全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
RSやっと休暇入ったので再開しましたのですメインクエの進行を中心っす闘士 4-4-3放置→クリア放置時はドラコリッチにまったく歯が立たなかったけど当時より装備が大幅に強化されたうえ、覚醒スキルによる大幅強化のおかげでずいぶん楽だった・・・WIZ2-1-1放置→3-8-8まで進行(今夜中に4までは行く?)そんな感じです約3年くらいずっと放置していた倉庫の整理頑張って格安(?)で売りさばいたけど在庫の山・・・マッチョでセレブなGMみたいにポーンってお金だす資産が欲しいのですだれかまとめて引き取ってくださいまし・・・・艦これやっと我が家にながもんが来ました大型建造でほとんど全ての物資を溶かしてやっと・・・スペック・容姿とも完璧な大鳳か戦力的にいらないけど日本人のロマン大和どっちか狙いだったんだけどなイベント海域はなんとか年内にE2まで突破結構悪くない(と思う)戦力なんですがすでに総力戦時間はあるけど戦力的にE3行けるかなぁ・・・一番育ったのは金剛さんでLV98頑張ったけどイベント海域用の物資を考えると年内カンストは無理でした大型建造やりすぎたぱずどらオワコン言われてますけどまだまだ飽きないですぜとりあえず今お気に入りはこれ友人には闇メタテンプレ組めばいいといわれるが個人的には闇メタよりこっちのほうが使いやすいってか闇メタ勧める人の多くが『オオクニ6コンボ頭使うし失敗のリスクある』って言うけど、そこそこ長い間やってる人なら人並みの脳みそ入ってれば6コン行くだろ・・・頭ほとんど使わないし失敗リスクなんてほとんどないよそして今年最後のゴッドフェス結果はドゥルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルッ!ダァンッ! !うん辺りともはずれとも言い難い微妙な結果にそんな感じで来年も宜しくお願いします
Dec 31, 2013
コメント(0)
とりあえず土日で一気にクリア(1週目:バッドエンド到達、2週目、たぶんベストエンド迄)尚、劇場版要素はOP/EDとさやかちゃんの髪型程度の模様個人的評価はこんな感じでした(SSが取れないクソ仕様あので文字のみ)画:★★☆☆☆キャラのグラがひどい鋼鉄のスカート・針金で出来た髪の毛に妙なテカリをもつプラスチックのような質感それ以外、魔女結界の再現度はいい意味で普通くらい音楽:★★★★★原作の音楽も使ってるのでそりゃ高評価にゲーム性:★★★☆☆わりと普通のアクション難易度:★★☆☆☆ものっすごいぬるゲーワルプルギスだけ急に極端に強くなる(あくまで他のステージとの比較)これにまどまぎ補正加えて総評価:★★★★☆これくらいですかねとりあえず買った週の土日に一気にクリアしたゲームは超久々なのでバンナムのキャラゲーという悪夢の組み合わせにしては結構面白かったかもキャラ的にはまどか:速射型のガンナー射撃はあんまり育ってないので使い勝手悪い数字を見る限りではロマンあふれるシューティングスター覚えたら評価かわる・・・かも?マミさん:無限の魔弾の使い勝手良さで何気に遠近両用ボス戦はティロフィナーレ→避ける→避ける→ティロフィナーレで大体けりがつくさやか:接近戦型だけど接近戦もマミさんのが強い気がするほむら:ステの数字は最弱級、実際使うと最強兎に角タンクローリーの使い勝手のよさがやばすぎるある程度育っていれば時間停止→バズーカ連射の戦闘スタイルは普通の魔女は即死、原作と違いワルプルギスにすら大ダメージパートナーで選んだ時、時間停止を装備したままだと味方も時間が止まる大惨事が起きる杏子:遠近両用・良範囲攻撃のロッソファンタズマや動きの鈍い大型ボスには明らかに解説以上のダメが通る最後の審判。特にオクタヴィアス最終形態は本来全弾HITが望めない最後の審判が直撃するので鬼畜ダメージがでる一番バランス良さげのキャラだけどMP消費やばいソウルジェムが残機とMP回復薬を兼用しているからロープレでクリア時までエリクサーどんな窮地でも使わず結局そのままクリアしてしまったり、E缶だけは最後までとっておいえそのまま死ぬ人には辛いゲー(amazonとかで遠距離・近距離住み分け出来てねぇぞとかわめいてる子もこのタイプ)死ぬことなんて気にしないでソウルジェム真っ黒にして突入するほうがかえって死なないとりあえず3週目は全員が友好状態でクリアを目指してがんばってみます(がんばるといってもあとさやか⇔杏子だけ満たせば達成だけど・・・)
Dec 23, 2013
コメント(2)
![]()
まずは艦これこのメンバーで4-4頑張ってますけど1日1~2回出撃だと全然ゲージ削れなさす・・・・戦力は十分すぎるくらいでゴールまで無事着けばまず勝利確定なんですが、いくら相性がいい編成ではないとはいえ羅針盤強すぎる・・・・中破は進撃派ですが小破すらせずボスルート以外のゴールで終了ばっか・・・まぁダメコン積んで急いだところでやることなくなるだけだしのんびり頑張ろう鍵コレのほうは誘われるがままやったけど全然進まない飽きたんじゃない画的に帰りの電車(行きは大混雑でそもそも携帯弄れない)ではやりにくいし、仕事でこっそり隙見てやるには電波が悪すぎるのだで、基本はデスクワークな私ですがちょい外出打ち合わせで鍵コレの芳橋区に用があったんでとりあえず行ったついでに写真撮ってきたうん、仕事帰りで終電との勝負だったから・・・というかそもそも寒いから急いでとったとはいえいくらなんでも再現度低い近々もう一度、今度は明るいうちに行くのでその時はもっと頑張ろう尚、アルタ前駅前広場の撮影は駅の出口が逆方向なので間に合わなかった模様
Dec 14, 2013
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


