飲む鬱飼う?いいえ。呑む飲むのむです。陽気な飲兵衛日記

飲む鬱飼う?いいえ。呑む飲むのむです。陽気な飲兵衛日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

むよっち

むよっち

Freepage List

よむよむとはなんぞや?のぺぇじ


妖しいリンクのぺぇじ


10000アクセスは誰に?


んじゃ、11111は誰が?


むよっちのがらくた箱


MDでぢかめって知ってる?


ちょっと変わった健康器具


青いふぉとぐらふ


どんどんぱんぱん


迷惑メール晒してみますた。


小中高生限定!


出会い系って怪しくない?


Re:鵡料で遊ぼう!!!


重要通達-最終支払勧告


腹立つバカメール


アジアを馬鹿にするな・・。


蹴球感染日記。(工事中)


2002-5-25


ワールドカップ①


ワールドカップ②


ワールドカップ③


ジェイ2観戦①


東亜細亜賤主権(赤青戦)


日立とTOYOTAの戦いVOL-1


日立とトヨタの戦いvol2


2003年。J2の記録


悲しき観戦日記


2004年J2観戦日記


3/13サガン鳥栖


3/27大宮アルディージャ


4/10湘南ベルマーレ


4/17水戸ホーリーホック


番外編 日産×マツダ


5/9 藤枝ブルックス


5/19 はえぬき


番外編 日産×TOYOTA


5/29 アイリス大山(何??)


番外編 ちゃーちゃかちゃーちゃちゃー。


6/12 はくばく


6/23 白い恋人?


7/2 ふくしまの米(笑)


7/24 この紋所が目に入らぬか


7/31 ベルマーク集め


8/15 ポケットバンク


8/25 紫光クラブ


8/29 テンコーイリュージョン


9/11 電柱でござる


9/22 山形戦観戦前夜


9/23 はえぬきどまんなか


10/2 norika.net(古い?)


10/23 萩の月


特別編 亀田製菓×この木何の木


Emperor's Cup4回戦 11/14


11/20赤黒い恋人


11/23 信玄餅食べる?


未登録。


駄目になった王国


死の商人たちへ


冬ですねぇ・・。


100の質問こーなー。


元愛知県人に100の質問


_


_


おヴァカなスポーツライターの削除記事


Comments

しぃたけ~@ Re:やけになって帰国(03/09) ; ̄ロ ̄)!! むよっちさん!海外赴任して…
きゃるっち@ Re:異国の異国料理(07/07) この日もありがとうございましたー。 こ…
きゃるっち@ Re:プレミアム会員(07/11) そちらのクレジットカードの申請や特典は…
きゃるっち@ Re:変な観光案内(07/09) またまたありがとうございました! 私は…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2005.05.27
XML
今日はよい天気でしたが、小雨が降るとかいうので防寒具を持って会社に行きましたが・・・。

・・・全く必要ありませんでしたね。無駄な荷物を持ち運びしてしまった・・・。

無駄な荷物を持ち運んでしまったのは国立競技場。そう、今日は日本代表の試合、キリンカップがあったのです。キリンカップについては 先日の日記 でコメントしておりますが、すでに1試合負けてしまったために今日はさすがに死にものぐるいで試合を進めるだろうなぁと思って来たのです。 ていうか、今日の試合も先輩の好意から譲り受けたわけだけれど・・。感謝感激でありまする。

そういえば、国立競技場は久しぶり、実に この試合 から経過すること約半年、ご無沙汰でありました。なぜにご無沙汰かというとこの競技場、座席が狭いんですよ。奥の方の座席に行くのに一苦労するような間隔のつまり具合に、背もたれすらないのっぺりとした座席。 試合が白熱したモノであれば全く気にならないのですが、つまらないマータリとした試合だと座り心地の悪さにお尻が痛くなってきてしまうというすてきな競技場なのです。昔々のJリーグで、○ッズと○ランパスという、かつての最下位争いのチーム同士が戦っていたのを見に行ったとき、まったりとした試合運びで点が入らずに決着せず、延長30分を経過してもスコアレスで、PK戦までまったりとやっていたときにマジでヒサヤ大黒堂のお世話になるかと思いました。クッションは必携です。ていうか今日も忘れていきましたが。(笑)

そんなわけでやってきましたナショナルスタジアム。通勤帰りの人々、そしてレプリカユニフォームに身を包んだ気合いの入った方々とともに入場。試合開始を待ちます。席に着くやいなや、選手紹介の映像が流れ始め、絶妙なタイミングに今日の試合へ高まる期待。そしておなじみの


旗の下は蒸し暑そう。

スタンド日の丸をみてkickoffです。


・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・。

まったりとした試合でした。えぇ、お尻痛いです。ビールを飲み過ぎてトイレに行っていたらどよめきがあったのでおぉ、これは・・と思ったのですが、

相手チーム(UAE)の得点シーンでした。



得点シーンを見逃してしまったのが残念なのか不幸中の幸いだったのかわかりませんが、今日の試合で得点が入ったのはこのシーンだけ。そうです。1-0で負けやがりました。前半途中から見ていて全く勝てる気がしなかった。ホント、まったりとした試合です。一緒に観戦していた先輩とも話をしたのですが、普通の試合だったら、凡プレーがでたらヤジの一つも入れたくなりますよね。

「小○原~。ナニやっているんだ!ちゃんとタマだせやぁぁぁ。」
とかね。でもね。今日は違うんですよ。もう、なんというかね。

すべてが凡プレー

観客を沸かせるシーンが皆無なわけですよ。皆無。そりゃぁゴールにタマが近づけば盛り上がりますよ。でも、それが

ゴールの遙か上を狙う打ち上げ花火

だったり、

ラストパスの相手が全くいなかったり

するんですよ。いやぁ、こりゃぁだめだわ。連携もめちゃくちゃ。前半はまだ連携が見られた部分もわずかながらありましたが、後半特に先制されてからはもうダメダメ。先制されてひたすら下がられて壁ばっかりになられると突破なんてできやしない。当然、個人技が求められる訳ですが、囲まれてすぐにカット→やり直しの連続なんですよ。はっきり言って見ていられない。ていうか、前半から明らかに調子が悪い選手がいたのにじぇんじぇん変えないと言うのはどういうこった。ヲイ、そこのコインブラ、今すぐ荷物まとめてブラジルに帰れ。後任はもう、中田でいいや。(謎)

と、言うわけで課題だらけの試合を見てしまいました。いい席だったのに、残念でありまする。あれだけテンション高くオーウェンしていたゴール裏の面々もさぞかし疲れたことでしょう。6月になったら立て続けに最終予選がアウェイで2連戦です。いやぁ、これで海外組がもっと戻ってくれば、ちゃんと勝てるんですかね?司令塔のなさが如実にでていたので、彼らが入れば変わるような気もしますが・・・。しかし・・・。

なんか選手にもあまり緊張感がなかったような気がするんですが、この試合が事実上の最下位決定戦だから??それともいろいろとシステムを試していたんでしょうか?いずれにしても・・。

ひどい試合



おまけ

我慢して読んだ方にサービスショットでし。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.28 03:04:48
コメント(3) | コメントを書く
[飲んで、見て飲む蹴球観戦] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: