もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(9)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Calendar

Favorite Blog

虎に翼 待ってまし… New! らぶりーたわ子さん

連続テレビ小説『虎… New! レベル999さん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

セリフの稽古で、喉… ねむにゃんさん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.01.13
XML
​​​ ​​​QUEEN
​『愛にすべてを(Somebody To Love)』​
を訳してみました。





誰かがもたらしてくれるとでもいうのですか
愛するに足る人を?

毎朝、目覚める度、少しずつ弱ってきているんです
やっと立っている状態です
鏡を見ては泣きたくなります
(鏡に映る自分をごらん、そして嘆くがいい)

この世に生を受けてからずっと
あなたへの信仰に身を捧げてきたのに
ホッとできる瞬間さえないのです、神よ
誰かを 誰かを
愛することのできる誰かをもたらしてくれる人がいるのですか

僕は必死に働いています
(彼は一生懸命働いている)
生まれてからずっと 毎日毎日
骨がガタガタになるまで働いて
終わりには
(一日の終わりには)

跪いて 祈りを捧げます
涙が零れ落ちるまで
神よ
誰かを 誰かを
僕が愛せる誰かをもたらしてくれる人がいるというのですか?


日々、僕は努力して努力して努力しているのに
皆、僕を貶めようとするんです
僕は異常だって言うんです
頭には水が詰まっているんだろうって
常識がないって
信用できる人が誰もいないんです

ああ、神よ
誰かを 誰かを
愛することのできる誰かをもたらしてくれる人がいるのですか

感覚もありません
リズムもありません
ビートも失ったままです
大丈夫です
これで良いんです
負けたりしません
この牢獄から抜け出してみせます
いつか必ず
(いつの日にか)
僕は自由になります、神よ!

愛せる人を
愛することができる人を…

誰かがもたらしてくれるとでもいうのですか
愛するに足る人を?



作詞作曲:フレディ・マーキュリー

☆★☆★☆★☆★☆★

この曲が最初に収録されたのは『華麗なるレース(A Day At The Races)』
タイトルといいジャケット絵といい『オペラ座の夜(A Night At The Opera)』と
対になっていると思われるアルバムです。
とすれば、曲の方も
『オペラ…』の『ボヘミアンラプソディ』と呼応しているのが、この曲でしょう。

オペラチックな『ボヘミアン…』に対し
こちらはゴスペルの様な作りが素敵です。

どちらも苦しい状況に置かれた若者が主人公です。
あちらは罪を犯し、最後は自暴自棄になってしまいますが
こちらは、始めのうちは絶望に打ちひしがれていましたけど
最終的には、受け身だった今迄の自分から脱却して前に進もうと決意します。
続きというより表裏一体という感じでしょうか。

まあ、この解釈で良いのか否か、自信はないのですが(笑)
それと、「愛するに足る人」という表現は
いささか傲慢かな…(^^;)>スマソ



☆トラックバックは 何がなんだか…ひじゅに館 へお願いします☆
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3141-d6954b66

☆応援クリック、よろしくお願い致します☆

にほんブログ村 人気ブログランキングへ


フレディ フィギュア


華麗なるレース


オペラ座の夜


​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.14 19:50:02
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: