋はみな、どこか悲しかった」
陽子の恋も十分に悲しい。

「戦時中でなければと正直思った」
こういうところで、さり気なく戦争批判が出てくるところも良い。


それより、
丸庵のシーンでガラス戸の外側にちゃんと通行人が映っていて
こういう細かいところが好感持てるんだよな。
いや、他のドラマが手を抜き過ぎなのかもしれないけど(笑)

須藤家の食卓が映る度に料理の数や内容が微妙に変化していくのも良い。

以前は真知子の家の白米に対し、須藤家はいつも麦飯(?)だったのが目立った。
今日はそれさえもなく高粱のスイトンだった。
まあ、そこのところは、さすがに台詞で説明されたけど(笑)


それはそうと、
サツマイモや牛蒡を差し置いて
人参 に真っ先に手を伸ばす陽子って…偉い>ぇ




☆トラックバックは 何がなんだか…ひじゅに館 へお願いします☆
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/202-265c00d8



☆応援クリック、よろしくお願い致します☆
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramランキング参加中!

☆朝ドラ『ファイト』~『てっぱん』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.03 14:41:02
コメント(9) | コメントを書く
[NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: