飲む鬱飼う?いいえ。呑む飲むのむです。陽気な飲兵衛日記

飲む鬱飼う?いいえ。呑む飲むのむです。陽気な飲兵衛日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

むよっち

むよっち

Freepage List

よむよむとはなんぞや?のぺぇじ


妖しいリンクのぺぇじ


10000アクセスは誰に?


んじゃ、11111は誰が?


むよっちのがらくた箱


MDでぢかめって知ってる?


ちょっと変わった健康器具


青いふぉとぐらふ


どんどんぱんぱん


迷惑メール晒してみますた。


小中高生限定!


出会い系って怪しくない?


Re:鵡料で遊ぼう!!!


重要通達-最終支払勧告


腹立つバカメール


アジアを馬鹿にするな・・。


蹴球感染日記。(工事中)


2002-5-25


ワールドカップ①


ワールドカップ②


ワールドカップ③


ジェイ2観戦①


東亜細亜賤主権(赤青戦)


日立とTOYOTAの戦いVOL-1


日立とトヨタの戦いvol2


2003年。J2の記録


悲しき観戦日記


2004年J2観戦日記


3/13サガン鳥栖


3/27大宮アルディージャ


4/10湘南ベルマーレ


4/17水戸ホーリーホック


番外編 日産×マツダ


5/9 藤枝ブルックス


5/19 はえぬき


番外編 日産×TOYOTA


5/29 アイリス大山(何??)


番外編 ちゃーちゃかちゃーちゃちゃー。


6/12 はくばく


6/23 白い恋人?


7/2 ふくしまの米(笑)


7/24 この紋所が目に入らぬか


7/31 ベルマーク集め


8/15 ポケットバンク


8/25 紫光クラブ


8/29 テンコーイリュージョン


9/11 電柱でござる


9/22 山形戦観戦前夜


9/23 はえぬきどまんなか


10/2 norika.net(古い?)


10/23 萩の月


特別編 亀田製菓×この木何の木


Emperor's Cup4回戦 11/14


11/20赤黒い恋人


11/23 信玄餅食べる?


未登録。


駄目になった王国


死の商人たちへ


冬ですねぇ・・。


100の質問こーなー。


元愛知県人に100の質問


_


_


おヴァカなスポーツライターの削除記事


Comments

しぃたけ~@ Re:やけになって帰国(03/09) ; ̄ロ ̄)!! むよっちさん!海外赴任して…
きゃるっち@ Re:異国の異国料理(07/07) この日もありがとうございましたー。 こ…
きゃるっち@ Re:プレミアム会員(07/11) そちらのクレジットカードの申請や特典は…
きゃるっち@ Re:変な観光案内(07/09) またまたありがとうございました! 私は…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2005.01.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は昨日の予告通り、雨でありました。え?雨?雪じゃ無かったの?雪だと思ったのに・・・。おいらの心の叫びです。でも確かに黄色い電車で北上したおいら的「豪雪地帯」はうっすらと雪が降り積もっておりました。でも概して雨降りでした。

普通雨降りというと家の中でじっと声を押し殺して、膝を抱えてTVでも見ているモノですが、(そんなヤツはいない)今日のおいらは例によって例のごとく、出かけておりました。このクソ寒いのにどこに出かけたかはヒミツですが、雪をさけるため電車に乗ったら、乗り換え含めてほぼフルで座れるという恵まれた状況・・・。誰も冬の冷たい雨が降りしきる中、外出したくないんですね。その気持ちよく分かります。心なしか電車に乗っている人も疲れているような、やる気なさそうな、そんな雰囲気が漂いまくっています。確かにこの路線駅にたどり着くと電車を降りるときにホームで傘をささなければならないという状況(要はホームに屋根がない)にばったり倒れそうなローカル線(でも最近新駅が出来たらしいけれど)でしたが、こんなにもマッタリとした雰囲気に正直圧倒されます。この先一日どうなるんだろうか、大丈夫なんだろうか・・。

会場に着きましたが、会場でもやる気のなさが空気に感じられます。通りのスーパーや受付のうねーさん、どこに行っても

「なんでこのクソ寒いのに働かなきゃいけないんだよ。」

という空気をイヤと言うほど感じます。うーん、分かりますその気持ち・・。でもお客さんの前では思っていても表情に出さない方がいいと思うよ。自分がお客の立場だったらイヤでしょ(笑)

一段落付いたので、食事に行きましたが、ココでもやる気のなさをまともに受けます。会場の近くの店はがらがらなのに、何故か会場から遠く離れた・・・。

サイゼリア

は妙に人々であふれきっておりました。珍しく禁煙席を希望したのですが、喫煙席ががらがらなのに10分くらい待たされました。店員のやる気のなさが如実に出ています。オーダーを聞きに来るのも、食事済みの食器を片づけるのもやる気が感じられません。まぁ、一年365日あるのだから1日くらいやる気のない日があってもしょうがないのかも。でも世の中の一部の人たちはそうも言っていられないでしょう。だって、今日は・・・。

センター試験の日

でしたから・・。やる気がないとかいって浪人できれば苦労しませんよね。受験生の皆さん、お疲れさまです。モチベーションを維持するのは難しいですなぁ・・・。ぼそ)

やる気がない、やる気がないと書きまくっておりますが、今日最大のやる気はなんといってもこのクソ雨(限りなく雪に近い温度の雨)の中外出した自分にあるのではないでしょうか。なまじ気合いを入れて外出したがために、屋内にはいるとマッタリしてしまう一日でありました。(笑)


今日も元気な徒然日記でスマソ~。


今日の日記、一貫してやる気のなさが漂っておりますが、その理由として

アップしようとしたらメンテ時間に突入していた

と言うのがあります。予告ありましたっけ?まぁ、早く終わったみたいだけれど・・・・。汗)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.16 12:32:57
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: