2007年06月08日
XML
カテゴリ: 一人での生活
5月末から尾瀬の案内に入るようになって木道を歩くとき、足の裏の痛みを感じた。去年秋に治療した左足裏小指側の「魚の目」がまた成長したのだ。

そのため、一週間皮膚を柔らかくする絆創膏のようなテープを毎日貼って取替えていたが、皮膚が白くなったのでカッターナイフで切ってみた。一円硬貨くらいの大きさで白くふやけた部分を取り除くと歩いても痛みを感じなくなった。来週からのあの平坦な「木道歩き...」もこれで楽になる。

これで良さそうなのだが、次に痛みが出たときに貼るものが品切れになるので「皮膚科」に行って自分の切り方の批評とテープの補充をお願いに行く。

先生は「上手に切れている」といってくれ、「また痛みが出たら自分でできるね...」と貼るテープを補充してくれた。

でもこの「魚の目」完治はしないらしい。ながぁーいお付き合いになりそう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月10日 07時48分02秒
コメント(5) | コメントを書く
[一人での生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yamaya333

yamaya333

コメント新着

たむけいちゃん@ Re:久しぶりです(10/11) きっと奥様は「まだまだそちらで楽しんで…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/yl4wdq1/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/w7w0xsw/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/i-i-1cv/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: