やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2007/12/22
XML
カテゴリ: 山スキー
昨日のブログ宣言通り、 立山山麓スキー場

ゴンドラで一気に最上部へ。
ゲレンデ下部
ゲレンデ下部は車の通行が可能である。これではスキーなど無理無理。

ゲレンデ上部滑走可能コース
今日滑れたコースは2つだけ。昼前に第5ペアが動いたので、左線のコースも滑った。

リフト無料であるが、一部滑走可能なので大挙して押し寄せた感じではない。リフト待ち時間ゼロだが、人は途切れないという客足。三連休なら白馬まで遠征するだろう。向こうはほぼ全面滑走可能である。

やまやろうは久しぶりのテレマーク。それなのに、いきなり深雪へ入っていく。当然転ぶ。講習会で教わったことをすっかり忘れてしまっている。昨夜はメモを見直した。内容を思い出しながらベストな滑り方に調整していく。最初は気持ちが急いてスピードを出してしまい、ばたばたな格好だ。

ピステをゆっくり滑ることで、前足への荷重具合を思い出した。そうなると板の動きもスムーズになり、高速滑降も安定してきた。それで調子乗って未圧雪に入ると、またばたばたになる。だめだちゅうの!

滑走の合間
テレマーカーは5人くらいいただろうか。一人うまいのがいて、目立っていた。やまやろうは逆の意味で目立っていたと思う。交流を深めようと話しかけたかったのだが、おくてなやまやろうはついに会話することはできなかった(挨拶はしたが)。テレマーカーってボーダーのように仲間でつるむの嫌いなのかしら?



10時に始めて、13時前に終了。午後の時間を有効に使いたくなったので、早めに切り上げる。昼食もとりたいし。まだ完全には調子を取り戻していない。山に行ってもどてどて転んでしまう滑りだ。深雪は我慢して、圧雪コースで練習しないとならないだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/22 10:01:39 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: