飲む鬱飼う?いいえ。呑む飲むのむです。陽気な飲兵衛日記

飲む鬱飼う?いいえ。呑む飲むのむです。陽気な飲兵衛日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

むよっち

むよっち

Freepage List

よむよむとはなんぞや?のぺぇじ


妖しいリンクのぺぇじ


10000アクセスは誰に?


んじゃ、11111は誰が?


むよっちのがらくた箱


MDでぢかめって知ってる?


ちょっと変わった健康器具


青いふぉとぐらふ


どんどんぱんぱん


迷惑メール晒してみますた。


小中高生限定!


出会い系って怪しくない?


Re:鵡料で遊ぼう!!!


重要通達-最終支払勧告


腹立つバカメール


アジアを馬鹿にするな・・。


蹴球感染日記。(工事中)


2002-5-25


ワールドカップ①


ワールドカップ②


ワールドカップ③


ジェイ2観戦①


東亜細亜賤主権(赤青戦)


日立とTOYOTAの戦いVOL-1


日立とトヨタの戦いvol2


2003年。J2の記録


悲しき観戦日記


2004年J2観戦日記


3/13サガン鳥栖


3/27大宮アルディージャ


4/10湘南ベルマーレ


4/17水戸ホーリーホック


番外編 日産×マツダ


5/9 藤枝ブルックス


5/19 はえぬき


番外編 日産×TOYOTA


5/29 アイリス大山(何??)


番外編 ちゃーちゃかちゃーちゃちゃー。


6/12 はくばく


6/23 白い恋人?


7/2 ふくしまの米(笑)


7/24 この紋所が目に入らぬか


7/31 ベルマーク集め


8/15 ポケットバンク


8/25 紫光クラブ


8/29 テンコーイリュージョン


9/11 電柱でござる


9/22 山形戦観戦前夜


9/23 はえぬきどまんなか


10/2 norika.net(古い?)


10/23 萩の月


特別編 亀田製菓×この木何の木


Emperor's Cup4回戦 11/14


11/20赤黒い恋人


11/23 信玄餅食べる?


未登録。


駄目になった王国


死の商人たちへ


冬ですねぇ・・。


100の質問こーなー。


元愛知県人に100の質問


_


_


おヴァカなスポーツライターの削除記事


Comments

しぃたけ~@ Re:やけになって帰国(03/09) ; ̄ロ ̄)!! むよっちさん!海外赴任して…
きゃるっち@ Re:異国の異国料理(07/07) この日もありがとうございましたー。 こ…
きゃるっち@ Re:プレミアム会員(07/11) そちらのクレジットカードの申請や特典は…
きゃるっち@ Re:変な観光案内(07/09) またまたありがとうございました! 私は…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2005.08.26
XML
テーマ: 愛・地球博(446)
今日は台風一過の晴天でありました。暑い、また真夏に逆戻りなのか~???

夏休みがあけてもう数日経ちますが、夏休み明けで密かに楽しみなのがみんなのおみやげだったりします。みんな実家に、旅行に、中には海外へ・・・。なんて人もいるはず・・。日本各地だけではなく、世界のおみやげ・・・。楽しみだなー。と自分が行ったわけでもないのに、期待していた訳です。しかし、今は不景気な世の中・・・。日経株価が12000円を超えてもおいらの会社の業績は下がる一方で当然の事ながら給料も下がっていくわけです。よって海外なんて夢のまた夢・・。ということで、海外に行った人はいませんでした。今回の夏休みのおみやげは・・・。


4名様ご案内~。

とこんな感じです。この中にはおいらが買ったおみやげも含まれています。どれだか分かりますね。はい、その通り、おいらの買ったおみやげは

「モリゾーとキッコロの『アーモンドフロランタン』」でありました。

いやぁ、フロランタンという名前自体よく知らない(アーモンド菓子の一種らしい)おいらですが美味しそうなんでついつい買ってしまいました。しかし、今回ほどおみやげ選びに時間がかからなかった事もありませんな。だって、行く先行く先そこら中で恥丘もとい地球博の土産物だらけですよ。モリゾーとキッコロがほくそ笑んでいるわけですよ。中には会場迄行かなくても・・。


銅像(?)まで建っている訳ですよ。

いやぁ、もはや実家の地域はこの二つの小動物に支配されていると言っても過言ではないです。んでもって、この二匹の生き物をあしらった食べ物やグッズにあふれているわけですよ。他には何もないと言っても良いくらい。えぇ、もちろん・・・。

地球博なんか行っていませんけれどね。

筑波も横浜も行きましたが、懲りたんですおいら。並んで待って退屈な時間を過ごすのが。むしろ地球博に気を取られて観光客が激減しているモンキーパークとか、明治村の方が興味深い。行かなかったけれど・・・・。

でもね、この地球博のおみやげ、別に現地まで行って買うことないわけですよ。おいらが帰省したときにはあちこちのサービスエリアに立ち寄ったのですが、行く先々で地球博のおみやげが売っておりました。県内でなく、県外でですよ。




まぁ、浜名湖あたりだったら良いでしょう。まだ隣の件の近所と言うだけかわいげがあるかも知れません。しかし、高速道路降りる前に立ち寄った・・・。

海老名SA

でも売っているとは思いませんでしたですよ。さすが海老名。日本全国のおみやげが集まると言われている海老名。まぁ、羽田空港でも似たようなモノですがね・・・。

そんなこんなであちこちの地球博土産を見てきたおいら、でもおいらが購入したブツは現地でしか売っていないらしく、県外、近所のサービスエリアでは販売していませんでした。うんうん、やっぱりその場に行って買うおみやげが良いね。帰り際にあわてて買うおみやげなんて、まるで・・・。

○○に行ってきましたクッキー

みたいで情けないですからね。人間、オリジナリティが大切です。

・・・と、ここまで言いきってしまったおいら、ふとある不安が頭をよぎります。ひょっとして・・・。いや、まさかね・・・。そんなことがあるわけが・・・。でも、もしかして・・・。

かちゃかちゃ。

( ̄□ ̄|||)がーーん!
愛・地球博 アーモンドフロランタン
おいらが買ったおみやげ、ネット通販していました。

しかも日記書いているショッピングモールじゃんかよ・・・。
げに恐ろしきはネット通販・・・。

海外旅行に行く前にネットでおみやげって言うのも普通になっちゃいそうだなぁ・・・。(笑)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.27 02:28:04
コメント(4) | コメントを書く
[ネットで見つけたあれやこれや] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: