飲む鬱飼う?いいえ。呑む飲むのむです。陽気な飲兵衛日記

飲む鬱飼う?いいえ。呑む飲むのむです。陽気な飲兵衛日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

むよっち

むよっち

Freepage List

よむよむとはなんぞや?のぺぇじ


妖しいリンクのぺぇじ


10000アクセスは誰に?


んじゃ、11111は誰が?


むよっちのがらくた箱


MDでぢかめって知ってる?


ちょっと変わった健康器具


青いふぉとぐらふ


どんどんぱんぱん


迷惑メール晒してみますた。


小中高生限定!


出会い系って怪しくない?


Re:鵡料で遊ぼう!!!


重要通達-最終支払勧告


腹立つバカメール


アジアを馬鹿にするな・・。


蹴球感染日記。(工事中)


2002-5-25


ワールドカップ①


ワールドカップ②


ワールドカップ③


ジェイ2観戦①


東亜細亜賤主権(赤青戦)


日立とTOYOTAの戦いVOL-1


日立とトヨタの戦いvol2


2003年。J2の記録


悲しき観戦日記


2004年J2観戦日記


3/13サガン鳥栖


3/27大宮アルディージャ


4/10湘南ベルマーレ


4/17水戸ホーリーホック


番外編 日産×マツダ


5/9 藤枝ブルックス


5/19 はえぬき


番外編 日産×TOYOTA


5/29 アイリス大山(何??)


番外編 ちゃーちゃかちゃーちゃちゃー。


6/12 はくばく


6/23 白い恋人?


7/2 ふくしまの米(笑)


7/24 この紋所が目に入らぬか


7/31 ベルマーク集め


8/15 ポケットバンク


8/25 紫光クラブ


8/29 テンコーイリュージョン


9/11 電柱でござる


9/22 山形戦観戦前夜


9/23 はえぬきどまんなか


10/2 norika.net(古い?)


10/23 萩の月


特別編 亀田製菓×この木何の木


Emperor's Cup4回戦 11/14


11/20赤黒い恋人


11/23 信玄餅食べる?


未登録。


駄目になった王国


死の商人たちへ


冬ですねぇ・・。


100の質問こーなー。


元愛知県人に100の質問


_


_


おヴァカなスポーツライターの削除記事


Comments

しぃたけ~@ Re:やけになって帰国(03/09) ; ̄ロ ̄)!! むよっちさん!海外赴任して…
きゃるっち@ Re:異国の異国料理(07/07) この日もありがとうございましたー。 こ…
きゃるっち@ Re:プレミアム会員(07/11) そちらのクレジットカードの申請や特典は…
きゃるっち@ Re:変な観光案内(07/09) またまたありがとうございました! 私は…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2019.12.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
使っていた財布に穴が開いてきた。

財布は古くなったら買い替えがよろしい。とか言う話を聞いたことがあるので潔く財布を買い替えることにした。

購入先は鬱天と言いたいところだけれど、安くて適当なのがなかったので密林で購入。

一昔前に話題になった薄い財布を導入することにしました。

見ると確かに薄い。でもカードも収まるし、コインも入る。

交通系ICカードなんかは外側に収まるのでそのままTouch&Goで改札もスルー出来る。

これはいい。いい買い物をした。

でも一つ問題があって。お札がクリップ方式なんですよ。

クリップ方式で止める手法。それ自体に問題はないけれど、今まで流通経路の中で揉まれてきたお札。


その部分はお札が丸見えなので大丈夫なのかという話もあります。

でもね、この点はあまり気にしていなかった。
だって、長期海外出張に行ったときに現地の駐在員がまんまクリップ財布を使っていたんですよ。
それはクリップ財布というより、クリップそのもの。
これも一時期はやったなーとか思っていたのだけれど、そこは海外。
現金あからさまに出していて狙われないのか?とか思ったけれど、そんなに問題じゃないみたいですねー。

だからおいらもクリップ紙幣挟みを活用してみようかなと。

この財布、思ったより便利。なんと言っても薄いのが一番、たまに後ろポケットに入れていると持っているのを忘れそうなくらいである。

これはいい。

でもね、心配していたことが起きてしまったのですよ。
ある時、財布を見てみると、思ったよりお札が多そうなことに気が付く。



調べてみると、違う。

お札が破れていて、それでいてお札がたくさん入っているように見えるのだ。

やばい、このお札使えないじゃないか・・・。

いや、破れているって言っても100%分離してるわけではなく、30%~50%くらいの破れ加減だけれど。

でも使うのを躊躇するレベル。



まぁお札は使えたけれど、お財布はこのままじゃダメだな・・・。
と、言うわけでお財布は普通のものに戻そうかと。

ちなみに海外のお札はプラスチック製が多いのでこういうトラブルはあまりないっぽい。

そういうメリットがあるのか―。プラスチック紙幣。

そんなこんなで薄くて挟まない財布を目下検索中です。

でも鬱天には売っていなさそうだなー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.12 14:16:22
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: