全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()
我が家にはご存知の通りニャンズが2匹。もちろん、二人は同じなハズもなく~~~それぞれに個性がある。そうでしゅねっっノンノンはまだ2歳であるにもかかわらず・・・メディファス 高齢猫用【7歳から】600g(300g×2パック)なぜかコチラのゴハンがお好みの様子。以前はふうさんと一緒に同じくこちらの成猫用を食べていたんだけど試食にもらった小袋を食べてからはずっとコチラ。おいしいんでしゅよ・・・成猫用、高齢猫用との違いはあれど、同じ銘柄のゴハンを食べているのに不思議にもふうさんはよく、お腹が緩い~なんてコトがよくあるのよねっ高齢猫用の方がお腹に優しかったりするのかな~おっさんようじゃ、ないでしゅよっっ何も言ってませんよぉ~~~~先日のブログにて紹介させていただいているのですが・・・黒い塗りつぶしの★がある方はっっやんやんろっく賞をこのたび受賞という運びになりました。猫玉家さんの受賞が確定、あと4人ご当選の方がいらっしゃるハズ!チェックをされていない方は、今すぐご確認を♪ところでふうさん、お腹の具合は?もうちょっとって、カンジ?暖かいお言葉、ありがとうございます♪きっともう、大丈夫だと思います
January 29, 2010
コメント(13)

ふうさんの今朝は3度もおトイレに行き・・・・・・・・・ちょっぴりお腹が緩い様子。1回目はいつもと同様のウンピで2回目は形はあるものの軟らかい。3度目は量は少ないけどゆるゆる~な物でした。・・・・・・・・・・・・・特に変わったものを食べたワケも無く。部長のお仕事があったなんてことも無いのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・ウンピの合間に毛玉をケポリと吐いて。気分悪い?なんて話しながの朝食はいつもと変わらない。もちろん、食欲はいつもと同じ。ほぼ完食で食べ終わるとすぐ、ロミオの元へ。そう、全てが何も変わらないんだけど・・・知らんやん~~心配要らない・・・みたいおとといのブログにて紹介させていただいているのですが・・・黒い塗りつぶしの★がある方はっっやんやんろっく賞をこのたび受賞という運びになりました。もちろん、大した賞品が期待できるってワケではないのですが・・・くろぬり、ほし・・・・・・ご連絡、お待ちしていま~す
January 28, 2010
コメント(8)

ワインと言えば赤のイメージですが~~~ちょっぴり甘酸っぱい~思い出の味~~ふうさんが生まれる2年少々前。やんやんろっくとロミオちゃんがバイクで乗り込んだ北海道。トカップ@十勝ワインそう、北海道はデッカイドウ。走れど走れど~~~~~目標としていたキャンプ場へ着いたのは暗くなってから。そう、池田町にあるワイン場に併設されたキャンプ場。そこで出会った、このワイン。ふぅぅ~~ん・・・まだまだ若く、おちゃけの味を知らなかった私たち。この味を『個性的』とインプット。口に含ませその個性に戸惑った一口目だったもののその個性に魅了された。そんな思い出の味だったのです。生まれる前のコト・・・久しぶりに飲むこのワイン。辛口と感じるお味は記憶に間違いは無いのですが改めて、フルーティで華やかな香り。なんだか自分たちが若かったことを振り返る瞬間であったかも知れません。で?とってもおいしゅうございました~~~~~昨日のブログにて紹介させていただいているのですが・・・黒い塗りつぶしの★がある方はっっやんやんろっく賞をこのたび受賞という運びになりました。もちろん、大した賞品が期待できるってワケではないのですが・・・黒い星、あった?ご連絡、お待ちしています
January 27, 2010
コメント(5)

昨日、お話が・・・しりきれ、とんぼ・・・そう、わかりにくいまんま終わってしまったのですが~~やんやんろっくくじの星印が・・・黒い★!そう、☆ではなく、★塗りつぶされたタイプの★~~~わかんない、でしゅよねぇわかりにくい説明にて失礼いたしましたが~~~今年は黒い星をゲットされた方にも、ラッキーが舞い降りるぅ~やんやんろっくより日頃の感謝を込めて~ってね♪はずれ、なの・・・?いいのいいのっおちゃけ部長もクリーム部長ももちろんですがっっやんやんろっくも何か皆様へ~ってコトになった運びでございます。さすがに全員にぃ~って訳にもいかないので黒い星がお手元へ届いた方だけへ♪はずれも、あたり、でしゅよっそんな暗い顔じゃなくてもぉぉ~~~そんなワケにて~~~~やんやんろっく賞は黒い塗りつぶしの★がくじにあった方は、コメント及びメールにてお知らせくださいませ。くろい、ほし・・・★★★お待ちしていま~~~す
January 26, 2010
コメント(8)

いよいよ我が家のお引越も目前に迫り~新しく買った電化製品やらなんやら。。。とかく忙しく、めまぐるしく『消費』にて活性化に貢献してるなんて思いつつ~おニューPC♪愛着を持って使用をしていたPCが~~故障してしまうハプニングに見舞われこのたびやんやんろっくのPCとして我が家へやってきた!Windows7 Home Premium!長年慣れ親しんできたXPだったのですがいい機会ってことで、Windows7搭載のPCにいたしました。とっても久しぶりのPC購入だったので、ヒジョーに嬉しい♪よかった、でしゅね~~あらま、テンション暗っっ!!そう、ところで皆さん~~~~お正月にお手元へ届いた年賀状。昨日はその当選番号の抽選会だったみたいですね~~~そう、頂いた年賀状の当選番号のチェック、もう済ませましたか?どうせ、はずれ、でしゅよ~そっそう・・・だろうと思うんだけどねっでもね、1等はブルーレイ内蔵の液晶テレビだったり~~~まま、1等じゃなくっても当たるってことが嬉しかったりするじゃない。ハズレでも、頂いたご挨拶の賀状を改めて振り返って眺めて見たりさぁ。なんとなく、楽しい瞬間だったと思うんだよねっで?うほほ、話が長くなってスミマセンそう、今年は元旦を目標に皆様のお手元へ届けられたハズのやんやんろっくくじ付き年賀状。まだお手元にて保管されている方で・・・黒い星!?黒い星だった方、ご連絡お待ちしています
January 25, 2010
コメント(8)

今日の大阪、雨が降っています。昨日お話した通りで、寒く無いので・・・春雨?なんだかふうさん、やっぱり大人だねぇ~~~やっぱ、大人の猫さんは言うことが違うってもんねっぅ~ん・・・・・・・うほほ、春だから?いやいや、眠いのは年中無休?zzzzzzz・・・・・・・・・・・・・・でもね、暖かい~なんて話していられるのも今日までなんだって。またね、週末は寒い『寒波』ってのがやってくるんだって。温度差ってのが大きければ大きいほど、寒さも強く感じたりするんだよねっこれはノンノンのチャンス到来って・・・?ふゎゎぁぁああ~~~~~っっやっぱ、話聞いてない・・・かぁ~
January 21, 2010
コメント(10)

今日から天気予報では~~そう、寒くて凍える~なんて思っていた今年の冬だったのですが今日からどうやら・・・17度?そう、春のような~~~~そんな暖かい気温が天気予報にて。。。ふぅぅ~んノンノンはふうさんとのお団子に味を占め~~~~寒い日々のお留守番を満喫しているように思えるのですが・・・春、やってばっっうほほ、そうだよね~~17度なんて、ポッカポカなんじゃない?もうね、コートなんて着てらんないっっもちろん~~~おだんご、でしゅよっっがんばってくだしゃ~~~~いっっ
January 20, 2010
コメント(8)

いやいや、やんやんろっくが週末にお休み~な間に。。。おめでとう、ございましゅっっおちゃけ部長と~~~~おめでとうございます!クリーム部長がお仕事♪クリーム部長賞とおちゃけ部長賞の賞品をお届けいたしました。なんだか今回も・・・準備不足にてちょっぴり賞品が寂しく思えなくないですがまたまた楽しい企画にて~とお許しくださいませねっでもでも、部長ともども、オススメの一品。楽しんでいただけたら幸いでゴザイマス。そんなお仕事っぷりも『一流』と鼻高々~なやんやんろっく(←親バカ)もちろん、ご褒美に~~~クリームたっぷりぃ~さすがにおちゃけって訳にもいかないので(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽりココはクリーム部長の意見を尊重し、プチプランスのシュークリームがチョイスされました。おいちい、でしゅっっっこちら、いつも売り切れってコトが多いのですが今回は早い時間にお店へ行ったので、無事に購入することが出来ました。うん、おいしいわっっノンノンは一口食べるまでに、香りを一生懸命にチェックするのですがふうさんはちゃんと、おいしいと記憶しているのか・・・それとも香りでわかるのか、迷わずクリームをペロペロと。ふうさんとノンノンがかわりばんこに食べる姿がなんともカワイイかも~~~なんて。まま、おいしいと私たちも幸せになれちゃいますがいやいや、今年もやんやんろっくくじにて~~皆さんよりもむしろ、やんやんろっくが楽しませてもらっちゃいました。これからも少しずつ、感謝を形に~なんて思っているので・・・また気まぐれに、企画とかしちゃうのでヨロシクお願いします!まだ、やるの?お楽しみにぃ~~~~
January 18, 2010
コメント(9)

我が家の二人がおうちでノホ~としている時。すなわちお留守番してもらっている間に・・・女帝:マリア・テレジア様~そう、こちらの麗人に会いに行ってまいりました。東京で去年開催されていたTHEハプスブルク展がそのままそっくり、京都へ巡回してきたので・・・京都国立博物館@京阪七条今回初めて行った場所なのですが、とても広い敷地の中にあるこちら博物館。レンガを積み重ね、丁寧に作られた洋館が目にも眩いのですが~ハプスブルグ家の方々~そう、ハプスブルク家一族が集めた芸術性高いコレクションの数々や数え切れないくらいたくさんの肖像画が展示されていました。お土産に買ったカード♪今回の目玉はなんと言ってもエリザベート。宝塚歌劇やオペラなどで取り上げられることも数多い。悲劇のヒロインと言うか、実在していたってんだからたまらない。でもでも、その悲しい結末にふさわしい?ドラマチックな最期がある。。。ハプスブルク家で一番美しいといわれているであろう~~エリザベート王妃とても大きな絵で、身長170cmだった王妃が実物大かと思わしきくらい。その大きさよりも、美しい姿形と美貌に圧倒されていしまいました。他にも『王様』と呼ばれる方々か身に着ける武具やら~贅沢で使うのがもったいないと思えてならないような調度品の数々。ゴージャスの極みか~って思っちゃいました。いやいや、このコレクションを値段に換算したら・・・う~ん・・・考えたって、わかんないかと・・・いやいや、本当に美しいってことはスバラシイのですね~~~オマケじゃないでっっふうさんもお美しいです
January 15, 2010
コメント(12)

みなさん、今年のお正月はおめでたい日々だったですか?我が家はなんていうか~~~~色んな意味で、おめでたい・・・金銀饅頭!?お団子にあこがれ続けるノンノンに~~~ようやくめぐってきた瞬間でした♪ふうさんはいつも、誰が帰宅しようとココでリラックスした状態。お気に入りのこの場所、いつもはふうさんが独り占めなんですよっでもでも、この日は仲良く二人ではんぶんこ~いつも私たちを出迎えに真っ先に走ってくるノンノンなのにこの日はまぁるく、このまんまで~~~ふうさんとこの瞬間を楽しんでいるようでした。シーーー、でしゅよ・・・ノンノン、よかったね
January 13, 2010
コメント(9)

お正月をゆっくりと過ごし~~~ちょっとお仕事なんて思っていたら、また3連休を満喫してしまいました。いつもの、ことでしゅよっっニャハハ、ままぁぁ~~~~~(6 ̄  ̄)ポリポリでもま、お休みと行っても今回はですねぇ~~~~やんやんろっく基準にて『世界一』商売人だと思われる~~~こちらの神様の命令があったもので・・・商売繁盛で~~~♪商売繁盛でぇ~笹持ってこいっっ!関西ではおなじみの「えべっさん」『笹もってこいっっ!』と命令されたからにはですね~~~その命令に背くわけにもいかず・・・今年は『のこり福』を分けていただくべく、『今宮戎神社』へ行ってまいりました。もうね、すご~~い人、人、人!一生懸命、前に進んで~~~~頑張って行ったからには~と、お願いを素直に伝えて参りました。それにしてもねっっっつ福娘♪そう、こんなキレイどころをはべらかし(!?)商売のコツと言いますか、なんと言いますか~~~たぶん、とんでもなく商売上手なえべっさん。なんとも、すばらし~~~と思えてならないっってな、カンジにて~~~色とりどり~~もうね、縁起物のお飾りも、販売する女性も~~~色とりどり、本当に可愛らしいと目を見張ってしまいました。見習わな、あかんで~~えべっさん、アッパレだ~~~~長くお待たせしていますが^~~~このたび、おちゃけ部長賞にピンクジュエリーさん♪クリーム部長賞にゆーみん55さんと~~~無事に申告いただきました!今一度、お時間をいただきまして~~~~部長と相談の上、賞品を吟味している最中でございます。いやいや、大変お待たせいたしました!おめでとうございます!また、ご報告いたしま~~~す
January 12, 2010
コメント(5)

ノンノンは今年、いよいよ3歳になりますね~~~もうね、そろそろ大人ね~って言ってあげたいって思うんだけど・・・無理ちゃう?うほほ、やっぱふうさんもそう思う?まぁ、ふうさんは今年で10歳になるんだし~~当たり前に考えて7年の差は大きいよっそうそ、子供のまんまで当然なのよっどうでもいいわ~~朝から元気印のノンノンに付き合って一緒に遊んでくれているふうさん。それこそが、大人ってカンジ?いつもふうさんには頭が上がらない~って思えてならないのですが~お子チャマのままでっっ私もそう、思います昨日、おちゃけ部長賞が当たったと~~~ピンクジュエリーさんからご連絡を戴きました!いやいや、おめでとうございます!!ちょっぴり時間を頂くのですが、賞品が整い次第お送りいたしますよっしばし、お待ちくださいませっっあ~~んど、引き続き!やんやんろっくくじ付き年賀状がお手元に届いた方にお知らせ。今年の年賀状および寒中お見舞いにつきまして。くじは皆様お持ちのケータイ電話にてバーコードを読み取りいただき。。。当選をご確認していただくシステムにさせていただきました。お手数ではございますが、今すぐクリ~~~ック♪『祝』をめでたくゲットされた方はこちらコメントに自己申告!そう、自己申告にて当選をお知らせくださいませ。やんやんろっくも当選された方をもちろん存じ上げないので~~~大変楽しみにしております。うれしいご報告を楽しみにさせていただいています。まってましゅ・・・クリーム部長賞はいずこにぃ~~~?
January 8, 2010
コメント(9)

ふうさんがことよろ~とばかりに迎えた『初春』やっぱりふうさんは憧れの大人猫。どんなに頑張っても・・・ノンノンも・・・ノンノンはふうさんに春が訪れると~~圧倒されて引いてしまう瞬間もあるものの~~~ノンノンも、ノンノンもっっやっぱ、憧れの的であるふうさんの真似をせずにはいられない。私たちから見れば、まったく同じであるハズも無く。むしろノンノンはノンノンらしく、子供らしく~でいいと思うんだけど・・・おとな、でしゅよっっそ、そうでしゅねぇ~~~~昨日、おちゃけ部長賞が当たったと~~~ピンクジュエリーさんからご連絡を戴きました!いやいや、おめでとうございます!!ちょっぴり時間を頂くのですが、賞品が整い次第お送りいたしますよっしばし、お待ちくださいませっっあ~~んど、引き続き!やんやんろっくくじ付き年賀状がお手元に届いた方にお知らせ。今年の年賀状および寒中お見舞いにつきまして。くじは皆様お持ちのケータイ電話にてバーコードを読み取りいただき。。。当選をご確認していただくシステムにさせていただきました。お手数ではございますが、今すぐクリ~~~ック♪『祝』をめでたくゲットされた方はこちらコメントに自己申告!そう、自己申告にて当選をお知らせくださいませ。やんやんろっくも当選された方をもちろん存じ上げないので~~~大変楽しみにしております。うれしいご報告を楽しみにさせていただいています。クリーム部長賞は?ご連絡、お待ちしています!
January 7, 2010
コメント(5)

冬も本番~~~な今日この頃なのですが・・・うっふぅ~~んそう、年賀状ではおなじみの言葉にふさわしく~~~~はつ、はる・・・?そう、ふうさんには今年一番の春がやってきました。もうね、毎日ニャンニャンコロコロ、嬉しそう~に過ごす日々がスタートしました。・・・・・・・・・・圧倒されちゃうのよ・・・ね~~~~~新年、あけましておめでとうございます。改めまして、ご挨拶~~~~でございますが。。。やんやんろっくくじ付き年賀状がお手元に届いた方にお知らせ。今年の年賀状および寒中お見舞いにつきまして。くじは皆様お持ちのケータイ電話にてバーコードを読み取りいただき。。。当選をご確認していただくシステムにさせていただきました。お手数ではございますが、今すぐクリ~~~ック♪『祝』をめでたくゲットされた方はこちらコメントに自己申告!そう、自己申告にて当選をお知らせくださいませ。やんやんろっくも当選された方をもちろん存じ上げないので~~~大変楽しみにしております。うれしいご報告を楽しみにさせていただいています。・・・・・・・ご報告、お待ちしていま~~~す
January 6, 2010
コメント(5)

新年があけ・・・5日やってっっそう、この正月休みは7日間だったやんやんろっく。ゆっくりできるな~なんて思っていたんだけど、やっぱりあっとゆう間でした7日間といえば、実家に帰ってみたり・・・初詣♪今年はお引越の予定があるやんやんろっく。新居近くに構える大宮神社へご挨拶へ行って参りました。今年も~ではなく、これからはずっととお願いしてきました。まだ今年になって数日しか経ってないのに、いよいよっなんて気分が高まってきた~なんて思っちゃいました。2010年、新たな一年がスタート。うんうん、みんなもちゃんとご挨拶しなくちゃよ~zzzzzzzzzzzzz・・・・・・・・・・・・今年もよろしくお願いします新年、あけましておめでとうございます。改めまして、ご挨拶~~~~でございますが。。。やんやんろっくくじ付き年賀状がお手元に届いた方にお知らせ。今年の年賀状および寒中お見舞いにつきまして。くじは皆様お持ちのケータイ電話にてバーコードを読み取りいただき。。。当選をご確認していただくシステムにさせていただきました。お手数ではございますが、今すぐクリ~~~ック♪『祝』をめでたくゲットされた方はこちらコメントに自己申告!そう、自己申告にて当選をお知らせくださいませ。やんやんろっくも当選された方をもちろん存じ上げないので~~~大変楽しみにしております。うれしいご報告を楽しみにさせていただいています。もう見た?お待ちしています
January 5, 2010
コメント(7)

新年、あけましておめでとうございます!なんだか今年も~~~のんびり、のらりくらりぃ~~な気持ちにて。。。ご挨拶の運びとなってしまいました。2010年の大阪は、澄み切った青空に冷たい空気。すばらしい新年を迎えた今日にふさわしい言葉は・・・はつ、ひので、でしゅよ~今朝はサイコーの『初日の出』今日にふさわしい、新年をめでたく彩るおちゃけですね~~~にごり~~~2010年、やんやんろっく家のおちゃけ部長。新年の『初仕事』を一家を代表し、一番に請け負ってくれました。そう、こちらのおちゃけ~~~~おととい、百貨店を通りがかり~~赴くままの『衝動買い』にて我が家へやってきたこのおちゃけ。京都市内、嵐山を間近に望む右京区。高尾山の麓、水も米も『京都』にこだわる。新米を磨き上げた味わいを満喫できる『にごり』『初日の出』のにごりをお神酒としていただいた新年。甘くやわらかい、フレッシュな米の香り~味わいもキリッとした辛口というより、甘い口当たり。米の甘みをしっかりと舌に印象付ける。芳醇なお味にもスッキリとした後味。新年にふさわしい。そんな味わいに大満足いたしました。うんうん、今年もいい年になりそうね♪おちゃけ部長、今年もお仕事よろしくお願いします!ところで???新年なんて・・・ウハハ、そうそう~~~我が家の看板娘、ふうさんの登場を~~~~すっかり・・・忘れていたって訳ではないですよっそうそう、新年と言えばやっぱり『お酒』でしょ?まま、クリームのお仕事も近々ね~~~いやいや、ふうさんががんばってくれなくちゃ『やんやんろっくの毎日』はありえない。今日は気を取り直してって・・・どうでも、いいって~~ふうさんってばっっつでもでも、ふうさん~~~もうクリック、した?あけまして・・・おめでとうございます新年、あけましておめでとうございます。改めまして、ご挨拶~~~~でございますが。。。やんやんろっくくじ付き年賀状がお手元に届いた方にお知らせ。今年の年賀状および寒中お見舞いにつきまして。くじは皆様お持ちのケータイ電話にてバーコードを読み取りいただき。。。当選をご確認していただくシステムにさせていただきました。お手数ではございますが、今すぐクリ~~~ック♪『祝』をめでたくゲットされた方はこちらコメントに自己申告!そう、自己申告にて当選をお知らせくださいませ。やんやんろっくも当選された方をもちろん存じ上げないので~~~大変楽しみにしております。うれしいご報告を楽しみにさせていただいています。当たり?今年もよろしくお願いします
January 1, 2010
コメント(17)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


