恵方巻きは関西方面ではポピュラーみたいですね。
ちなみに私は去年初めて知りましたが。
コンビニとか予約予約って騒いでましたよね~

無言って食べるなんて子どもに邪魔されて無理だろうから
今年もやめておきました(笑 (2005.02.05 09:38:40)

飲む鬱飼う?いいえ。呑む飲むのむです。陽気な飲兵衛日記

飲む鬱飼う?いいえ。呑む飲むのむです。陽気な飲兵衛日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

むよっち

むよっち

Freepage List

よむよむとはなんぞや?のぺぇじ


妖しいリンクのぺぇじ


10000アクセスは誰に?


んじゃ、11111は誰が?


むよっちのがらくた箱


MDでぢかめって知ってる?


ちょっと変わった健康器具


青いふぉとぐらふ


どんどんぱんぱん


迷惑メール晒してみますた。


小中高生限定!


出会い系って怪しくない?


Re:鵡料で遊ぼう!!!


重要通達-最終支払勧告


腹立つバカメール


アジアを馬鹿にするな・・。


蹴球感染日記。(工事中)


2002-5-25


ワールドカップ①


ワールドカップ②


ワールドカップ③


ジェイ2観戦①


東亜細亜賤主権(赤青戦)


日立とTOYOTAの戦いVOL-1


日立とトヨタの戦いvol2


2003年。J2の記録


悲しき観戦日記


2004年J2観戦日記


3/13サガン鳥栖


3/27大宮アルディージャ


4/10湘南ベルマーレ


4/17水戸ホーリーホック


番外編 日産×マツダ


5/9 藤枝ブルックス


5/19 はえぬき


番外編 日産×TOYOTA


5/29 アイリス大山(何??)


番外編 ちゃーちゃかちゃーちゃちゃー。


6/12 はくばく


6/23 白い恋人?


7/2 ふくしまの米(笑)


7/24 この紋所が目に入らぬか


7/31 ベルマーク集め


8/15 ポケットバンク


8/25 紫光クラブ


8/29 テンコーイリュージョン


9/11 電柱でござる


9/22 山形戦観戦前夜


9/23 はえぬきどまんなか


10/2 norika.net(古い?)


10/23 萩の月


特別編 亀田製菓×この木何の木


Emperor's Cup4回戦 11/14


11/20赤黒い恋人


11/23 信玄餅食べる?


未登録。


駄目になった王国


死の商人たちへ


冬ですねぇ・・。


100の質問こーなー。


元愛知県人に100の質問


_


_


おヴァカなスポーツライターの削除記事


Comments

しぃたけ~@ Re:やけになって帰国(03/09) ; ̄ロ ̄)!! むよっちさん!海外赴任して…
きゃるっち@ Re:異国の異国料理(07/07) この日もありがとうございましたー。 こ…
きゃるっち@ Re:プレミアム会員(07/11) そちらのクレジットカードの申請や特典は…
きゃるっち@ Re:変な観光案内(07/09) またまたありがとうございました! 私は…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2005.02.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日も寒い一日・・・。でも晴れているだけ良しとしよう。しかし、喉乾くな・・・。酒飲みたくなるな・・・・。

今日は節分だそうで。節分といったら普通・・・。

鬼は~外~♪(^^)ノ⌒∴(--;)
福は~内~♪

と豆まきやるのが昔からの習わしですな。おいらも昔は実家で良くやりました。しかし、ガキんちょの頃はただ豆だけ撒くのもつまらないので、ラムネとか、アルファベットチョコ(今でもあるのか?)とかを混ぜて撒いたりしていました。その残骸が時折年末の大掃除の時に驚異的な姿で発見されるのはある意味、ホラーでしたが・・・。

そんなほのぼのとしたサザエさんっぽい光景もあまり見かけなくなったような気がする今日この頃ですが、そんな中、ここ数年必死に盛り上げようとしている企画がありますな。今日も近くのスーパーとか、コンビニとか見たりしてみたのですが、どこに行っても・・・。

丸かぶり寿司

の販売ばっかり。ほんの4~5年前まではこのあたりではどこにもこんなの売っていなかったのに・・・。
みなさん、おかしいんじゃないんですか?確かにこの恵方寿司って西の方での風習だときいたことはあるけれど、それは地方の良きかな伝統ってことでいいじゃないですか。第一地方の風習がなんで今更こっちの方に伝わってきているんですか?なんか作為的なモノを感じませんか?胡散臭くないですか?これは絶対に・・。

海苔巻き業界

の陰謀に決まっている。(そんな業界団体があるかどうか知らないが)寿司が売れないからって全く見苦しいですね。もっと他のところで営業努力すればいいのに・・・。まるでお菓子業界の仕掛けたバレンタインデーと同じノリじゃないですか。(どうせもらえないんでむちゃくちゃ言っています。)策略にはまるのは止めましょうよ。これからは新しい時代の創造を!そして人類に平和を、地球に明るい未来を!(意味不明)




丸かぶり寿司があるわけであって・・。

いや、コレには深いわけが・・・。おいらが今日、昼食後の飲み物を買いに行こうと、会社の売店に寄ったんですよ。そしたら異様なオーラを放つブツがあるじゃないですか。見るとそこにあったのがこのお寿司な訳です。何故会社に丸かぶりが・・・。会社の売店もいつのまにやらトレンドを追いかけるようになったとは・・・。いや、昔から

30品目の食物弁当(正式名称不明)

とか売る微妙な傾向がありましたけれどね。まさか節分イベントも乗ってくるとは・・・。と言うわけで全然深い訳ではありませんでしたね。すみません・・。ただ

ネタに走っただけです。

しかし、この巻きずし、どこかで見たマークが載っているな~と思っていたらなんと これと同じ ものでした。ははぁ、予約販売でキャンセル食らったヤツだな。こんな食材わざわざ予約して購入するというのも凄い。そういえば、近くの99円ショップでも予約販売していたな・・。そんなに売れる物なのか?どこをどうやってみても・・・。

普通の海苔巻きなんですが。

まぁ、そういいながらも買ってしまったおいらもおいらなんで、早速食べてみるコトにしました。ふむふむ。これを西南西に向かって食べる?ふーん。西南西ってどっちだ?コンパスとかないから適当でいいや・・。もしゃもしゃもしゃ。と、

一人ぶつぶつ言いながら食っていました。

後で見てみたら、食べているときしゃべっちゃいけないみたいだね。あぁ、折角投資したのが無駄になってしまった・・・。汗)
と、言うことで、今年の幸せを祈る祈願は・・・。

今日の日記ネタ

にのみ消えていきましたとさ。
習慣にのるときは下調べが重要だね・・。やっぱり買うんじゃ無かった・・。(涙笑)

おまけ


方位盤まぐねっと

ここ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.05 02:21:40
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:まるかぶり寿司食いねぇ(02/03)  
keron0915  さん
ケロなんて、丸かぶりしなかったじょ。
ちゃんと包丁で食べやすいように切って食ったじょ。
普通の巻き寿司好きでないから、海鮮巻きにしたんだけど、うまかったぁ。。。
だって、丸かじりせんでも、日頃の行いがよければ福はやってくるものじゃ・・・
とマジメしてみた。
ぎゃははは~~~!!!


(2005.02.04 08:56:47)

Re:まるかぶり寿司食いねぇ(02/03)  
土田39。  さん
こんにちは
私も切ってあるのを食べました。
福は来る人には来るし、鬼も悪いものばかりではないし・・・
ケロンさんの仰るとおり日頃の行いなのかなあ。
(2005.02.04 12:28:22)

Re:まるかぶり寿司食いねぇ(02/03)  
「丸かぶり寿司」はいきなり飛び込んできた風習だから
あたしは食べなかったよ。
夕飯はあったかーいお蕎麦食べたのよ^^


でもリンクの所ジャンプして見たら
じゅるり、食べたくなっちゃいましたー(笑)

「方位盤まぐねっと」は風水を大切に扱う人には
必須アイテムなのよん^^
むよさん知らなかったのね★

(2005.02.04 15:59:23)

Re:まるかぶり寿司食いねぇ(02/03)  
くまぽん..  さん
実はおいら・・・
まるかぶり寿司を食いそびれますた・゚・(つД`)・゚・

つーのも、昨夜11時頃近所のセブンイレブンに、
まるかぶり寿司を買いに行ったのですが、
もうその時点で・・・売り切れで・・・

きっと今年も波乱万丈な一年なだろうなぁ…(ぼそ) (2005.02.04 20:56:54)

Re:まるかぶり寿司食いねぇ(02/03)  
☆こあら☆  さん

Re:まるかぶり寿司食いねぇ(02/03)  
yukirin47  さん
私も無言で食べられませんでしたよ。
しかも無言で食べた後に「わっはっは」と笑うのが普通だそうです。
友人も交えて食べていたのですが怪しい風景でし。 (2005.02.05 12:37:40)

Re:まるかぶり寿司食いねぇ(02/03)  
ゆきゆき▲  さん
スンマセン・・・策略に負けての丸かじり、
結構毎年やってるかも・・・。
関西方面での風習・・・。
と言いつつも、ノリ業界の策略で30年くらいしか歴史ないんだもんね。
しかも大阪がはじまりだし。
(2005.02.05 17:10:06)

Re:まるかぶり寿司食いねぇ(02/03)  
しぃたけ~  さん
バレンタインのチョコ商法と同じでこのときばかりは海苔巻きの出番ですね(笑)
しかし、本を贈るサンジョルジュ?の日でしたっけ?あれはパッとしませんねぇ・・・ (2005.02.08 17:43:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: