やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2025/11/24
XML
カテゴリ: 写真


写真交流展「十人十色」に行ってきた。
キリア ジャポニカ ​@白馬村

かさこ塾つながりの、​ やすえさん ​が在廊されているという。
魚津市から白馬村なら日帰り圏内ではないか、是非行こう。

行ってみたら、このギャラリーが凄く雰囲気がよろしい。

築200年以上の古民家を改修したアートギャラリーだ

すると、それがまた絵になるのだ(後からアップします)。

撮影自由なので好き勝手に撮らせてもらった。やすえさん
からは、作品の撮影状況などを細かく教えてもらった。

やまやろうがカメラ談義するのは、大変珍しい。G会員には
写真をガッツリ撮る人がおらず、語れないのだ。

やすえさんもGR使いなので、話が弾んだ。おらGRIIが
未だに現役であります。そのコンパクトさと速写性に
惚れ込んでおります。

防水性はないので、遡行時の水濡れで何度壊したことか。
保険の補償額を消費し切ったので、追い銭してでも修理して
使っている。


方がいいのかなあと思っている。

防塵防滴と耐寒性は、通年で登山をしている山屋からしたら
欲しい機能である。GRIIはか弱いので無理ですー。

やすえさんからもアドバイスをいただいたが、次のカメラは
何がいいかねえー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/11/24 08:46:27 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: