もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(26)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(57)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

おむすび

(24)

あんぱん

(19)

ばけばけ

(7)

Calendar

Favorite Blog

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

ちょうど良い感じ らぶりーたわ子さん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.12.23
XML
カテゴリ: おむすび
スコッチエッグって
『ごちそうさん』にも登場したよね。

ヒロインが思いつき、ヒロイン父親が完成させた
…という設定だったっけ?

『マッサン』にも出てきたかな?
イギリス料理だし。

といってもスコットランド発祥ではなく
ロンドンのデパート”フォートナム&メイソン”で
出されたのが始まりなのだとか。



食わせろ!

…ひじゅにですが何か?



​「この社食の役に立ちたいんです」​ by結



第12週『働くって何なん?』


社員食堂で働き始めた結の図ぅー

それに
陽太
両親
翔也
…それぞれのエピソードが並行して描かれた。

これって群像劇というよりも
(まあ、形的には群像劇だろうけど)
メインであるヒロインのエピの
補完というか

今週のテーマを幾つかの視点を通して描く手段
…のつもりなんだろうと思う。

それで重層的な物語になったかっちゅーと
(まあ、複数を重ねているのだから重層ではあるけど)
単に取っ散らかってただけの様な気がす…>こらこら


まあ、 ​陽太​ は最初からちょいと胡散臭かったし
見栄を張るのはカワイイっちゃーカワイイ。


​父親​
想像した通りにしか物事が運ばなかったから
特にどうということはなかった>酷

でも、いつも近所のお馴染みメンバーを含む
数人しか来ていなかった店が
イキナリ繁盛し始めたのは、何か不自然。
そのアタフタを描きたいためだけの無理くり展開って感じ。

​母親​ が作ったホームページのおかげ…というオチだけど
そんなに簡単に集客に繋がるかなあ?
まだ何日も経っていないというのに。

母親(ひいては、女性)の役割の重要さを
強調したわけなのだろうけど。
(ついでに時代性も少し)


​翔也​ の件は深刻で、今後の展開に大きく関わることになる
…気はするけど…何しろ『おむすび』だからなあ…
視聴者が気を揉む暇もなく、あっという間に解決しそう。

今迄の朝ドラでは、ヒロインが暴走し
無理くり物事を都合良い方向に進めたりすることが多かったけど
今作は、誰も何もしなくても
自然に物事が都合良い方向に進んで行く(笑)


でもって、社員食堂で働き始めた結の図ぅー

「うちに栄養士なんか要らん」
結の前に立ち塞がる壁として ​立川​ @メイン調理師登場。

…という意図は分かるけど
今更、何言うてんねん!?
って感じだし

「野球部のためや」
だったらボリュームだけでなく
栄養にも気を遣って然るべきじゃ…

十分に気を遣っているつもりなら
栄養士を入れることに反対しても分かるけど
「ここの料理は全体的に味が濃く塩分も多く含まれています。
それに、ラードもめっちゃ使ってますよね?
ラードはコクが出て味が美味しくなる分
飽和脂肪酸が多く含まれているので
生活習慣病のリスクが高くなるといわれています」
…と、割と基本的な部分で新米の結に言われてしまうって…


慣れない仕事にてんてこ舞いの結の図ぅー

これはまあ、分かるんだけど
そこで一生懸命頑張ろうとする彼女の姿を見せるのではなく
立川のレシピを盗もうとするのが…

いや、盗むこと自体は良いんだよ。
彼は誰にも教えようとしないのだから
昔の職人の弟子の如く師匠の技を盗むってことで。

でも、背中を見て学ぶじゃなくて
それこそ、調理の様子を見て洞察したりするのでなくて
影から覗いてメモを取るって…

その間、仕事してないってことだしさ…


そんな結に日替わりメニューを任せる立川の
心情の変化もよく分からない

自分の料理の欠点を見抜いた結に感心したのか?
レシピを盗もうとしたことに結の意欲を感じ取ったのか?
口ではああ言いつつも新入りに期待しているのか?
ダメ出ししてギャフン(死語)と言わせようとしたのか?

で、結が作ったスコッチエッグ温野菜添えはアッサリ合格。
店で出したら大好評。
ところが調理時間がかかり過ぎ、支障をきたすことに。

ベテラン立川なら、結の料理を見た時点で
そのことに気づきそうな気がするけど…

「社員さんらのランチタイムは限られとる。
皆、貴重な時間を使てこの社食に来とんねん」
結を諭すためだったとしても
単に意地悪するつもりだったとしても
社員達が犠牲になると分かっていて実行するのは変だよね。

「幾ら栄養のバランスが良くても原価内に収めても
作る時間を考慮してへん料理は出されへん」
温野菜を揚げ焼きに切り替えたのは栄養士へのアンチテーゼ?
これに対する社員達の反応を描いてほしかったな。
ヘルシーメニューを期待していた人はガッカリするんじゃ?
それと、時間が無くて食事できなかった人達のフォローは無し?

「働くっちゅうことは金を稼ぐちゅうことや」
それは勿論だけど
=塩分多い、脂肪分多い、食べきれないほど量が多い
ってことにはならないよね?


何かさ…
物語の方向性は悪いとは思わない。
つーか、王道。

で、皆すぐにデレるから、嫌な人物もいない。

だから、不快感ってわけじゃないんだけどさ
流れが唐突というか
繋ぎ目がオカシイっていうか

​調理の仕方がイマイチ!?​

食べることが大好きなヒロインなのに…
栄養士の物語なのに…



☆トラックバックは 何がなんだか…ひじゅに館 へお願いします☆
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/4063-a2f46545

☆応援クリック、よろしくお願い致します☆
人気ブログランキング
にほんブログ村 人気ブログランキングへ


いわしめんたい


温野菜に


こっちの方が面白そうな気が…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.12.23 16:13:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: